chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
せいた
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/06/19

  • 【ゲーム】【Mac】【FF14】久しぶり黒魔道士で野営地へ

    ドーモ。 そろそろソーサラー系のレベルも上げたいなと思って黒魔道士で野営地へ行ってきました。久しぶりだなあ…そしてこのバトルメイジ装備は暑くないのかどうか。いや多分暑いと思うよ… そして、コンサポで遊ぶと何故か毎回斧幻呪呪(黒)構成になるんだけどなんでだろ。物理アタッカーがもう一人いた方が割と早く進むような気も…あ、いや、わたしの魔力が弱いせいですね、はい。 ただ、もうひとりいた方が安心感はある気がする。 そんなわけで野営地でドラゴン族をボコボコにしてきたんですけど、隣の小さい呪術士が変な魔法を使っていて、あれなんだろうって。アクションリストをまた見ておいた方がいいか…全部クロスホットバーに入…

  • 【ミニ四駆】発売日に届かない…!!

    えー、6月15日は2023年版「超速ガイド」の発売日です。 それに届くかなと思って予約注文したんですよ。某書店で。 タミヤ公式ガイドブック ミニ四駆 超速ガイド 2023-2024: ワン・パブリッシングムック (ONE PUBLISHING MOOK) ワン・パブリッシング Amazon そしたら「発送は発売日後です」ていう注意書きをね…見つけちゃったんですよ…うふふ…いやあ参ったなあ。全然気づかなかった。 予約するサイト間違えたなーっていう気持ちでいっぱいだし、先にサンプルの画像でカルーセルチェンジャーの内容を知っちゃったし、で、どうしたらいいのよこの感情!となっています。どうしたらいいの…

  • 【ゲーム】【ソシャゲ】【FGO】結局イベント完走できませんでした

    まあね、あんまり元気なかったんで。 例のイベントは完走できませんでした。メカ子も来なかったし、ネロ(ブライド)も来なかったので大変がっかりしている今日この頃。 こないだのアップデートで新章が開始となったようですけど、弊カルデアは第二部第7章でジリジリしている状況。ククルカンの最終再臨を明かしたいけど、なんかそこまでいくのって結構時間かかるんじゃねーの?って感じで尻込みしています。 とにかく今は忙しいんだよねぇ…なんでか知らないけど時間が足りないというか。 あ、いつものことか。いつもより結構詰まってるかもしれない。 そんなわけでまたゆるゆると絆レベル上げたりなんだりしていく予定。ニトクリスのオル…

  • 【ミニ四駆】ジャパンカップ2023 コース解説動画がミニ四駆公式Twitterアカウントで公開されています

    🏁各セクション解説動画0⃣ミニ四駆ジャパンカップ2023『バニーホップ アメイジングサーキット2023』公式コースについて解説いたします🏁#ミニ四駆 #JC2023 pic.twitter.com/eoPySxXtHp — ミニ四駆【タミヤ公式】🚗🏁 (@mini4wd) 2023年6月8日 各セクション解説動画1⃣ミニ四駆ジャパンカップ2023バニーホップ アメイジングサーキット2023『クイックS & ヨコハマタイヤクロッシング』スタート直後のカーブとスロープ後の複合セクションの解説です🏁#ミニ四駆#JC2023 pic.twitter.com/GenwILsyQI — ミニ四駆【タミヤ公…

  • 【フィギュア】謎のアルターエゴを予約してしまった…!

    Fate/Grand Order ランサー/謎のアルターエゴ・Λ [AQ] 1/7スケール プラスチック製塗装済みフィギュア価格: 22040 円楽天で詳細を見る FGOに登場した謎のアルターエゴ、フィギュア化すると聞いてこれはもう予約せずにはいられない…と思って予約してしまいました。 …いったい何リリスなんだ…ランサークラスなんだ… ゲーム上では水着キャラとしてまさかの実装と、個人的に歓喜したのですがまああれです。例によって引きが悪くて、最近ようやく宝具レベル2になったくらい。最初のイベントの時は引くことすらできなくてガッカリした記憶があります。 今はどうにか戦力となっている様子。 大本のメ…

  • 【ゲーム】【Mac】Apple SiliconでWindowsゲームが遊べるようになるかも、しれない

    しかも割とヘビー級のタイトルが普通に遊べるかもしれないという話。 まことにー? 先日のWWDC23において発表されたというmacOS14ことSonoma。日本語ページができてないのか見つけられてないだけなのか分からないけど、詳細がよく分からないのが現状で、ただ同発表会内で出たのは、Apple Silicon搭載MacでWindowsゲームを移植しやすくる的なシステムが登場するとかいう話だそうです。 applech2.com 本当ならすごいよね。 これならFF14もパッチ7.0で来るであろうグラフィックの刷新もどうにか対応できそうな気がしています。大体、WindowsのDirectX12のゲーム…

  • 【ミニ四駆】ミニ四駆ジャパンカップ2023 大阪大会の申込が始まってた!(7/9締切)

    というわけで、ミニ四駆ジャパンカップ2023 大阪大会の申込が始まっています。要エントリー。締め切りは7月9日! www.tamiya.com 今回もトライアルクラスに挑もうかと思うのですがさてどうなるか。練習走行から参加したいと思うのですが、これまた地べたピットなので何か敷物を持って行こうかと思います(大会本番はピットスペースなし)。 今年の参加賞は何だろな…そしてまた限定キットあるのかな。 来週15日にはいつものごとく超速ガイドが出るようです。そこで例のカルーセルチェンジャーの詳細が公開されるとか。これを機に映像でも解説が出てくれたらありがたいなあ。実際に走行している映像見たいし。今年もオ…

  • 【ゲーム】【Mac】【FF14】コントローラーを有線接続してMacBookProでFF14を遊んでいます

    MacBookPro(M2,2022)にPS4のコントローラーを有線で接続。いやまあ、無線でも繋げたのでそっちにするのもいいんだけど、Bluetooth切り替えというかその辺で結構ごちゃごちゃしてしまったので、もう有線USBで繋いでやった方が確実なんじゃないかと。 実際、こっちの方がきちんと繋がったし動きました。ただ、ゲーム起動してから繋がないと、ランチャー類が変な挙動を示すことがあって大変でした。これは順番を考えながら繋いでやらないとダメなのかもしれない。 【純正品】ワイヤレスコントローラー (DUALSHOCK 4) マグマ・レッド (CUH-ZCT2J11) ソニー・インタラクティブエン…

  • 【そのほか】晴れたのでNASにHDD増設

    雨が上がって湿度も下がり、良い感じの気候になったのでNASのHDD増設を行いました。今回は8TBに。いやーいつの間にか値段がどんどん下がって大容量に手が出しやすくなりましたね。 とはいえ、WDの赤いNAS用はまだ高いので…今回は青の方で。 Western Digital ウエスタンデジタル WD Blue 内蔵 HDD ハードディスク 8TB CMR 3.5インチ SATA 5640rpm キャッシュ128MB PC メーカー保証2年 WD80EAZZ-EC 【国内正規取扱代理店】 ウエスタンデジタル(Western Digital) Amazon 増設は簡単で、NASのフレームを取り出してH…

  • 【ゲーム】【ソシャゲ】【FGO】ネロ(ブライド)は来てくれるのか…どうなのか…

    えーとえーと、ここに来てネロ祭り関係のピックアップ召喚ですか…イベント真っ最中だというのにガチャ追加ですか… お金使わせようという気を隠さなくなったな運営さんよぅ! …まあ引くんだけどさ。回すんだけどさ。 ちょうどここに来て新月に入ってお呼び出し札交換できたのと、ログイン2150日記念の石30個をもらったので回してみたんですよ。えいやあと。メカ子はとりあえず置いといて、ネロのブライドは前から欲しいな―と思ってたんで目標変更していざアタック。 …だよね―…そんなに簡単に出たらガチャの意味ないよねえ… つまりまあ、石も全部無くなり、お呼び出し札もすべて使い切りました。ワハハ。もう打つ手ナシだ。魔法…

  • 【ミニ四駆】ミニ四駆のボックスアート(パッケージアート)をまとめた書籍が出版されるみたい

    ミニ四駆の購買欲を支えたのはマンガやアニメといったメディアのほかに、やっぱねえ、ボックスアートもあるんじゃないかって思うんですよ。最近のプレミアム系は実写になってしまったのでちょっと味気ないなあという気がするんですが(レーザーとかはCGになるんだっけ)、その前当たりの旧パッケージで用いられていたボックスアート(箱の絵)が、上下巻の書籍になってこの夏登場するそうです。 「タミヤ 公式 ミニ四駆 パッケージアートコレクション」というタイトルで、小学館から発売されるんだとか。 しかも上下巻の構成。ボリューム満点じゃあないか! www.shogakukan.co.jp しかもAmazonではもう予約始…

  • 【ゲーム】【FF14】進んでるんだか進んでないんだか

    ゴキゲンヨ! プラットフォームが自宅にいっぱいあるので今回からカテゴリ表記を若干簡単な感じにしてみました。 さておいて。最近は善王モグさんをどうやって倒そうかという点で止まっています。今までNPCと一緒にダンジョン攻略していたので、いきなり「中の人」がいるダンジョンとなるとかなり気力を使うというか、気をつかうというか、ドキドキというか…何話したらいいのやら、自分のプレイスタイルは正しいのか。予習していた方がいいのか。 ファイナルファンタジーXIV XLモーグリぬいぐるみ【プライズ品】 TAITO Amazon そういうことを考えたらなかなか「参加希望」を頭に出せないワケです。 なので他のジョブ…

  • 【ミニ四駆】マッハフレーム 大径タイヤ仕様

    マッハフレームを大径タイヤ仕様にしてみました。 タミヤ ミニ四駆REVシリーズ No.14 マッハフレーム FM-Aシャーシ プラモデル 18714 タミヤ(TAMIYA) Amazon 本来は小径仕様(中径?)。 といってもホイールが大径でタイヤは小径ハードローハイトタイヤをがんばって履かせています。ペラタイヤ作る技術が無いので、タイヤを薄くする手軽な方法としてこの手を使ってます。 フロント部を前横から見るとこんな感じ。 それでも跳ねるときは跳ねるけどね。 なお、これまで使っていたYスポークホイールとタイヤのセットはどうしたかというと、久しぶりに登場のデクロスに付けています。デクロス(MAシ…

  • 【ゲーム】【ソシャゲ】【FGO】あまりやる気が起きてこない…

    はい。今開催中のイベントをバリバリやるぞー!という感じになれずにいる今日この頃です。周回が面倒くさいというワケではないのですが(いや実際面倒くさいけど)、ボックスガチャというのも魅力を感じないワケじゃないですけど、なんかこう、乗り気にならないというか。 先月までドラコーの出るイベントやってたし、連続でやるのはちょっと疲れるというか。 まあぼちぼちと進めていますが一向にガチャが回らない。実はまだひと箱目だったりします…何だっけ、配布サーヴァントとかもいるんだっけ今回。 というくらいちゃんと仕様を見ていないし、召喚ガチャは取りあえずあのメカ子を狙ってるけどかすりもしないし。 やる気がちょっとずつ削…

  • 【ミニ四駆】もしかしたらさあ…スターターパック結構いけるんじゃない?

