chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kirakiralion
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/06/18

  • 札幌市・北区・北12条エリアのオススメお肉料理専門店「北海道ミートマーケット」!!~旭高砂牛の感動の肉汁絶品ハンバーグ!と炭火の香り豊かなステーキ!~

    皆さん、こんにちは! いつもブログへのご訪問ありがとうございます! 今回は、初めて行ったお店の紹介です! 「北海道ミートマーケット」 旭川市のブランド牛「旭高砂牛」を使用した絶品ハンバーグやボリューム満点のステーキが味わえるお肉料理専門店 ふっくらで肉汁あふれるハンバーグが個人的には絶品でした!! お店の紹介へ・・・ 目次 北海道ミートマーケット 地図・アクセス 店内の様子 メニュー表 食レポ 評価 // 北海道ミートマーケット 住所:北海道札幌市北区北14条西3-1-17 ル・ソレイユ 1F 営業時間:火・水・木・金・土・日 11:30 - 15:00 L.O. 14:30 17:00 - …

  • 札幌市・八軒エリアのおすすめのハンバーグ店「僕とハンバーグ」~豊富町の鹿肉を使った絶品ハンバーグ、富良野産ななつぼしを使ったお米の美味さにビックリ!!~

    皆さん、こんにちは! いつもブログへのご訪問ありがとうございます! 今回は、初めて行ったお店の紹介です! 「僕とハンバーグ」 豊富町の鹿肉を使ったハンバーグが食べられる! 合い挽き、厳選牛、鹿肉と3種類のハンバーグの食べ比べメニューが特にオススメ! お米も炊き方もこだわっていて、お替わりも自由。久しぶりに心から美味しい!と思えるお店に出会いました!! お店の紹介へ・・・ 目次 僕とハンバーグ 地図・アクセス 店内の様子 メニュー表 食レポ 評価 // 僕とハンバーグ 住所 北海道札幌市西区八軒2条東5-5-6 お問い合わせ 011-600-1360 営業時間 11:00 - 15:30 (L.…

  • 沖縄県・那覇市の人気パワースポット「首里城」へ16年ぶりに行ってみた!~首里城復元作業中の高台から眺める沖縄の景色とバリケンという鳥との出会い~

    先日、16年ぶりに沖縄の「首里城」へ・・・ 首里城といえば、2019年10月に火災が起きて、現在はまだ復元作業中 でも沖縄に来たからにはやはり行ってみたい観光スポット 今回は復元作業中の様子もガラス越しから見学できて、高い場所から眺める沖縄の街の景色にも癒されました。 2024年、現在の首里城の様子は・・・・ 目次 首里城 アクセス・地図 首里城散策 弁財天堂 感想 // 首里城 開園・開場時間 ご利用案内 首里城 ‐ 琉球王国の栄華を物語る 世界遺産 首里城 アクセス・地図 「ゆいレール」 首里駅から徒歩約15分で守礼門に到着。 首里駅から首里城前バス停にて下車。徒歩1分で守礼門到着…

  • 沖縄県・那覇市・赤嶺エリアの居酒屋「又吉商店」へ行ってみた!~沖縄初日で味わう「ハブ酒」と「泡盛」!家庭的な沖縄料理も最高だった!~

    先日、16年ぶりに沖縄県へ。 北海道では雪が積もっているのに、沖縄では2月でも22,3度と暖かく快適な時間を過ごせた。 沖縄初日は、飛行機乗り換えのため、到着まで合計8時間かかった。 15時前に到着して、ライブ会場へそのまま移動し、ライブを終えて、気が付くとホテルには22時過ぎ・・・ 1日何も食べてなく、飲食店も営業終了時間!! そこで見つけたのが「又吉商店」という居酒屋 店内は、木を基調とした温かみが感じられる落ち着いた空間で、料理もメニュー豊富で、手作りにこだわった沖縄の家庭料理が楽しめる。 沖縄の名物の「ハブ酒」「泡盛」も堪能で来て、「海ぶどう」なども食べることができた! 目次 「又吉商…

  • 沖縄県・那覇市の人気パワースポット「波上宮」へ行ってきた!~琉球八社の一つだり海の上の神社とも呼ばている。沖縄らしさ満載!波上宮で体験する神聖な空気!~

    皆さん、こんにちは! いつもブログへのご訪問ありがとうございます! 今回は、沖縄県・那覇市にあるパワースポット「波上宮」に行ってきました! 那覇港を望む高台の上あり、「なんみんさん」「ナンミン」として親しまれてきて、 また琉球八社の一つでもあるパワースポット。 海の上の神社と言われるほど、白砂とキレイなビーチがすぐそばにあり、神秘的な空気が漂うパワースポット。 目次 波上宮 地図・アクセス 「波上宮」の特徴 ご利益 御祭神 別鎮斎 感想 // 波上宮 住所 沖縄県那覇市若狭1-25-11 電話番号 098-868-3697 営業期間 9:00~16:30 地図・アクセス ・モノレール那覇空港駅…

