住宅診断の費用や選び方のポイントは?!これから戸建てを建てる人・必読!
ハウスメーカーが倒産して、アフターサービスや保証がなくなったので、 欠陥があるかどうかを確認して、安心しておきたいと思ったのが、 住宅診断を受けようかなと思った、1番の理由です。 でも、住宅診断にも色々な会社があって、費用や選び方のポイント、 何もわからないので、調べてまとめることに! 家を建てる人、購入する人にも役立つ情報なので、ぜひ、読んでみてください。
YUKAROOMにようこそ~♡ 寝耳に水状態の我が家に起こった出来事。 2年点検が、そろそろだなぁ~。いつ頃になるのかとハウスメーカーに電話しました。 そしたら、まさかのハウスメーカーがなくなってたんです。( ゚Д゚)え? どういうこと?どういうこと? 民事再生法をしてたのは、知ってました。 その時の記事はこちら! 我が家のハウスメーカーは愛知県なんですが、まさかの倒産! 点検や保証など、どうなるんだよ!どうするんだよ! また、進展があれば、連絡します。言われて、連絡もなかったので、 まさか、買収されてなくなってるなんて思ってなかった。 もう本当に( ゚Д゚)←この状態です。 我が家の愛知県のハウスメーカー*民事再生法で買収されていた! 1年点検の時に、「まだまだ、これ、木のアクがでて黄色くなってくるので、 2年点検の時に、すべて直します。」と言われ、 2年点検は、そろそろだなぁ~。いつかな~。やっと白くなるぜ! と、日にちを決めるために電話したら、 ハウスメーカーがなくなってた!( ゚Д゚) そんなことある? なくなったというか、新しい会社になってた( ゚Д゚)え? まさしくこんな状態↑ 民事再生法をしてたのは、知ってましたが、 「どうなるか、わかったら、きちん必ず連絡します。」と言われ、 まぁ、連絡ないし、大丈夫だったんだなぁ。と思って呑気に考えてました。 必ずってなんだったんだよ( ¯•ω•¯ ) HPに、説明会のことを載せたりしてたらしいけど、 それ、誰が気づくのよ。毎回、毎回、見てないよ。 新しくなった会社は、 「うちは、もうRCハウジングではなく、新しい会社になったので、 点検や、保証は、知りません。」と言われ…。( ゚Д゚)← 保証もアフターサービスもなんの引き継ぎをされることなく、 知らぬ存ぜぬの新しい会社! うちのハウスメーカーは、本社が愛知の豊橋にあり、名古屋など、北海道、沖縄にある支店がある、 「RCハウジング」というところでした。
IKEAの新作商品・ふた付き収納ボックスがおしゃれで優秀すぎる!
IKEA、新作商品が続々とでてました。 今回、買ったIKEAの新作商品・ふた付収納ボックスが、 おしゃれなだけじゃなく、収納ボックスとしても、優秀だったので紹介します。 その名も「RABBLA(ラッブラ)ふた付ボックス」
2019・1月*楽天マラソン!クッションカバーやリピしてる洗剤など購入
YUKAROOMにようこそ~♡ 楽天マラソン…。まさかの1月に2回目のマラソンが、始まりましたね。 月に2回のマラソン。いやいや、やりすぎじゃろ!w どうしたんだい、楽天さん。 今回の、マラソンは参加しないし!と言いつつ、 必要な日用品や、インテリアのクッションカバーなどを買いました。 2019・1月*楽天マラソン 楽天マラソン! 【1月24日~1月28日(月)1:59まで】 0と5がつく日は、楽天カード決済で5倍デーですよ。 エントリーを忘れずに! 今回のマラソンは、今日しか5倍じゃないので、買うなら今日がいいですよ。 楽天での買い物は、楽天カードでの支払いがお得です。 楽天マラソン*購入品 みんな、マラソンしているか~いw 今回は、日用品・インテリアを少しだけ買いました。 では、購入品紹介いきま~す。 ①ミックスニットクッションカバー まず1店舗目! ニットのクッションカバーを買いました。 3色展開ですが、わしが買ったのは、グレーとホワイト! ニットで、可愛い! これは、ファーのクッションカバーと合わせてリビングのソファに使います。 メール便送料無料(※代引不可)【ミックスニットクッションカバー(45cm×45cm)】(メール便可)ほっこりニット素材のクッションカバーで温もりのあるお部屋に。 インテリア クッションカバー 45×45 北欧 おしゃれ ②ソト/クッションカバー ベニワレン風のクッションカバーで可愛い♡ 寝室のクッション用に買いました。 インド ウール製 クッションカバー『ソト クッションカバー/SOTO』約45×45cmラグマット 北欧 ナチュラル カジュアル【小型商品】【smtb-k】 ここのショップ、同じ柄のプフもあって、プフも可愛い♡ インド ウール製 プフ『ソト プフ/SOTO POUF』約50×50×50cmラグマット 北欧 ナチュラル カジュアル【中型商品】 ③足裏ランラン・エキスプレス(馬油) もう、1度やったら、病みつきになっちゃいました。 全部、べろべろッと皮が剥がれたら、赤ちゃんのような足になってた!