    今年度のジャパンカップだけど、トライアルクラスのモーター要件が大きく変わった、という話題なのですが(非ダッシュ系のみ)、これはスターターパックを買って組んだ状態で参加しても割と良い感じで走らせられるんじゃないこれ!? というわけでタミヤは早くスターターパックの再販をがんばるんだ! …今でもたまに売られているのを見ますが。 今回のコースはMAパワータイプが有利そうに見えるんだけど、ARスピードタイプもあえてレブチューンで速度遅めにしてっていうやり方もあり得るし、FM-Aバランスタイプという手もあるわけで…そう考えたら、少なくとも勝つかどうかはさておき、キット買って組むだけで参加できてしまうっての…

  • 【ゲーム】【Mac】【FF14】Mac版FF14をアップデートしてみたが…

    ドーモ!パッチ6.4が出たけどこっちはモーグリ王でメンバー集まらなくて詰んでる状態のへっぽこプレーヤーです。ワハハ!先が見えないぜ! www.youtube.com さてM1,M2に正式対応したというこのアップデートパッチ。早速入れてみました。 …ランチャー起動しないのにちゃんとアップデートできるの?ホームページからダウンロードするの?と、始める前はすごく疑問だらけだったのですが、ランチャーをクリックするとすぐにランチャー自体のアップデータがダウンロードされて展開されます。無線LANでも割とすぐに終わりました。 で、これでようやく動くかなー遊べるかなーと思っていたら、これはあくまでもランチャー…

  • 【ゲーム】【PC】【PS4】【FF14】PCにPS4のコントローラーを接続した

    ゴキゲンヨ! PC版を動かせるようになったのでちょっと遊んでたらやっぱりPS4コントローラー繋いでみるかと思い、ネット上のマニュアルを参照しながらレッツ接続。 www.playstation.com Bluetoothなのでペアリングモード→接続設定、と、ものすごく簡単だった。ワイヤレスヘッドホン繋ぐためにBluetoothのアダプターを先に買っておいてよかった。そっちも最近繋いで無いけど。 PCでPS4のを使うのってちょっと変な感じするけど、ちゃんと動くのが面白い。FF14は問題なく遊ぶことができた。 【純正品】ワイヤレスコントローラー (DUALSHOCK 4) マグマ・レッド (CUH-…

  • 【ミニ四駆】エストゥーラ買うか買わないか

    えーと、絶賛悩んでいるところです。エストゥーラ買うかどうか。 久しぶりのMAシャーシマシンだし、レーシングカータイプのボディでカッコイイし低重心だし、で、これは買って組んでもいいんじゃない?と思う反面、これ以上マシン増やしてどうすんだよっていう自分もいていまいち踏ん切りが付かない状態です。それでショップのコーナーで右往左往したり。 …完全に怪しい客だわ。 タミヤ ミニ四駆PROシリーズ No.59 エストゥーラ MAシャーシ 18659 タミヤ(TAMIYA) Amazon 欲しいけど、未組立のキットがそれなりにあるんだわ…結構たくさん。それを組んでいくのもやりたいし、反対に今のマシンを重点的…

  • 【ゲーム】【Mac】【FF14】macOS13.4でもFF14(パッチ6.3)は動きませんでした!でも…

    はい。 待望のmacOS 13.4が出ましたね。さっそくインストールしましたよ。 www.appps.jp で、肝心のFF14の方はというと…動きませんでした!起動しない! 13.3と同様にランチャーが起動しないので何も動かないという状態です。FF14はパッチ6.3の状態。期待していたし、13.4のβ4あたりまでは「起動した」という報告がちらほら見られたので、今回いけるかなーと思ってたけどダメでしたね。 …とほほ、としか言いようが無いです。 が。が。 ここにきてパッチ6.4のリリースノートを見ると… jp.finalfantasyxiv.com 一番下の方に小さいけど、 Mac版において、以下…

  • 【そのほか】誕生日プレゼントって難しい

    別ブログでも書いたように、今日はわたしの誕生日だ。まあ年齢が年齢だけにあまり嬉しくもなくて、むしろ将来の不安とかそういうくらい話が見えているので喜ばしいことでもない。どこかの空戦野郎みたいに「キラキラ星人でして、30歳を過ぎたら年齢が1つずつ減っていくんですわ」とかいってみたいものだ。 いや今書いたけど。 この歳になると誕生日プレゼントどうする?という問題が結構出てくる。相手に贈るのもだけど自分の誕生日プレゼント。これが皆目わからない。相手へのプレゼントはサプライズ系はやめていて、「何か欲しいものある?」と直接聞くようにしている。その方がお互い「思ってたのとちゃうなあ」てのがないので。でもサプ…

  • 【そのほか】【フィギュア】ブレードライガー(AZ-01)着弾してました

    そして箱がでかい! ゾイド40周年記念で発売されたブレードライガーですが、予約のかいもあり無事にゲット出来ました。妻には「何買ったの…ひぇええ箱でっか!」と呆れられてしまいましたが。 ZOIDS AZ-01 ブレードライガー タカラトミー(TAKARA TOMY) Amazon ワハハ。ほんとに箱がでかいなあ。これは早いとこ組み立てたいぞ。 我々世代の直撃ゾイドといったらこの子と上山道郎先生のコロコロ連載とテレビアニメ放映なので、なんていうかものすごく感慨深いものがあるなあなんて。 新装版 機獣新世紀 ZOIDS(ゾイド)(1) (小学館クリエイティブ単行本) 作者:上山 道郎 小学館クリエイ…

  • 【そのほか】【Mac】【FF14】macOS 13.4で何とかなる?

    …本当になんとかなってくれえ… 来週中にmacOS13.4がリリースされるような話ですが、これでどうにかFF14が動くようになるのでしょうか。 applech2.com レッドストーンにて日記を書いている光の戦士の方々のうち、Macユーザーさんの日記をちょっと見たのですが、13.4のbeta版では動くようになったという話がちらほらあって、これがRC版となったらどうなっているか。そして正式リリース版だとどうなるか。もろもろ修正あって動くようになってくれれば良いんですが…そこに来てFF14本体のアップデートも来るのでMacで動くかどうかを確認するのがまたさらに遅くなりそうです。 あ、ゲームパッド買…

  • 【ミニ四駆】ジャパンカップの季節がやってきた

    さてさて。 2023年のジャパンカップのコースと日程が発表されましたね。メインビジュアルはエストゥーラ。ということはあれか。ジャパンカップスペシャルが出るとしたらベースマシンはエストゥーラになるのかな。 www.tamiya.com タミヤ ミニ四駆PROシリーズ No.59 エストゥーラ MAシャーシ 18659 タミヤ(TAMIYA) Amazon で、ここでの大きな変化はトライアルクラスのモーター制限が行われるようになったこと。 ■トライアルクラス使用可能モーターについてジャパンカップ2023トライアルクラスでは・MAシャーシ、MSシャーシはキット付属ノーマルモーターのほか、トルクチュー…

  • 【フィギュア】「少女発動機」が今さら気になる

    はい。気になるどころの騒ぎじゃ無いんですわ…欲しいんですわ。 「少女発動機」というブランド、ある時から立体化されて発売されてって感じだったので、話題を追いかけたときにはもうソールドアウトになってしまった。自分としては情報収集が遅かったのが失敗よねーって感じなのだが、結構敗北感を味わってます。 あのですね、メカ×少女で格好いいんですわ…スタイリッシュな感じがまたいい。これをね、部屋のどこかに飾りたいなと思うわけです。 少女発動機 MOTORED CYBORG RUNNER SSX 155 MANDARIN SURF ノンスケール プラスチック&ダイキャスト製 塗装済み完成品フィギュア マックスフ…

  • 【ゲーム】【PS4】【FF14】侍&赤魔道士ジョブ修得したけれど

    新型の盾を入手しました。ガーロンド社製らしいですよ。 ゴキゲンヨ!ジョブ修得したはいいけどこれまでとは全然違うジョブなので何が何だか分かってない今日この頃です。何だよこれ…全くもって理解が追いついてくれません。 慣れるしかないか、というわけで近日中にこの両方のジョブでダンジョンに潜ってみようと思います。コンサポのNPCの皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。 侍 いきなり一騎打ちと師匠&弟子の関係になるという展開でした。コンボについても細かい説明なかったし。あれあったっけ?読み飛ばした?どちらにしてもどれとどれを組み合わせてダメージを与えるのか、今ひとつ記憶していないのでちょっと大変。FF1…