  • 沖縄・県庁前エリアのボリューム満点の人気のお店「高良食堂」~沖縄そばの老舗食堂で味わう極上スペアリブと沖縄そば~

    先日、16年ぶりに沖縄県へ。 北海道では雪が積もっているのに、沖縄では2月でも22,3度と暖かく快適な時間を過ごせた。 さて、沖縄と言えば、まつ食べたかったのが「沖縄そば」 沖縄旅行2日目に県庁前へ行き、「高良食堂」というお店を見つけていきました!! 美しい海のそばにある食堂で、1976年創業の老舗食堂!! 果たして、「高良食堂」はどんな感じのお店だったのでしょうか!? 目次 「高良食堂」 地図・アクセス メニュー 食レポ 評価 「高良食堂」 住所:沖縄県那覇市若狭1-7-10 営業時間:[月~水・金] 10:30〜20:00 [木] 10:30〜15:00 [土・日・祝] 10:30〜20:…

  • 数年ぶりに「札幌雪まつり」&「氷まつり」へ・・・ わざわざ観に行ったわけではなく、用事を済ませるついでにちょこっと寄ることができた!! 会場をゆっくりと観る時間はなかった為、1部のみ・・・・ 2024年は札幌にqueenが来たこともあり、queenの石像なんかも・・・ 目次 2024年さっぽろ雪まつり さっぽろ雪まつり 大通会場 さっぽろ雪まつり すすきの会場 感想 // 2024年さっぽろ雪まつり さっぽろ雪まつり 大通会場 5丁目エリアの競馬の雪像 夜のライトアップされた雪像 QUEENの雪像 この付近は特に人が凄かった・・・ さっぽろ雪まつり すすきの会場 すすきの会場では、氷像が・・・…

  • 感動のラブストーリー映画から謎解きミステリーまで!映画館で体験する2023年の映画祭り~1年間の映画鑑賞記録とベスト5~

    2023年に観た映画を振り返ってみる・・・ 2023年、「すずめの戸締まり」「かがみの狐城」「月の満ち欠け」と1月から映画ラッシュ・・・ 気が付けば、1年間で23本の映画を映画館で観ました!! 映画館のあの大スクリーンで観ると映画の世界に飛び込んでいるみたいに迫力も何十倍! 2024年はすでに1本アニメーション映画を観ました・・・ 今回は、昨年観た23本の映画紹介と、ベスト5を決めてみました!! 目次 2023年映画 1.すずめの戸締まり 2.かがみの狐城 3.月の満ち欠け 4.ひみつのなっちゃん 5.ワンピーズRED 6.金の国 水の国 7.湯道 8.ひとりぼっちじゃない 9.シング・フォー…

  • 東京都・葛飾区・亀有駅周辺探索の旅へ~アニメ好き必見の名所巡り!「こち亀」のキャラクター銅像を求めて~

    約5か月ぶりの東京へ・・・ 今回は、一度は行ってみたかった「亀有」へ 「亀有」と言えば、アニメの「こちら葛飾区亀有公園前派出所」 子供の頃から好きなアニメ!大人になってからもDVDを持っていたくらい。 そして、この「亀有駅」にはこち亀の銅像があるとか!? 今回は、亀有探索をしながら、でこち亀の銅像を探してみました! 目次 亀有駅周辺 こち亀のキャラクタター像 地図 亀有探索 亀有駅北口前 両津勘吉像 亀有駅北口前 秋本麗子像 亀有駅南口前 両津・麗子・中川3体のカラー像 ようこそ亀有へ両さん像 感想 // 亀有駅周辺 こち亀のキャラクタター像 地図 亀有探索 JR亀有駅の改札を出ると、早速、両…

  • 札幌市・北区・屯田エリアの人気のおすすめカレー店「カレーの準泰 (junya)」に行ってみた!!~スープカレーもルーカレーも最高!旨味もコクもスパイシーさも病みつきになるお店!~