ペンキでDIY!初心者でも簡単!家具や色んな物をコンクリート風に!
建売住宅で、家のテーマがモダンらしく。 ドアや、キッチンのカウンター、手すりなど、ダークブラウンで、それはそれで気に入ってはいたんですが、やっぱり、白やグレーがいい!と思い、もう自分で色を変えてやろうと!!超初心者ですが、勇気をだして、DIYをすることにしました。 今回はペンキを使ってのDIY!ペンキで簡単にコンクリート風にできるんです。 養生のやり方や、塗り方のコツなどをまとめました。初心者のわしでも簡単DIY!
オーダー家具の価格は?安くて高品質なオリジナル家具でおしゃれな家作り!
YUKAROOMにようこそ~♡ 家を購入したら、どこに家具を置こうか、どんな家具を買おうか、って夢が広がりますよね。 我が家は、入居してから、バタバタと家具屋さんで決めて設置しました。 気に入ってはいるけど、やっぱり不満もある…。 しかも、既製品を買っても、まぁまぁの値段! だったら、オーダー家具で、オリジナル家具を作ってみたい!って、思うこと、ありませんか? とくに大型の家具!オーダー食器棚や、オーダー背面収納ってすごく憧れますよね。 でも、気になるのはやっぱり値段…。 そこでオーダー家具の相場なども調べてみました。 だいたいの参考価格などは書いてありました。 気になる値段も書いてあるので、ぜひ、見てください。 実は、ものすごくお金をかけなくても、安くて高品質のオリジナル家具って作れるんです。 そんな理想の家具を作ってくれるオーダー家具ショップの紹介です。 我が家の既製品の食器棚でみる不満点! 我が家の食器棚、気にいって買ったんですが、使っていくうちに不満点もでてきます。 では、既製品では、どんな不満点があるのか? 実際に我が家が使っているキッチンの食器棚の不満点をまとめました。 ①デッドスペースができる 既製品なので、どうしても、家の間取りにサイズがピッタリの食器棚って難しいんです。 既製品で、決まったサイズの食器棚なので、デッドスペースができるのは仕方ないですよね…。 我が家は6人家族なので、当たり前なんですが、食器も多い! たまにしか使わない時期の物もあります。 デッドスペースのところに食器棚があればなって思う。 デッドスペースのところも、余すことなく、収納があれば、そこにも食器が入るのに! ここの上の何もない部分、収納できるのに、もったいない! 上の部分にも、余すことなく収納が欲しい!( ¯•ω•¯ ) 上の部分に収納があったら、すごく収納量も増えるのになぁ…。 でも、またパズルみたいに、棚をはめ込むのも、見栄えが悪くなるので、諦めてます。 ②統一感がだしにくい! 統一感を出すために、既製品の食器棚から探して色などを揃えてますが…。 高さや奥行きは、一緒にはできなかったんです。
DIYでキッチンカウンターを変える初心者でも簡単おすすめリメイクシート
YUKAROOMにようこそ~♡DIY初心者のわし!でも、少しづつDIYをしていこうと、まず、最初にやったのは、キッチンのカウンターです。初心者でもできる簡単にできる、リメイクシートを使ってのDIY!簡単に貼り直しもでき、現状回復ができるのが
電気ケトル*おすすめ!おしゃれで保温機能のある山善商品!使用レビュー
電気ケトルを新調しました。 おしゃれで、保温機能があるものを探してたんですが、 今回、選んだ電気ケトルは、おしゃれで保温機能もあって、値段もお手頃! 実際に使ってみて、どうなのか使用レビューしちゃいます。
電気ケトル*おすすめ!おしゃれで保温機能のある山善商品!使用レビュー
電気ケトルを新調しました。 おしゃれで、保温機能があるものを探してたんですが、 今回、選んだ電気ケトルは、おしゃれで保温機能もあって、値段もお手頃! 実際に使ってみて、どうなのか使用レビューしちゃいます。
料理レシピ*おすすめサイト*登録無料で人気メニューが見放題の「楽天レシピ」
料理を作るときに、料理のレシピのサイトを調べたりしませんか? いつも見てるサイトは有料登録をしないと、見たいレシピにいけなくて不便だったんです。 レシピサイトを探してたら、楽天レシピってある!知ってました? 「楽天レシピ」っていうレシピサイトがあるの! 無料登録をするだけで、まさかのレシピが見放題! 今回は、楽天レシピの使い心地などをまとめてみました。
2019*福袋!おすすめ!イッタラ・アラビアなどが入ってお得!再販情報
新年の初売り、福袋は買いましたか? わしってば、中身の見えない福袋は買わない派! ドラマでもなんでもネタバレ見ちゃう人w福袋もネタバレ派です。 2019年、新年初売りは、中身がわかってる福袋を、1つだけ買いました。 楽天ヘビーユーザーのわしは、もちろん、楽天でGET! 本当に可愛くて素敵すぎる福袋、その中身を紹介♪
ベランダに水道がなくてもできる掃除道具!タンク式高圧洗浄機の使用レポ!