  • 【ゲーム】【PC】【FF14】う、動かない…

    ドーモ。 えーと、結局PS4版まで買ってしまったのであっちゃこっちゃでFF14が出来る環境なのですが、PS4のセットリストをアップロードしてPC版で読み込ませたところ問題がひとつ… ゲームコントローラーが繋がってないので動かないのだ! まさかそんなところでつまづくとは…設定でコントローラーの部分を変えてやれば何とか問題ないんだけど、新しくPS4で設定してアップロード、それを反映させようとすると結局その部分がまたPS4版と一緒になってしまうわけで…その都度変えるの面倒くさい。 なのでそろそろゲームパッド的なものを買うべきなんだろうなと思うのです。はい。 Xbox用なのがMS製だし使い勝手もそこそ…

  • 【ミニ四駆】ゴールデンウィークでできたのはネオVQSアドバンスパックを予約したことくらいだった

    ゴールデンウィーク最終日。結局、今回もミニ四駆にガッツリ触ることができずに終わっていったワケですが。何かなるべくしてそうなったというような、そんな感じ。 まあでも、この人出だし、どこに行っても人だらけなのでゆっくりショップ回ったり、何ならコース走行も難しかったんじゃないかと。とはいえ、家でメンテナンスくらいはできたような気もするけど…あれだね、他の用事ってやつがどうしても出てくるからどうしようもない部分も出てくるよね。 今回のゴールデンウィークは人混みに紛れるような外出を前半でやってしまったため、残りはなるべく家の近くとか何なら家の中で過ごすって感じだったんだけど、それはそれで家の中の用事が結…

  • 【ゲーム】【ソシャゲ】【FGO】周回…面倒くさいな相変わらず

    皆様、ゴールデンウィークのまっただ中いかがお過ごしでしょうか。もう少ししたら仕事の方が再開する・学業が再開するということで多少憂鬱な方もおられるのでは無いでしょうか。 わたしがそうなんですよ。はい。お仕事行くのちょっとしんどいなあって感じ。 まあでも、明日までは何とか休みなので、その休みを満喫したいと思います。 で、その休みの間にぼちぼちと進めているのが現在FGOで開催中のイベントなワケで。イベントイベントというけどタイトルしっかり認識していないのだ…なんせ相変わらず周回が面倒くさくなってきていて、時々休み休み進めてはいるけど終わりが見えなくてちょっと辛いです。 いつものこと、なんだけどさあ。…

  • 【ミニ四駆】君はリアルなジプニーを見たことがあるか?

    君はリアルなジプニーを見たことがあるか? …そもそもリアルって何だよって話だけど。 ジプニーってのは、フィリピンで使われている乗り合いバスのことだそうで、とにかくハデなのが特徴。なかなか賑やかだ。 ja.wikipedia.org で、これをミニ四駆化して発売したのがタミヤである。というか、ミニ四駆化されて発売されて初めてジプニーの存在を知りました。そういう人も中にはいるんじゃないかな。 ミニ四駆化するとこんな感じ。FM-Aシャーシのパワフルな走行を楽しめる1台。何より賑やかなのがそのまま…それがすごい。 nippper.com タミヤ ミニ四駆REVシリーズ ジプニー FM-Aシャーシ 18…

  • 【ゲーム】【PS4】【FF14】画面が賑やかになってしまった

    ドーモ。ナイトのレベル上げに勤しんでいる今日この頃です。 製品版になったのでナイトを60にしたらガンブレイカーのクエストが発生するはず…!と思って今一生懸命やってます。いやね、ナイト職も好きなんですけどね。ガンブレイカーやってみたいと思って始めたのがこのFF14だったので。ここはがんばってレベル上げしたいところです。 さて、そんなわけで帝国の要塞に入り込んでリウィアを倒すというのをやっているワケです。コンサポの皆さん着いてきてくれてありがとう。 とりあえずボコボコにしたるでー!と乗り込むけどまあアレだよね。「囲んで警棒で叩く」状態になるから厄介だよね。ターゲット取るために範囲攻撃ばっかりしてい…

  • 【ゲーム】【PS4】【FF14】PS版まで買ってしまいました…

    えーと、こないだWin版に移行したとか言ってましたけど、現在ゴールデンウィークセールとかいうのでPS4版をですね、買ってしまいましてですね… no-course.com ついでいうとセール前にMac版まで買ってしまってですね、今ハード3つで遊べるような体制になってしまいまして。どんだけ遊びたいんだよっていう話ですが。 なんせ遊ぶに遊べない感じで、しかし家の中であれば何かしらのハードで遊べるようにすれば何とかなるんじゃないか…と思ったり思わなかったり。 まあ1アカウントでマルチにアクセスできるのがいいのかなと。お金は…お金はもう後からどうにでもなれ、みたいな感じ。来月の請求額がちょっと怖いですが…

  • 【フィギュア】令和になってホシノルリの新作フィギュアが出るなんてなあ!(歓喜)

    …今、令和何年だ…? hobby.dengeki.com ワハハ!令和になってまでホシノルリのフィギュア、しかも新作が出るとは思わなかったよ。 生きてて良かった!! 実をいうと、わたしが「道を誤る」ことになった原因のキャラであり、ツインテールスキーとしたキャラクターなのです…ううん、懐かしい。『機動戦艦ナデシコ』面白かったなあ、劇場版含めてハマったし、パンフやら何やらも揃えたし、文庫本も買ってたなあ。今も持ってるけど。 それが令和の時代になってまだ新作フィギュアを出してくれるというのは本当にありがたいことです…ありがてぇありがてぇ。 でも、できれば「劇場版」の16歳スタイルも出してくだせぇ…い…

  • 【フィギュア】30MSを予約できた

    【7月再生産分】30MS SIS-G00 リシェッタ[カラーA] ワハハ。まさかまさかで30MSを予約することに成功しました。 場所はDMM通販!まさかここで予約できるとは思わなかったなあ…在庫数があれば確実に予約できるみたいなので、ここは狙い目かもしれません。もっとも、人気のシリーズや商品はあっという間に予約すらできず終わってしまうようですが。 今回は最初の最初、リシェッタを予約することに成功しました。わあい。今まで店舗でも通販サイトでも見られなかったものを予約できたのはラッキー。それでもトウカイテイオーは売り切れになっていました。やはりなあ…こないだの抽選販売も落ちたし。しばらくは買えそう…

  • 【ゲーム】【ソシャゲ】【FGO】グラコーは出た、ティアマトは出ない

    はい、久方ぶりのFGO関係記事です。 知らないうちにイベントが始まってしまったので、このゴールデンウィークは仕事の準備の合間にイベント消化していくような感じになりそうです。まあ間あいだをすっ飛ばしたりしている部分もあるので何が何だかわからないまま戦ってるような感じですが。 で、現在ピックアップ召喚中のティアマトとグラコー。なーんで期間合わせて来たんでしょうかね。そうか、運営が稼ぐためか…そりゃああ稼ぎどきだもんなあ。 無償で頑張っていたけど全然出てくる気配がないので課金してまで回してみたティアマトですが、それでも出てくることはありませんでした。なんでや。ワイのなけなしの3000円やぞ…お小遣い…

  • 【ゲーム】【PC】【FF14】フリートライアル版(PS4)から製品版(Windows)に移行しました

    ようやくフリートライアル版から製品版(Win)に移行しました。 ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック【新生エオルゼア~暁月のフィナーレ】【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙 配信 スクウェア・エニックス Amazon 移行方法は簡単で、購入したソフトのレジストレーションコードをモグステーション内で入力するだけ。あとはWin側でログインすれば遊べるという、極めてシンプルな方法です。 が、ここでいくつか気をつけないといけない点があったので、何かしらの参考になればと思いメモを置いておきます。 ○自分のデータセンターとサーバー名を覚えておこう 覚えるのが苦手ならとにかくメモを…

  • 【ミニ四駆】あっ、気づいたら4月がもうすぐ終わりそうなんだけど!

    4月の前半に公式戦に行ったのがウソみたいですね…あれは本当は夢だったんじゃないかな、なんて。 no-course.com no-course.com 新年度も動き出して、ぼちぼち通常モードの仕事体制になってきたし、わたしの現場仕事とかいうものもスケジュールがみっちり埋まり出して「ぎゃー!」って感じなので、全然ミニ四駆触る暇がないです。 悲しい。 早起きして触ろうかと思うこともあるけど、そういう日に限って前日寝るのが遅いんだよね…なんで午前2時に寝て午前5時半に起きてお弁当作らなきゃならないのか。 そうだね、昼食費削りたいもんね。みんな貧乏が悪いんや!5000兆円あればそんなの気にならないのに!…

  • 【ゲーム】【PS4】【FF14】リビングでチャットするもんじゃないなあ

    別にやましいこととか無いんだけど、リビングのテレビでチャットするもんじゃないなと。 FF14で話しかけられて、あーだこーだお話ししてたんだけど、それを横から来た妻に見られるってのはどうも変な感じで。 早い話、友達同士の会話に「ねーねー何のこと?」とか「あ、相手がそんなこと言ってるよ?」とか、横から入ってこられていろいろ言われるような、そんな感じ。会話のテンポがめっちゃ崩れるし、何よりそうやって知られるってのがどうもしんどい。 言うなれば、同じエオルゼア世界の中での話をしてるのに、横から話しかけられたら急に現実感というか、そういうのが出てきて急に興ざめするよねって話で。 おまけに、わたしのフリー…

