相変わらずオイル漏れはしているが次回エンジンを降ろす時までオイル継ぎ足しで頑張っ...
奥さんの車、ミラココアが壊れました。ラジエター、エアコン、足周りブッシュ、修理...
「ブログリーダー」を活用して、MDさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
相変わらずオイル漏れはしているが次回エンジンを降ろす時までオイル継ぎ足しで頑張っ...
少しづつ運転にも慣れ、ミラーも見やすい純正品に換え、少しは安心して乗れるようにな...
ビートルの丸型ミラー。可愛らしくてビートルにも合っていると思うが、全然見えな...
2022年 年明け。昨年暮れ、スピードメーターの針が踊り出した。停車してい...
2022年初詣。でもコロナ禍になってからは人込みを避けるため、大晦日に初詣...
約1か月の入院を終え帰宅したビートル。記録では2021年12月27日となってい...
さて、オルタネーターの交換でエンジンを降ろすことになったビートル。調べてみたら...
ビートルを友人のクルマ屋にあずけた。友人のクルマ屋さんは買取を主にやっているが...
いよいよビートル生活が始まった。バイクはあるが他にクルマはないので基本このビ...
バイクの話、どこまでいってたんだろう?久しぶり過ぎて判らなくなってます。とり...
待ちに待った納車の日。記録では2021年11月13日となっていた。同時にその...
あのFLAT4のエンジン音が耳から離れない。ボロボロになりながらも、「僕はま...
前回のあらすじネット広告で見つけた空冷ビートルを見に行ったが、店主が不在だった...
2021年9月。コロナ禍真っ只中。その日は朝から何か身体に力が入らないなぁと...
皆様、新年あけましておめでとうございます。相変わらず ゆる~くやっております。...
GB250 1983年式。もはや旧車の部類。やっぱそれなりにヤレ感あります。...
奥さんの車、Daihatsu MOVE CANBUS納車です。装備は一昔...
奥さんの車、ミラココアが壊れました。ラジエター、エアコン、足周りブッシュ、修理...
GB250、シートを社外品に換えていたんですが、純正に戻しました。座り心地は...
こんばんわ。久々の投稿です。先日、煽り運転が厳罰化されました。まぁ、当然で...