大掃除、本当に億劫なベランダ、バルコニーの掃除! なぜなら、水道がないんですよね。もう水道がないって、すんごい不便…。 でも、水道がなくても掃除ができる道具を見つけたんです。 【タンク式高圧洗浄機!!】これを使って、ベランダ・バルコニーの掃除をしてみました! 掃除の作業も、動画で公開♪では、レポ開始でございます!
新築一戸建てを購入した方!簡単アンケートに答えるだけで5000円がもらえる
YUKAROOMにようこそ~♡ 新築一戸建て・新築マンションを購入した方、必見ですよ~(」゚ロ゚)」 あの有名な住宅情報サイトのスーモで、今、やってるのが、 簡単Webアンケートに答えるだけで、回答者全員に5000円ギフト券がもらえる。 何がすごいって、回答すれば全員もらえる(」゚ロ゚)」 わし、「抽選で!」とかなら、やらないタイプなんですが、 「回答者全員にプレゼント」これはもうやるしかない! ってことで、やってみました。 新築マンション・新築一戸建てを購入者の方・必見! スーモさん、あのマリモのような、マスコットキャラクター、 みんなも見たことありますよね? 簡単!Webアンケートに答えるだけで5000円GETへ!GO! ここから、Webアンケートに応募ができます。 ★回答者全員に5000円★新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート★ 2017年1月以降、首都圏・関西にて新築マンションを購入された方! ■■■■回答者全員に5000円!!■■■■ アンケートの応募の流れ! メールアドレスをいれるとアンケートのURLが送られてきます。 そのURLを押すと、アンケートが始まります。 2017年1月以降の購入者が対象です。 対象地域は、 【関東・関西・東海】 ①関東…東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県の一部 (つくば市・つくばみらい市・守谷市・取手市) ②関西…大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県 ③東海…愛知県・岐阜県・三重県 回答するだけで5000円がもらえるとか最高っす! わし、5000円欲しさに、30分ほどで終わらせましたw 回答完了しております♡むふむふ これで、5000円がもらえるとか、何買おうかしら! Webアンケートはこちら↓↓ 回答するだけで、全員もれなく5000円分のギフト券がもらえる! 簡単アンケートだけなので、やる価値ありです♪ YUKAさんの締めの言葉 こんなのあるのね!見つけてよかったしw 書類を用意する以外は、本当に簡単でめんどくさくなかった。 その書類も、写メって送るだけなんて、助かる。
2019年*楽天マラソン!DIYに必要な道具・ペンキやリメイクシート!