  • 【ミニ四駆】超久しぶりのVマグナム

    触ろうと思ってたけど、結局ダメだったよ…あれだけ時間があったというのに、なぜか自分が自由に使える時間は2〜3時間程度。午前中は洗濯して午後は買い物やら何やらで家のことがだらだら続いて。気づいたら午後2時とかその辺。それから自由にできるのが5時くらいまで。晩ご飯食べた後は自由時間でも無くてテレビ見なきゃいけない時間になっている。 「見なきゃいけない時間」って何だよ、て話だが。 ありとあらゆる趣味やら何やらを犠牲にしているのだなあ… そんなわけで、ガレージから引っ張り出してきたVマグナム(S2)に装備を付けることできませんでした。せめてローラーくらいは何とかして、コース走行可能状態にもって行きたか…

  • 【ミニ四駆】さて、どうしようか

    大敗を喫したわけですが、これからマシンをどうしようかなと考えているところです。 今回はFM-Aは速いけど、それを活かせなかった自分が悪いわけで。 他のシャーシでも同じだ。以前使っていたMAシャーシでも同じように遅かった。3レーンだとなんか速く見えるけど5レーンのコースになると途端に遅くなるのはなんでだろう。 わたしの作り方が甘いのか何かしらのコツが必要なのか。 とにかくモーターと電池の調整・育成みたいなのもいるだろう。なんせ1台だけ遅かったから。スタート時点ではほぼ横並びなのにな。ブレーキの高さと強さの問題だろうか。 一度遅れたらもうダメで、どんどん引き離されていくし、気づいたら周回遅れになっ…

  • 【Mac】【FF14】いつになったら動くようになるのか

    実は、Windows版に移行しようと企んでいるんですけど、デスクトップ機なので自室でしか使えないと。出先で遊びたい時はどうしようか…そうだ、こないだ入手したMacBookPro(2022,M2)があるじゃないか。 ということで、Mac版も入れてあとは製品版のレジストリーキーを入手するだけなのですが、ここにきてでっかい問題がひとつ。 こないだのアップデートでMac版のFF14が起動しないという。 jp.finalfantasyxiv.com 13.3で起動すると、確かにちょっとだけアイコンは動くけどそのままアプリは終了する感じです。おおう、ここにきてこの問題か…。おそらく何かしらのアップデートと…

  • 【ミニ四駆】ミニ四駆グランプリ2023スプリングカップ 大阪大会 お疲れ様でした

    はい。先週末の大会お疲れ様でした。 久しぶりの大会に参加できて大変楽しかったです…楽しかったです! 見事にコースアウト連発&速度負けしまくってたけど!もはや開けポンに近い構成では土俵にすら上がれないことが分かってよかったけど! シャーシにちょっとだけのボディ載せてる人も多かったなあ。大体フレキでうまい具合に着地してたけど逆に速度超過で飛んでいく人も少なくなくて、あれはあれで調整難しいだろうなと。 わたしのマッハフレームはB-MAX準拠に近い構成なので切った貼ったせずに作っている、ごく普通の(?)FM-A。 周りに使ってる人がまったくいなかった…いや、ひとりくらい見かけたかな?それでも少ないなあ…

  • 【ミニ四駆】練習走行に来ました

    はい、どーも。 なんとか仕上げて大阪大会の練習走行会に来ています。しかし午後の部、午後2時からなんだけどオリックス戦もあるし選挙の街宣カーも来てるしでかなりわちゃわちゃしてる大阪ドームです。 練習走行1回目終えてこの記事を書いてますが、なんていうか、どこでコースアウトしたのか全く見えてなくて対策どうすっかなあって感じです。マスダンパー重くしようか、とか、フロントのネジの締め具合調整するかとか、そんな感じ。 今日は走らせられるだけ走らせようと思います。

  • 【ミニ四駆】マシン、仕上がってないんだよ

    えー…練習走行も大阪大会も参加できることになりました。 あのあと抽選結果メールが届いて、どちらも参加OKになりました。あーよかった。 no-course.com …いや、よくない。よくないんですよ。 マシン自体が完成してないから。マシン整備すらできてないから。 こないだようやくシールをちょっとだけ貼って、ちょっとだけ進化したかなあって感じ。ボディのテール部分の接着まだだし、何ならシャーシにポールリンクマスダンパーの接続すらできてない。コースの概要は確認しているけど、どういう感じで攻めるかセッティング案も定まらない。 タミヤ ミニ四駆グレードアップパーツシリーズ No.478 GP.478 ボー…

  • 【フィギュア】トウカイテイオー、ダメだったよ…

    【フィギュア】カテゴリにするべきか迷ったけど… プレミアムバンダイのトウカイテイオー抽選販売ですが、見事に外れました。 30MS トウカイテイオー from ウマ娘 プリティーダービー ノーブランド品 Amazon ぐぬぬ。 多分造形は綺麗なんだろうけど、それでも球数が少ないのか転売対象になっているのか、今まで一度も見かけたことがありません。実在しているのかどうか疑問になってきましたが、多分あるところにはあるのでしょう。 どこか知らんけど。 で、いったいいつになったら普通に買えるようになるのか。こないだ某店をまわったら当然ながら30MSシリーズはなかったのですが、ガールガンレディのキットが褪色…

  • 【ミニ四駆】待ちぼうけ

    5日。タミヤから当選のメールが来る予定の日。 大阪大会の参加ができるかどうかがわかる日なのだが、待てど待てど連絡が来なくて、ああつまりそれは「残念でしたー!!」という話なのか。 無念である。 まあしょうがないよねー抽選制だし、その部分は仕方ないと思う。以前みたいにアプリがあれば、当落とか確実にわかって良いんだけど。 はー…結構がっくりきている。 今日はもうひとつの抽選発表の日。プレミアムバンダイでトウカイテイオーの抽選販売が決まる日…なんだけど、これも何も連絡なし。あれか。こっちも落選か。 どっちもそうなんだけどさ、何時までに連絡あるとかそういうふうにしてほしいなー待ってる間がヤキモキしてしま…

  • 【ミニ四駆】新橋のタミヤプラモデルファクトリーに久しぶりに行ったが

    久しぶりすぎて道に迷い大変な目にあった。 新橋のお隣、日比谷にいたので久しぶりに新橋のタミヤプラモデルファクトリーに行ってみようかなと歩き出したは良かった。良かったけれどGoogleマップをにらめっこしながら進むと全然ダメ。本当に地図が読めなくなってしまったと愕然とする。 何度も道を往復して、グルグル同じようなところを回って。Googleマップだと10分と表示されているのに、たどり着いたのは30分後とかそのくらい。本当に久しぶりすぎて全然分からなかった。土地勘がないとたどり着けない。たまに東京に来るレベルの人間にとっては、街が変わりまくってて浦島太郎に等しかった。 で、どうにかたどり着いて店内…

  • 【ゲーム】【PS4】【FF14】とうとうナイト専用装備一式を手に入れたぞい

    ゴキゲンヨ! とうとう、どうにかこうにか頑張ってナイトの専用装備一式を手に入れることができました。やったぜ。 ヴァラー装備一式。いかにもナイトという感じでかっこいいのでしばらく写真撮ったりしてました。 もっというと、この装備で戦場に行くのはちょっと勿体無い…傷入ったらどうしよう…そんなことを思ってしまうわけで。修理できるけどさあ、でもなるべくサラの状態(この言い方って局所的だよな)で扱いたいじゃない。 まあ単なるデータなのに何言ってんだって話ですけど。 なので「通常装備」もカバンに入れて持ち歩いてたり。性能全然違うけど、これはこれで似合うのでヨシ。 あとは剣と盾をそれなりにいい感じのものにした…

  • 【ミニ四駆】持って行きたかったけど

    えーと、諸般の事情というやつで東京にいます。東京にいるんです。 archetype.asia 仕事の後は自由なので、よし、それなら新橋のタミヤに行くか!久しぶりにあそこで走らせてみるか!と気合いいれて荷物準備したんだけど、キャリーバッグにね…入らなかったんですよピットボックスの上段が。上段のみの形にもできるので、その大きさにして入れようとしたら他の荷物でギチギチになってしまい、泣く泣く今回は諦めることにした。 タミヤ ミニ四駆REVシリーズ No.14 マッハフレーム FM-Aシャーシ プラモデル 18714 タミヤ(TAMIYA) Amazon ああ、ついてないなあ。 夕方以降はフリーになる…

  • 【ミニ四駆】『田宮模型の仕事』が電子書籍に

    『田宮模型の仕事』という書籍があります。田宮模型の当時の社長だった田宮俊作氏の著書で、田宮模型の「社史」のような、どのような歴史をたどっていったかを見ていける、実際に中の人じゃないと書けないような内容で埋まっています。ミニ四駆ができた理由とかね、その時代の遊び方とか、今とはちょっと異なるような模型文化について知ることができます。 田宮模型の仕事 (文春文庫) 作者:田宮 俊作 文藝春秋 Amazon スケールモデルの設計図引くためにクルマ一台分解するとかね。やることが大がかり…でもだからこそ精巧な模型ができあがるワケです。田宮模型の神髄みたいなものでしょうか。 わたしは文庫本で読みましたが、今…

  • 【そのほか】サウンドバーが欲しい

    最近机の上を整理していてスペース確保ができたので、ディスプレイ台を設置したり、サウンドバーを設置したいなあという欲望が出て来ている。ミニ四駆の改造スペースもぼちぼち確保できそうだし、音楽聴きながら作業するってのが出来そうなので、それならモニター内付属のスピーカーではなくサインドバー的なものでいい音を聞きたくなるわけで。 1万円以下の、エントリークラスのものを狙っているところです。 早速、欲しいものリストに追加したり。 追加するだけならタダだもんね。いつ買えるかは知らんけど。 徐々に机の周辺を快適な環境に作り替えてはいるんだけど、それでもなかなかいい感じに進まなくて困ることひとしお。まあ、主に予…