    皆さん、こんにちは! いつもブログへのご訪問ありがとうございます! 今回は、初めて行ったお店の紹介です! 「カレーの準泰 (junya)」 メディアでも取り上げられる人気のお店! 創業15年のお店のカレーはコクも旨味も最高でした!! スープカレーもルーカレーもどちらも人気で、日替わりメニューもオススメ! カレーラーメンなんかもあります!! 目次 カレーの準泰 地図・アクセス メニュー表 食レポ 評価 // カレーの準泰 住所 北海道札幌市北区屯田7条10丁目5-20 お問い合わせ 011-776-5500 営業時間 [平日] 10:30~15:00 [土・祝] 10:30~15:00 ラストオ…

  • 札幌市・中央区・南18条エリア、店外まで行列が出来る程の大人気のデカ盛り店「こく一番ラーメン みどりや」へ!!デカ盛りチャーハンにラーメン付きのメニューが最強!ボリュームも味も最高だった!~

    皆さん、こんにちは! いつもブログへのご訪問ありがとうございます! 今回は、とうとうこのお店に行ってきました!! 「こく一番ラーメン」 札幌市内で唯一行ったことがなかったデカ盛り店!! ボリューム最強のチャーハンにラーメンが付いてくるメニューが!! 1時間半も並んで食べてきました~!!! 目次 こく一番ラーメン みどりや 地図・アクセス メニュー表 食レポ 評価 // こく一番ラーメン みどりや 住所 北海道札幌市中央区南18条西15丁目2-13 お問い合わせ 011-551-4469 営業時間 10:30~15:00 定休日 日曜日・第3月曜日 地図・アクセス ・札幌市電「ロープウェイ入口電…

  • 札幌市・北区・新琴似エリア、道産牛を高温で60秒揚げた超レアの牛カツが大人気のお店「牛かつ いち華」に行ってみた!~牛カツはもちろん、牛100%のメンチカツが美味すぎる~

    皆さん、こんにちは! いつもブログへのご訪問ありがとうございます! 今回は、初めて行ったお店の紹介です! 「牛かつ いち華」 道産牛を高温で60秒揚げた超レアの牛カツが大人気!! 柔らかく口の中で溶けるような美味さ!! 友人に勧められて一緒に行ってきました~!! 目次 牛かつ いち華 地図・アクセス メニュー表 食レポ 評価 // 牛かつ いち華 住所 北海道札幌市北区新琴似8条1丁目1-46 お問い合わせ 011-726-2121 営業時間 [月〜日] 11:00〜21:00 日曜営業 定休日 無休 地図・アクセス ・JR 新琴似駅から徒歩3分 ・地下鉄南北線 麻生駅 1番出口から徒歩5分 …

  • 札幌市・豊平区・学園前エリアの学生に人気のデカ盛り店「豊平探偵団」に行ってみた!!~ボリュームたっぷりのB級グルメが人気メニュー!!コスパ最強で特盛のボリュームが凄かった~!!~

    皆さん、こんにちは! いつもブログへのご訪問ありがとうございます! 今回は、とうとうこのお店に行ってきました!! 「豊平探偵団」 札幌市内で唯一行ったことがなかったデカ盛り店 ボリュームたっぷりのB級グルメが人気のお店!! 今回はもちろん特盛りにチャレンジしてきました~!!! 目次 豊平探偵団 地図・アクセス メニュー表 食レポ 評価 // 豊平探偵団 住所 北海道札幌市豊平区豊平8条9-3-20 お問い合わせ 090-6442-6560 営業時間 昼営業 [月〜土]11:30〜13:30(L.O) 夜営業 [月〜土]18:00〜23:30(L.O) 定休日 日曜・祝祭日 地図・アクセス ・学…

  • 東京都・墨田区・押上エリアの観光スポット「東京スカイツリー」へ行ってみた!!~634mという世界大1位の高さのタワーは迫力が凄い!天望デッキーからの景色は絶景!!~

    皆さん、こんにちは! いつもブログへのご訪問ありがとうございます! たまには、グルメではなく、観光スポットの紹介!! 今月、「東京スカイツリー展望台」へ行ってきました!! 634 mの高さ!!タワーとしては世界第1位!! 2018年から年に7回くらい東京には入ってましたが、、 あれ??そういえば、「東京スカイツリー」って外観はたくさん見てるけど、展望台に 上ったことがないよな・・・ と気づき、とうとう今月行ってきました!! 目次 東京スカイツリー 地図・アクセス 東京スカイツリー天望デッキ ガラス床 感想 // 東京スカイツリー 地図・アクセス 昼間も夜も何度も見かけてきた「東京スカイツリー」…

ブログリーダー」を活用して、kirakiralionさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kirakiralionさん
ブログタイトル
見た目がチャラいアラサー男のグルメブログ
フォロー
見た目がチャラいアラサー男のグルメブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用