YUKAROOMにようこそ~♡ 新年の楽天マラソン、始まりますね。 まぁ、あるだろうな!とは思ってましたよ( ¯•ω•¯ ) すんごいやるよねぇ~。もうイベントやってない方が少ないよねぇ~。 初売りからのマラソン…。 もう今年は踊らされないぞ! 財布のヒモをキュッと締めちゃうんだからねぇ~。 でも、欲しい物って尽きない~。 今年は、DIYをできるところから、やっていこうと思っています。 難しかったらどうしようとか、めんどうだなwってやらなかったんですが、 いい加減、動き出すために今回のマラソンではDIY用品を中心に買い物します。 2019年*1発目の楽天マラソン 今回の楽天マラソンは、 2019/01/09(水)20:00~1/16(水)01:59まで! 0・5がつく日は、楽天カード利用でポイント5倍です。 エントリーがいるので、お忘れなく! 20:00から2時間限定の50%クーポンなどもでてるので、 欲しいショップが対象になってないかのチェックを忘れずに! ちなみにわしこれ欲しいw これも50%クーポン対象なので、欲しいんです。 遠隔操作ができるんです。 なので、電源を切り忘れた時に便利!外からでもアプリでできる! スマートWi-Fiプラグ AC1個口 スマートプラグ コンセント 家電操作 Wi-Fi 遠隔操作 1穴 スマートライフ 【 Amazon Echo / GoogleHome 対応】 Alexa スマート電源 防犯 タイマー機能付(CH-NX-SP300) ママ割などもあるので、エントリーを忘れずに! 楽天は何かと、エントリーが必須なのでお忘れなく! 今回の購入する物! 今回はさすがに完走は無理っすw なので、DIYに必要な物をGETすることに! ①コンクリートエフェクトペイント このペンキ、塗るだけで、コンクリート風にできるんです。 トイレのカウンターをコンクリート風にします。 また、DIYの様子は記事にしますね。 コンクリートエフェクトペイントサラサラセットL(塗布面積(2回塗り)3平米) ②養生テープ ペンキに必要な物なので、買います。
誕生日テーブルコーディネート!100均の商品で可愛く飾りつけアイデアとコツ
YUKAROOMにようこそ~♡ 誕生日のテーブルコーディネート! おしゃれに言ってみたけどw 日本語で言うと、テーブルの飾りつけですね。 テーブルの飾りつけを簡単!可愛く!そして安く! 誕生日テーブルコーディネート、100均の商品を使っての可愛くする方法を紹介♪ 簡単なアレンジアイデアと、飾りつけのコツ。 年に1回しかない誕生日、どうせなら、少~し可愛くしてみませんか? 不器用なわしでもできた、可愛いテーブルコーディネート! 誕生日*テーブルコーディネート わし、料理が鬼ほど苦手なんす。 だから、テーブルコーディネートもすんごい苦手なんです。 どうしたら、いいか、いつも悩んでたんですよね。 だから、色々、頑張りました。 娘に誕生日のテーブルの飾りつけを! こんな風に飾りつけしました。 ピンク大好きな娘のためにテーマ色はピンク! 夜にここに娘のリクエストのご飯も置いて! 風船などもテーブルにおいて可愛くなる~! テーブルコーディネートのために用意した物 用意した物はほぼ100均です。 テーブルコーディネートに必須!テーブルクロス ほぼ100均ですが、これは違います。 テーブルライナーとテーブルクロス! 今回は、ピンク多めのピンクパーティーだったしので、 テーブルライナーをピンクにしました。 ハロウィーンの時期なら、テーブルライナーをオレンジや紫、黒などにして、 クリスマスなら、緑や赤などのテーブルライナーにすれば、雰囲気が変わりますよ! 100均で用意した物 100均、キャン★ドゥとダイソーで用意しました。 キャン★ドゥで購入した商品 キャン★ドゥはユニコーンシリーズがたくさんありました。 娘がユニコーン大好きなので、ユニコーンシリーズで揃えました。 波型プレート 4P スタイリッシュユニコーン サラダカップ 4P スタイリッシュユニコーン パーティペーパー 12P ドリーミーユニコーン リボン ユニコーンシリーズの紙コップもあったのに、売り切れてました。 その他にも、クッキングシートやユニコーンの風船などもでてました。 ダイソーで用意した商品 ガールズトレンド研究所 スプーン フォークセット 誕生日ガーランド
キッチン・ステンレスシンクをコーティング剤で簡単ピカピカに!使用レポ!
キッチンのシンク! 気がづくと、くすんでたり、白いカルキ汚れなどがついてますよね。 毎日、洗ってるけど、拭きあげまでやらないとダメなんだろう…。 でも、そんな毎日、できないですよね。 なので、1年に1回、リセットするために市販のコーティング剤で、 ステンレスシンクを簡単ピカピカに!
子供の誕生日飾りつけ*風船で簡単おしゃれに!女の子が喜ぶこと間違いなし!
子供の誕生日の飾りつけ! 毎年、子どものために誕生日の飾りを考えるのも楽しいですね。 風船を使って!簡単におしゃれ!そして、インスタ映え!w 我が家は女の子なのでピンクの風船を選びましたが、 男の子の誕生日の飾りつけでも風船の色を変えれば、OK! 簡単!おしゃれに誕生日の飾りつけ!
「ブログリーダー」を活用して、43yuka43さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。