  • 【ミニ四駆】久しぶりに公式戦大阪大会にエントリーした

    ワハハ! 無いだろうなと思っていた公式戦が4月に入ってすぐにあるようでわたしちょっと取り乱してます。ひゃあ!久しぶりの公式戦に参加出来そうな予感。 www.tamiya.com ちょうどそのときに仕事も無いし土日休みになってるし会場にちょっと近く引っ越したし、で、これはもう行くしか無いと。 久しぶり過ぎてやり方を忘れるというね、そういうミスもありました。なんせアプリでエントリーが終了してしまったので(あれ便利だったからいつか復活してほしいな)、ウェブでのエントリー。往復はがき時代は「出しても通らないし行くお金も無いから」そもそも出すことすらしなかったわけですが。大人になったらエントリーとか自分…

  • 【ゲーム】【PS4】【FF14】あとちょっと、なんだけど

    ドーモドーモ。 メインクエスト進めてたらレベル50まであとちょっと。あとちょっとなんだけど、次のクエストに必要なレベルが50だったりするわけで。 なんでや。 さてここで問題がひとつ。どこでレベル上げしたらいいんだろ?ってこと。要塞なのかなあ。要塞を3周くらいすればレベルあがるだけの経験値はもらえるだろうか。あのドラゴンの巣食う要塞、好きになれない。なーんか毎回一度や二度死ぬんだよね。範囲攻撃で呪術士と幻術士が先に倒れたときにはもう打つ手ナシだよね。 手も足も出ない。 でもそこで上げていかないと、レベル上げも難しいのだ…他にコンテンツサポーターが使えるダンジョンがあればいいんだけど、今の所無いか…

  • 【ミニ四駆】春だ!外だ!ワイルドミニ四駆だ!

    気候がよくなって、外に出るのがじょじょに楽しくなってきた今日この頃。ミニ四駆ブログとしては、外でも遊べるミニ四駆をと思うわけです。 ああいや、本来は外で遊ぶのが元祖ミニ四駆でしたね。 田宮模型の仕事 (文春文庫) 作者:田宮 俊作 文藝春秋 Amazon これにほとんど書いてあります。 トラック系やらコミカル系やら、タイプ1、タイプ3シャーシなんかはその名残を残してるし、タイプ5のスーパーアバンテを過去砂場で走らせたこともありますが結構よく走ったように覚えています。だいたい、「ダッシュ!四駆郎」にしても「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」にしても、外で走らせて対決するシーンが多々あるわけで。 とにかく…

  • 【ゲーム】【ソシャゲ】【アリスギアアイギス】それからの「アリスギアアイギス」

    まだやってますよ 久方ぶりにアリスギアの話でも。実は止めることなく、まだまだ細々と続けています。ストーリーは進めてないし、イベントも本腰を入れて、て具合ではないけど、ログインしてボーナスゲットしたり、お正月の特典なんかもちゃっかり入手したり。 シタラちゃんにバニー装備させたり。 ゴツい装備だけど機動力はそこそこあるので、あとはスナイパーの使い方(ていうの?)をいい加減に慣れたいところ。いやまあ、当たるような当たらないようなそんな具合なのです。ワハハ。 シタラちゃんのプラモ、欲しいんだよなあ。ちょっと組み立ててみたい、ていう気持ちがあるんだけど、装備が装備だからフルセットで組んだらどのくらいのサ…

  • 【そのほか】「シン・エヴァンゲリオン劇場版」Blu-ray届きました

    やったね! とうとう、ようやく、シン・エヴァンゲリオン劇場版のBlu-rayが届きました。長く待った甲斐があったなあ…。 今回は配信だけで終わるんじゃないかと危惧していましたが、ちゃんと物理円盤も出て安心しました。ほら、配信だと終了したら次いつ見られるか分からないじゃない。 シン・エヴァンゲリオン劇場版 緒方恵美 Amazon こういうのはちゃんと物理円盤を所有していたい派なので、お財布が寒くなろうと買ってしまう訳です…これを機に、序・破・QもBlu-rayで買い揃えようかなとか考え中。 そのうちボックス出るかなと思ってたけど、その気配は今の所無いし。 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (EVAN…

  • 【ゲーム】【PS4】【FF14】「釣り」がちょっと楽しくなってきた

    はい。時間がない日、疲れてる日、なんとなくバトルしたくない日…とりあえずログインしたけど何か本調子じゃないなあって時があるかと思いますが、わたしの場合、最近そんな時はギャザラー関係であちこち歩き回ってます。多分そんな人多いんじゃない?創作系ギルド、収集系ギルドをやって落ちるっていう人。 で、ここ最近わたしもそういう日があったので、じゃあレベルがまだ低い「釣り」をやってみようかなと。エサが合う・合わないとかそういう細かい違いもあったのか、と思うくらいできてて面白い。面白いけど、釣り上げの時コントローラーに振動がきてくれたらもっと良かったかな。 沖合に行く遊漁船に乗せてもらったり。偶然乗ることがで…

  • 【ミニ四駆】タミヤショウケース大阪に行ってきたが、それよりもお店のレイアウト変更に戸惑った

    わあ、タイトル長いぞ。 半年ぶり?くらいに難波のジョーシンに行ってきました。ああもう、これだとわたしがどこにいるか大体わかるだろうな。 まあいいや。 ジョーシンで開催中のタミヤショウケース大阪を見てきた、というわけ。久しぶりに3階のタミヤフロアに行って、いつも通りにミニ四駆コースが撤去されてその奥のスペースでショウケースやってるんだろうなと思っていたら、フロア自体のレイアウトが大幅に変更されててびっくりしました。うへえ!めっちゃ見やすい!通りやすい! これまで、長方形の長辺に対して直角になるように並べられていた陳列棚が90度方向を変えて、長辺と平行になるようにレイアウトが行われていました。レジ…

  • 【ミニ四駆】ミニ四駆の箱って片付けづらいよね…

    ようやくやる気が出てきたので部屋の片付けとかいうものをやっているんだけど、ホビー系を詰めた段ボール箱から出るわ出るわのミニ四駆の箱。空き箱になっているもの、未開封でキットが入っているもの、あわせて30箱くらい。うへーため込んだなあ。 いやまあ、引っ越しの時にそれをそのまま詰めた自分が悪いんだが。 特に空箱。こういうのって捨てるに捨てられないじゃない。なんとなく、まだ使えるかなあとかそういうのを考えてしまうわけで。だからと言って、残しても使うことはないんだけどね…マシンを入れたとしても多分ポール系が当たって蓋閉まらないだろうし。PROとか最近のキットだとまだ高さがあるから入るかな?でもそれに入れ…

  • 【ゲーム】【PS4】【FF14】「召喚士」と「学者」になれました。

    巴術士がレベル30になったのでジョブクエストを終わらせて(相変わらずあちこちに行かされるクエストだったけど)、上位ジョブの「召喚士」と「学者」を修得しに行ってきました。 まあ、いつものように「証」を手に入れるためにあちこちを奔走して、敵を薙ぎ倒していく、ていうやつだったけど、巴術士の状態じゃないとクエストが発生しなかったのでちょっと慌てました。当たり前だけどね…召喚士の状態で学者のクエストしようとしてたからね… 召喚士はエギと呼ばれる「小さい精霊」たちが呼び出せる模様。一方で学者は妖精さんたちを呼び出して戦う感じ。 どちらもお呼び出ししての戦いなのでちょっとトリッキーなところあるかな。タイミン…

  • 【そのほか】ヤノベケンジ「シップス・キャット」シリーズ(ガチャガチャ)を手に入れてみた

    あれです。 ガチャガチャに、現代美術作家のヤノベケンジ氏のシリーズ「シップス・キャット」がフィギュアになって登場していたので引いてみたわけです。前々からちょっと気になってたし。 シップス・キャットは見ての通り、宇宙服を着たようなネコ。詳しくはこちら。 yanobe.hatenablog.com で、このフィギュアは作品をそのまま小さくしたような感じ。 寸法は高さ8センチほど。他の子達も大体このくらいの大きさ。 パーツ分割は、このタイプだと本体と台座、そしてヘルメットバイザー(クリア素材)。3分割構造でカプセルに収まっている。 組み立ては簡単だけど、ヘルメットバイザーがうまくはまらなかった。ぱち…

  • 【そのほか】「ads.txt」配信で苦戦中

    えー、完全に愚痴です。愚痴。 GoogleAdSenseから「ads.txtをルートドメイン上に置きなさい」指示が来たのでその対応をしようと朝からこのブログともうひとつの方をいじっていたんだけど、これがなかなかうまくいかない。はてなブログのサブドメインであれば別に配信しなくても問題ないらしいんだけど、独自ドメインを使っているところはちょっと考えなきゃならない…とかいう話を見たのでちょっとずつ対応方法を考えて実行しているところ。 参考にしたのはこちらのサイト。 www.monoist.work imuza.com kototoka.com で、本ブログは「お名前.com」でドメインを取得している…

  • 【ミニ四駆】神戸・三宮にタムタムさんが新店舗出したみたい

    …行きてえなあ。 神戸は三宮にホビーショップタムタムさんの新店舗ができた模様。やべえ、ミニ四駆のコースとかラジコンのサーキットとかもあるのかな。 ともかく、これは行きたすぎるでしょう。なんでわたしが近隣に住んでるときはそういうお店がないのに、引越とか移動したら出てくるのだろうか。マジでナゾです。 www.hs-tamtam.jp ameblo.jp とはいいつつも、レンタルレイアウトは3月からの設置なのかーもうちょっと様子見しとこうかな。でもできたらできたで人がかなり多そうだし、平日狙って行こうかな。 んで、翻って今住んでる所なんですけど、ほんとにホビー系のお店が駅近くとかになくて困ってます。…

  • 【ゲーム】【PS4】【FF14】ヴァレンタイン装備を手に入れたので着せてみた

    ドーモ。 ヴァレンタイン装備を入手したので写真めっちゃ撮ってきました。あ、ダンジョンの方は誰かと自動でマッチされるのでやってません。 うーん、ファンシーな感じ(?)でいいじゃないの…。 黒魔道士のときに着せたので両手武器つき。 なお。なおニンジャになると必然的にこうなる。やはり女アサシン感がすごいなこれ。 SPY×FAMILY 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:遠藤達哉 集英社 Amazon 受け取れる期限が迫ってるので、まだの人はお早めに。 ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック【新生エオルゼア~暁月のフィナーレ】【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙 ※…

  • 【そのほか】1400記事!

    はい、いつのまにか1400記事となっていました。しかしまあ、アクセス数を見てもらったら分かるように、「その程度か」的なものなので、記事数とアクセス数は必ずしも関連していないことがよく分かります。 アフィリエイト系のブログが10万PVとかそういうこと言ってるのをみると、うらやましいなあと思う反面、それって本当かなあ、とか思っちゃうわけで。まああれだね、僻みってやつだね。 ミニ四駆とゲームプレイ日記と、そのほかもろもろでできている本ブログですが、これからも「広大なチラシの裏」としてうだうだ書いていこうと思います。 ブログの書き方講座: ブログ収益はユーザー目線で加速する 初心者のためのブログ入門 …

  • 【ゲーム】【ソシャゲ】【FGO】ククルカン、来てくれなかったぞい

    はい。こないだ大騒動してオルタのニトクリスがようやく入手できてホッとしたのも束の間、今度はピックアップ2でククルカン追加でピックアップ召喚。 …回さないわけにはいかないでしょう。 男には負けるとわかっていても、戦わなければならない時がある! 銀河鉄道999 4Kリマスター版 (4K ULTRA HD Blu-ray & Blu-ray Disc 2枚組) 野沢雅子 Amazon …大袈裟だな! たまたま持ってた石全部突っ込んでえいやあでやってみたら…なんとまあ!案の定、やっぱり、出ないものなんですねえ…!! オケラになっちまったよ。とほほだよ。 いやね、ストーリーは進んでないんだけど、ククルカ…

  • 【ゲーム】【PS4】【FF14】斧を振り回せ!(斧術士レベル15になりました)

    ゴキゲンヨ! ミニ四駆はできなくてもFF14は1日30分程度とできるので、地道に進めている今日この頃です。逆にいうと30分程度しか自分の時間がないということ。これ以上時間を確保しようものなら、早朝を狙っていくしかないわけで…それはそれで地獄だけど、勉強とか趣味に回すのであればやってみようか、とかそういうことを考えています。朝活ってやつ。 で、その朝活に行く前に、30分程度でできることといえば低レベルジョブのレベル上げ、あるいはサブクエストをいくつかこなす程度。あ、採集もできるな。ともかく、短時間でも遊べるコンテンツを、と考えて、ここ最近は低レベルジョブのレベル上げ、つまり最初のあたりのダンジョ…

  • 【ゲーム】【PS4】【FF14】幻術士がレベル30になったので白魔道士にチェンジしました

    ドーモドーモ。 最近ようやく幻術士がレベル30になりまして、ジョブチェンジのクエストまで受託してクリアして参りました。 つまり白魔道士になったということ。 14 白魔道士 白魔導士 コスプレ衣装 HANHAN Amazon …まだ装備が「マナー一式」なので現実感はないけど。 ジョブチェンジのクエストでNPCの回復が遅れてかなりピンチだったけど。 白魔道士系は過去もそんなにやってこなかったので(FF11とか)感覚がいまひとつ分かってないのですが、とりあえず何でもやってみて、な感じでレベル上げしておこうと思います。 あとユニコーンに乗れるようになるらしいので、そっちのサブクエストも進めたいと思いま…

  • 【そのほか】Mastdon始めました

    いつサービス終了、凍結処理されるか分かったもんじゃないので、避難先というか移行先というか、まあ要するにMastdon始めました。新天地、と言いつつ、Twitterでのフォロワーさんとかっもちょっとずつ移り住んできていて、ワイワイガヤガヤでないにしろ、ちょっとずつ楽しくなってきているのも事実。 しかし風習とかそういう雰囲気、みたいなのはTwitterと全然違っていて、いまだによく分かってないことも多い感じ。あえていうのであれば初期のTwitterに近いかもしれないです。壁に向かって言葉を発し続ける、みたいな。運が良ければ誰かがそれを拾うけど、でも別に拾わなくてもいいし、拾ったら拾ったで何かする必…

  • 【FGO】【フィギュア】葛飾北斎(水着)、とうとう発売だって

    あー欲しかったなあ。 「水着剣豪七番勝負」で配布されたサーヴァント:セイバー葛飾北斎(水着)のフィギュアが順調に発売されるようで、おめでとうという気持ちとお金があれば買ってたなあという残念な気持ちがぶつかり合ってます。 グッドスマイルカンパニー Fate/Grand Order セイバー/葛飾北斎 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア G94405 グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) Amazon このイベント「水着剣豪七番勝負」は、確か初めて完走できたイベントじゃなかったかな。面白かったし、何より北斎ちゃんが可愛かったのを今でも覚えてます。…

  • 【ミニ四駆】2023年、最初の新マシン公開

    ドイツ・シュピールヴァーレンメッセ2023にて発表された新マシン。しかも2台とか。 1台はMAシャーシ、もう1台がFM-Aシャーシのマシンだそう。 FM-A、FM系統にしては結構な数のマシンが出てますね。それだけ性能にも自信があるんでしょうね。実際、素組でも速いという話ですし。個人的にはARもまた出して欲しいなあ、なんて。 それはともかく、コンスタントに新マシンが出てくるのは嬉しいところです。 で、このFM-Aのマシンが軽トラック系統でめっちゃ可愛くて味があるボディで。ギャンボーと合わせて、なんかこう、「トラック縛り」的レースがあったら面白そう。以前出てたアメ車風トラックボディのマシンたちも合…

  • 【ゲーム】【ソシャゲ】【FGO】ニトクリス・アヴェンジャーを何とか引き当てた

    はいはいどーもどーも。 出先にいるけどFGOはちゃんとログインしてボーナスやら何やらを貰ってるわたしです。 んで、例のニトクリス・アヴェンジャーのピックアップですが、最後の最後、ぎりぎりのぎりぎりにて来てくれました。うおお、そういうことってあるのね…とひとり驚いてました。日付が変わってすぐくらいのタイミングに引いたかな?その時が狙い目…だったりして?? うむ。 はい。 …うーん、やはり褐色美女に弱いぞ俺は…あとちょっと銀髪気味の子にやられやすいぞ… とりあえず宝具レベル1で今回は終わり。まあそういうもんだよね。連続で星5が出たこともあったけど(キャスターのダ・ヴィンチちゃんとか)、今回は星1で…

  • 【ミニ四駆】2023年1月のミニ四駆事情:今月も何もできなかった…!

    発掘したけど、ぜんぜん触れていないエアロアバンテ。これはどうしたもんか。 タミヤ ミニ四駆限定シリーズ エアロ アバンテ レッドスペシャル (ARシャーシ) 94944 タミヤ(TAMIYA) Amazon いやーなんだかんだで仕事が毎週毎週厳しく忙しくなってくるのは本当になんでなのか。小さい仕事までこちらに降りかかってくるから(会議の日程調整とかそういうの)、休日でもメールの返信のためだけにパソコンに向かってる必要あるし、肝心の資料も作らなきゃだし、そうこうしてたら他の仕事も舞い込んでくるし…「休みの日だからこそできる仕事がある」ていうのも分かるけど、それでも休みの日にはもうちょっと他のこと…

  • 【ゲーム】【PS4】【FF14】対ガルーダ戦、無事終了

    ドーモドーモ。 お久しぶりのFF14です。ぼちぼちとメインクエスト進めてまして、最近やっとガルーダ戦が終わりました。NPCと一緒に行けるバージョンなのでまあ難易度はそれなりに低めだよね、っていうやつで。 偏属性クリスタルをかき集めて飛空挺修理して、ガルーダのエリアに突入したのが上の写真。ワハハ。暗くて見づらいぞ。 あと顔は良いが口が悪い神様だった。うーん、カワイイと思ったんだけどなー…でもまあ、フィギュアは欲しくなるよね。うん。あれば、だけど。 ヤ・シュトラはあるのにねえ… どうにかこうにかクリアできたんだけど、あの岩の裏に隠れる全体攻撃は最初分からずにダメージをモロにくらってしまって、幻術士…

  • 【ガンプラ】RG νガンダムをどうにか手に入れた…!

    ついに…ようやく…とうとう… RG νガンダムを入手することに成功しました。やったぜ! RG 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア νガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) Amazon 時々店頭在庫が回復しているのは見ていたのですが、タイミングがあわなくて買えなかったり、昨日見かけたので今日もあるかなと見たらもう無かったとか、そういうことばっかりで。RGだけど入手できたのはうれしい。Hi-νもいずれ買う予定ではあるけど、まずは劇中登場のνガンダムを建造しようと思います。 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会[復刻版] スタイル A…

  • 【ゲーム】【ソシャゲ】【ミニ四駆超速GP】何回目かの「復帰」

    3周年記念ということで、いろいろイベントがあるようで。サイクロンマグナムの新型をピックアップも行われてるらしいので「復帰」してみたのである。 ワハハ。何回目かな、復帰。 サイクロンマグナム。愛機と呼ぶほど使ってはいなかったけど(当時の愛機はVマグナム)、それでもでっかいリヤウイングとマンガ版での登場インパクトの大きさから忘れられないマグナムの1台です。ていうか、以前記事で「サイクロン1台作ろうかな…」なんていっておきながら全然作れてないというね。 no-course.com no-course.com 帰りに立ち寄るショップで売ってないのよサイクロンマグナムプレミアム。スーパーアバンテ(202…

  • 【ゲーム】【ソシャゲ】【FGO】ニトクリス・オルタ…好きすぎるんだが…

    はい。急遽ピックアップ召喚になったニトクリス・オルタなんだけど、まあ好きな感じですね。うん。 褐色肌の美少女に弱いのよわたし…銀髪ツインテールにも弱いけど。ツインテールにも弱いがシニョンにも弱いぞ。だから遠い記憶で妙高スキー提督やっていたし。 それはともかく、ここで星5のサーヴァントが新規に登場するのであると知っていたら、ネモピックアップの時回さなきゃよかったなと後悔してます。ネモ、結局来てくれなかったし。これ以上ライダー勢を増やしても、という話ではあるけど、宝具演出とかかっこいいから…単体だけど強力だから…。 仕方ない、今からストーリーやらツングースカやら進めてまた石を集めていくか。なんか前…

  • 【ゲーム】【ソシャゲ】【FGO】キングプロテアちゃん、でっかーい!

    こないだのピックアップで来てくれたキングプロテアちゃんですが、早速最終再臨まで持って行って、今は種火集めに動員しながら絆レベルの上昇を進めているところです。 no-course.com ぜーんぜん上がっていかないけど。あと残り何周すればとりあえず絆5になりますか、て具合です。他にも絆上げたいサーヴァントいるんだけどな。 つまりまあ、何周もしろってことですよね運営さん。 それにしてもこの子はほんとでかいな。画面からはみ出てる。バニヤンもそんな感じだったっけ。だいぶ前に入手してちょっとしか使ってないから全然覚えてない。画面からはみ出てるのでエフェクトとか面白い感じで表現されるし、使うたびにちょっと…

  • 【ミニ四駆】遅(おそ)四駆、だってさ

    職場についたらどういうわけかミニ四駆のコース(JCJC)が2基置いてあって、どうやらイベントをするらしく、大々的に「遅(おそ)四駆」と書かれていた。 時間は…あ、これだいぶ遅いぞ。というような時間帯でのイベント開始なので、ちょっと遠くに住んでいるわたしは参加出来ない。その時間は帰路につくか付かないか、くらいの時間帯なのである。 ぐぬぬ。 もっと早くから知っていればマシン製作、出走までできていたというのに。 むしろ、このイベントを行うということは、ミニ四駆をしている人が何人かいる、ということになる。主催者だけでなく、参加者も含めて10人くらい?もしくはそれ以上?イベントの開始時間は見られそうなの…

  • 【そのほか】京商ミニッツ、どんな感じなんだろ

    ラジコン欲しいなと思いつつ早数年。以前はタミヤの1/10スケール電動を持っていて遊んでいたことのある人間なのですが、また遊びたいなと思っていたんです。でも大きさも場所も取るというので、小型のマシンがいいなと考えているんです…タミヤのだとMシャーシが一応一番コンパクトかな。タムテックはスケールがちょっと違うし、そもそもまだ販売されてるかちょっと不安なところもあるので。 で、ここに来て京商ミニッツが気になってます。かなり小型だし、電池4本で動くというのも魅力的。充電しやすい上に「いざというとき」にすぐに電池を買いに行けるのは大きい。 京商 ミニッツAWD ホンダ ネオクラシックレーサー 電動ラジオ…

  • 【ゲーム】【ソシャゲ】【FGO】…順番間違えた…

    第2部第6章が終わって、ツングースカの序盤をちょっとやっていたら間違えてスキップを押してしまったせいでストーリーがもう分かんないことになってしまいました。さらに言えば、不意に登場した第7章の前半を押してしまい、これもこれでもう訳がわからないことに…カドックくんなんでいるのよ…。 マイルームから辿ればいいだけの話なんだけど、なんかこう、ネタバレを見てしまったような気持ちでちょっとどんより。それはまだしも、カドックもこの章でいなくなるとかないだろうな、とか予想してしまう訳です。いや多分いなくなってしまうだろうな…頼む彼くらいは最後まで旅の同行者にしてあげて…でもそうなるとマシュがいなくなる(2回目…

  • 【ゲーム】【PS4】【FF14】ニンジャになりました

    ドーモ。とうとう双剣士のジョブクエストを全部終わらせて、忍者の証を手に入れることに成功しました。忍者の証=ニンジャソウル。これで名実ともにニンジャ。 何か技もニンジャっぽいジツを習得してしまったし、スリケンめいたものを投擲して相手を撃破とか、そんな感じになってしまっているし、で、これは面白いぞ。どういう戦い方をすればいいのか実のところまだよく分かってないけど。 ニンジャスレイヤー第1部 ネオサイタマ炎上1 作者:ブラッドレー・ボンド+フィリップ・N・モーゼズ,わらいなく KADOKAWA Amazon これからどうしようかな。ニンジャめいた戦い方を続行してエオルゼアの平和のために活躍するのもあ…

  • 【ミニ四駆】こうなったらコース買うか(という希望)

    いつまでたってもコースありません!だとちょっと良くないかなと自分でも思うので、ここはひとつ、小さいけどコースを買うか!と少し思っています。2レーンのやつ。あれくらいであれば置く場所もなんとか確保できるかな、と自分の部屋を見て思うわけで…今積んでるダンボールを処分して、それ以外の箱も片付ければ何とかなりそう。 JCJCじゃないけど、でも走行テストくらいなら何とかなるのでは。 理想としてはJCJCを1セット買って、広げられるような空間が欲しいんですけどね。 タミヤ ミニ四駆サーキット ジャパンカップ ジュニアサーキット (レッド/ブルー/ホワイト) 94892 タミヤ(TAMIYA) Amazon…

  • 【PC】ゲームパッドが欲しい…のだが

    次々と欲しくなるね ゲーミングPCではないけど、RTX 3050を積むことができて「とりあえずゲームはできる」ようになったわたしのWindowsPC。 no-course.com no-course.com no-course.com 2023年は重たいゲームでは無く、ちょっと前に出されたようなゲーム達を遊んでいけたらなあ、なんて考えているところなんだけど、その環境を整えるためにも「ゲームパッド」が欲しいな、なんて思う今日この頃なワケで。 あ、こないだ入手したデスストもインストールできたしプレイもできました。でもやっぱりキーボード操作だと細かいところまでできない感じで。デスストの最初の崖で走り…

  • 【ゲーム】【ソシャゲ】【FGO】福袋召喚2023を引いてみた

    はい。福袋回してきましたよ。 no-course.com 結局悩みに悩んでEXTRA単体攻撃宝具を選びました。動画で録ったのでちょっと見ていただければ… www.youtube.com …え?今年めっちゃ運よくね? 楊貴妃と平景清まで来た上に我が嫁ことメルトリリスまで…え…わたし今年死ぬの?何なの? いやまあ、戦力増強になったので良かったんだけどちょっと驚きました。大盤振る舞いだあ。 ねんどろいど Fate/Grand Order アルターエゴ/メルトリリス ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) Amazon …

  • 【ミニ四駆】走り初め、はまだだけど…

    結局今年もまだミニ四駆初めできていません。おいおい。 去年も似たようなことを似たような季節に書いてたなあ…これはもう運命的なやつなんでしょうかね。ああ、身近にコースがあればまだ何とかなるはずなのになあ。 no-course.com ほんとはこの3連休のうちのどこかで、なんばの方に行こうかなと思っていたんだけど、どうもそのタイミングが無いというか。いやまあ、タイミングはあることはあるんだけど、それが先に予定で埋められていくので…ああそれが「タイミングが無い」ことにって話か。 そんなわけで、またしても前途多難な新年のスタートでした。昨年末の動画でも見ながらマシン考えようかな。 www.youtub…

  • 【ゲーム】【PS4】【FF14】新年もFF14でちょこちょこ遊んでました

    ドーモドーモ。 新年早々のFF14でイベントやってたのでやってきました。何かおみくじがどうのこうのという感じで、それを全部クリア出来ればこんな感じの鎧をもらうことができました。 最近ようやく斧術士を始めたので、斧背負ってます…なんかちょっと似合う感じ? 街も賑やかになってます。ああ、お正月。 中の人は、中の人もゆっくりしたお正月を迎えて、FFなんかもゆっくり遊んでましたけどね。レベルアップはしてないし、ジョブクエストもあんまり進んでないですが。 ちなみに… クエストで最初に引いたおみくじは「小吉」でした。そもそもFF14上の友達がいないのでできそうもないところも多々あるのですが。 今年はナイト…

  • 【ゲーム】【ソシャゲ】【FGO】2023FGO福袋、どれを引こうか悩み中…

    はい。年が明けました。 明けたらそう、FGOの福袋! てことで今まさにその画面で「どれにしようかな…」と悩んでるところです。新しいサーヴァント加入を目指すか、既存のサーヴァントの宝具レベルを上げるのを狙うのか。メルトリリスの宝具をレベル3に出来れば戦力的にもいいのかなと思うけど使い所を選ぶしなあ…武蔵ちゃんの宝具を上げるのもいいかもしれない。 でも武蔵ちゃんは武蔵ちゃんで使いどころと単騎攻撃宝具だからってので「うーん」てな感じ。性能はともかく、キャラとして好きだからってので選んでも良いのかもなあ…。 悩む。一回しか引けないから余計に悩むなあ。 さてどうしよう。明日くらいまで考えてみようかな。

  • 【そのほか】【ミニ四駆】2022年もお世話になりました

    久しぶりに発掘したエアロアバンテ。でもこのままで終わっちゃった(触る時間が無かった)。 結局、最後の最後までミニ四駆レーサーらしいことも出来ず、このまま終わっていくような感じの2022年でした。今年は特にいつも以上にバタバタが続いていて、仕事もプライベートも何でこんなに忙しいんじゃ!ていう感じの毎日が過ぎていました。ダブルワークに近い時期もあったし。 無事に転職できて、帰りにショップに立ち寄れるようなところで働けるようになったのはいいけど、コースに向かうことは1回しかできなかったなあ。 no-course.hatenablog.jp no-course.hatenablog.jp 今年は公式戦…

  • 【ミニ四駆】ミニ四駆関係の整理のためにメッシュパネルを壁に下げてみました

    メッシュパネルを壁に下げてみました no-course.hatenablog.jp ↑の続き。 大掃除のついでにメッシュパネルを壁に取り付けて、ミニ四駆関係のパーツ在庫を「見える化」してみました。これは…もうミニ四駆ショップじゃね?そして発覚する「意外とパーツ買ってたな」。 限定のカーボン系も多かったな…買ったら使おうな、自分。 タミヤ ミニ四駆特別企画 ミニ四駆40周年記念 HG フロントワイドスライドダンパー用カーボンステー 2mm 95641 オレンジ タミヤ(TAMIYA) Amazon タミヤ ミニ四駆特別企画 ミニ四駆40周年記念 HG リヤワイドスライドダンパー用カーボンステー …

  • 【ゲーム】【PS4】【FF14】双剣士でマナー装備一式が装備できるようになりました。

    ゴキゲンヨ! 久しぶりにFF14の話でも書こうかと。 メインストーリーをぼちぼちと進めていて、とりあえずひと段落できるところまでいけたのでいったんそこから中断して、他のジョブのレベル上げとアイテム回収に向かうことに。双剣士と幻術士が御用邸に侵入できる年齢になったので、とりあえずその辺でバタバタとレベル上げしてます。 ナイトは…ナイトは要塞でドラゴンと戦いまくって疲れたのでいったん休憩なのよ。相変わらず複数に囲まれたときのぐだぐだが酷いので、その辺の練習はしたいところです。 んで双剣士はマナー装備一式を入手することができたので装備させてます。うむ。盗賊感が出てきたな。これが今後ニンジャになるのが…

  • 【ゲーム】【PC】DEATH STRANDINGを無料で入手したけれど

    EPIC GAME STOREで無料になっていたPC版DEATH STRANDINGを入手しました。ライブラリーに追加できたのでこれで遊べるなあとさっそくインストールしようとすると、なんと80GBもファイルサイズがあることが判明。 マジか。 まあそりゃそうだよな…大作ゲームなんだから、そのくらいの容量は食うよな。 PCの方はゲームインストール用に1.5TBのHDDがあるので特に問題ないんだけど、回線速度の方がちょっと心許ない。光回線は入ってるけれど、でも実行速度が30Mbps程度程度。遅いなあ…遅いよな。 実際にインストールしようとすると、1時間待っても2時間待っても終わらなかったです。これは…

  • 【ゲーム】【PS4】【FF14】面倒ごとに巻き込まないで…!

    ゴキゲンヨ!お久しぶりにFF14関係よ! まあそんなテンション高くなってもしょうがないんだけど。とにかくここ数日間はレベル上げに勤しむことなく、メインクエストをエッチらおっちら進めていました。タイタン戦はあっという間に終わり、さあ報告に帰るかーって呑気に砂の家に帰ったら大変なことになっていて、シルフ族のあの子とも会えなくなってしまいました…おのれ帝国め…! 嘆いている暇もなく、お使いやら何やらを頼み込まれてとうとうイシュガルドの地に足を踏み込んだのですが、そこでも上から目線の人々にあれこれ指図されて面倒ごとに巻き込まれました。やれやれだぜ…。 途中から関係してくるあの筋肉大好き貴族は一体何なの…

  • 【ゲーム】【ソシャゲ】【FGO】なぜかネロは引きが悪い

    ピックアップ召喚でネロとネロ・ブライドがきているようですが、試しにやってみたところ全滅でした。何でや。 石使って30回以上回したんだけど気配なし。ランサー・ブラドが出たくらいであとは礼装とか☆3の人々。うーん、どうもネロはダメだなあ。ノーマルのネロだって、つい先日ようやく宝具2になったばかりだし。 それも期待して引いたんだけどどちらも出なかった。割と弊カルデアでは古参のサーヴァントなだけに、そろそろ宝具5になっていてもおかしくないんだけどとにかく出ない。鈴鹿御前に比べるとちょっと酷すぎ。 鈴鹿御前は早々に宝具5になってくれたし、現在でも戦力としてかなり重宝しているんだけど、ネロはそういうことも…

  • 【ミニ四駆】ボディパーツとめるかどうか問題

    マッハフレームの最後にとめるボディパーツ(ボディキャッチじゃないよ)、これネジどめした方がいいように思えてきた。 タミヤ ミニ四駆REVシリーズ No.14 マッハフレーム FM-Aシャーシ プラモデル 18714 タミヤ(TAMIYA) Amazon 走行させてないけど、机上でポコポコ遊んでいたらどうもこうもすぐに外れる。落下テストしてみたらもうダメだね。衝撃でポロリといってしまう…つまり実戦レースでコースアウトとかちょっとしたギミックといった衝撃にあうと外れてしまって、最悪どこかに飛んでいってしまう。 それだけは避けたい。 ボディ上部パーツがないと、何か締まらないんだよ。 で、それを避ける…

  • 【ミニ四駆】片付けにメッシュパネルを買った、んだけど

    ミニ四駆類の片付けのためにメッシュパネルとフック、パネル取り付け用器具といった一式を購入しました。とうとうパーツ屋さんみたいな感じに出来る…と思ったんだけど、買ったら買ったで今度は組み付ける時間が無い的な。 アイリスオーヤマ メッシュ パネル MPP-6090 ブラック アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) Amazon 部屋の片付け、一向に進んで無いじゃんか! そりゃあねえ、土日も含めて家を離れているときの方が多いからねぇ…月から金は仕事だし、土日は家族の買い物とかいうやつに連れてかれるので自分の時間無いし。夜は夜でリビングにいなきゃいけない雰囲気だし。これ前からそうだけど、結婚してか…

  • 【ゲーム】【PS4】【FF14】野営地奪還作戦はモンハンだった

    ドーモ。 先日「チーズ奪還作戦」とか言ってたんだけど、よくよく話を聞いたらゴブリンの野営地を奪還してくれ!っていう依頼だった。出てくるモンスターたちがどう見てもチーズとるような感じじゃなかったから…あれおかしいな?って思ってゴブリンに話きいたら野営地奪還ありがとう!とか言われたから… 今回はナイトで参戦。 ナイトで参戦してるのに経験値は剣術士の方に入っていくから謎。ストーリーに絡んでるところだからなのかな? よーしらんけど、とりあえずナイトレベルも順調に上がりつつある感じです。39歳になりました。 でもねえ、ここ難しかったなあって。ラスボスがまさかのドラゴンでモンハンみたいな感じで動いてビーム…

  • 【そのほか】夢破れて、箱は無し

    はい。ヨドバシの夢箱抽選の結果が出ましたよー。 …まさかの全滅。いや、別に気にしてないし。ぜーんぜん気にしてないから。気にしてないから。から…気にしてなんか…ない…。 ごめんなさい嘘ですめっちゃ気にしてますし何なら悔しさすらあるですよ。何かしらに引っかかるかなと思っていたけど全滅とか、もうね、どうしようもないよね。ガンプラ箱なんか最近買えないもの多いからと思って応募したけど、そういう人多いんだろうな、ちょっと運が無かったですね。足りなかった。うーん。 はい、そういうのは置いときましょう。 iPadの夢もApple Watchの夢も無くなってしまいました。あーあ、残縁すぎるなあ。 ミニ四駆系の福…

  • 【ゲーム】【PC】【FF14】「暁月のフィナーレ」買った

    こないだまで安くなっていた拡張データ「暁月のフィナーレ」を購入しました。まあ、まだまだ先だし、そもそもPC版への移行が進んでないのでなんとも、なんだけど。ただ、これで次に拡張コンテンツが出てもそれだけ購入すればいいので追いつけたかな的な。 ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ【Amazon.co.jp限定】PC壁紙 配信 Win対応オンラインコード版 スクウェア・エニックス Amazon …あ、「漆黒」以降のデータだから結局どこかの時点で最新版を買えば全部揃うというわけか。 FF11の時は拡張ディスクだったのになあ。隔世の感があるよな。パッケージを開けてディスク入れてインストール…

  • 【そのほか】休日出勤が決まった

    決まってしまった。ああ。 人手不足の上にさらに人手が減るような状況が発生してしまい、結果的に動きやすいであろうわたしが対応することになった。 まあね、それはいいよ。わたし一番新参者だし、年齢も一番低いし。偉い人たちに対応してもらうってのも何か後から他のところから言われそうだし。 なので粛々と対応するだけなんだけど精神的にはきついよね。体力的にはもうきついを通り越してハイに近い状態だから何ともない感じだけど、朝遅くに起きようとかゲームしようとかミニ四駆部屋作るんだとか、そういうこと考えてたのに出勤することになってしまったっていう精神的なダメージの方がでかい。はあ。 まあいいか。 いや、よくないか…

  • 【ミニ四駆】【そのほか】サイクロンマグナムどころじゃねえ

    ミニ四駆の話題書きたかったんだけど、ミニ四駆どころじゃない仕事体制になってしまって大変です。連日早朝出勤、遅い時間に帰宅を繰り返している。今週はそういう週だと割り切っているものの、いやこれマジでしんどいなって感じです。今日なんか深夜帰宅になりそうな雰囲気すらあったのでビビりました。 何してるかっていると、まああれです、現場監督みたいなことです。でもね、きっちりした現場じゃないのよ。マジで。 本物の工事現場だったら多分グーで殴られてるか怒鳴られてるかってくらいダラダラしている現場だから、監督する立場になってしまったのが運の尽きってやつ。 まあ、監督しながら自分の仕事も進められるから、若干良いんだ…

ブログリーダー」を活用して、せいたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
せいたさん
ブログタイトル
コースありません。
フォロー
コースありません。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用