chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
klavier64
フォロー
住所
新居浜市
出身
新居浜市
ブログ村参加

2018/06/13

  • 暑い! しか出てこない

    日本中、どちらも同じ酷暑。 文句言っても仕方ないんですが・・ もう身体がまいります 買い物だけは仕方ないので行きますが 他はもう閉じこもりですよー ウォーキングなんてとんでもない、 早朝にでも行かないとむり無理。 私はこの歳になっても夜型人間なんです。 5/31生まれの男の子、順調に離乳食に突入 トイレも離乳食になった途端、自分でシッコしました えらいねー もうケージの外に出たがって、私がそばに行くと 近寄って来て、ケージの網をよじ登り。 思わず「あー、よしよし」となるんです笑 元気で育ってくれてて嬉しい。 最近は色んな団体も連絡事項はメールを使う所が 増えて「代表者はパソコンのできる人になっ…

  • 赤ちゃんも元気に育ってます

    毎日夏みたいな日が続いて、エアコンに頼らざるを 得なくなりましたねー 暑いからウォーキングもしばらくお休みしてるし、 気は焦っても身体がダルダルで、どうしようもないです。 1/5生まれの葵ちゃんのチビちゃん達、無事に新しいお宅に 行き、もうすっかり馴染んでいます。安心です。 ところで 5/31に紅ちゃんが出産して男の子1匹生まれました。 ちっちゃい、カワイイ💖 暑すぎたり冷えたりで育つかどうか、予断を許さない 時期です。毎日細心の注意をはらってました。 どうやらここまで元気に成長しました。 6/17の写真です。ずいぶん大きくなったでしょ。 なにしろ一匹ですから、オッパイは飲み放題 笑 毎日10…

  • 新しいお宅へ旅立ち

    前回の記事の葵ちゃんの子猫ちゃん達 今日、左側の子が横浜のお宅へ行きました。 2子ちゃん改めスイ(翠)ちゃんになりました。 優しくてしっかりしたお母さんがお迎えに来てくれ 長時間の旅行を初めて体験します。 多分大人しく行ってくれたと思います。 オーナーさんとは初対面なのに、お膝でじっとネンネして 私もびっくり。オーナーさんは大喜びでしたー👏 そして前回の記事ではまだ行き先未定だった 1子ちゃんが、あの後すぐに行き先が決まりました。 お名前はポエムちゃん。 昨年1匹お譲りしたお宅に、妹として行くことに決まりました。 奇しくも昨年行った子の後腹の姉妹になります。 ロシアンは種族本能が強いので、 き…

  • 無事コンサート終了です

    またまた長いこと更新できなくて・・でしたが 5/19に無事終わりましたー。 今年は難曲があったので練習にも励みましたが、 歳ですから腱鞘炎ひどくならないかと心配(実際痛みを抱えつつ)、 テーピングをしながらの練習でした。 もう年配なのに、いつまで弾くんだ??と言われそうですけど 「しんどいのは確か。でも頑張って終わった後の 高揚感・達成感がたまらなく心地よくてやめられない。」 今のところ、そんな感じですが、はてさて あと何年続けられるのでしょうね。 1/5生まれのチビ猫ちゃん達、1匹は神戸のお宅に行きました。 ちょっと気弱だった3子ちゃんですが、真っ先に行きました。 もうすっかりご家族にも慣れ…

  • 美人揃いのチビちゃんたち

    昼間は暑いくらいなのに、夜になると 冷えてエアコンのお世話になってます。 私は少々冷えても我慢できるんですけど ネコ達が寒そうにしてるのを見るとね・・。 チューリップが綺麗に咲いたのでパチリ。 雨も続いたので、もう今日は花びらも色褪せてしまいました。 雨模様で、ウォーキングにもあまり行けませんでした。 今年は満開の桜を見ることなく、終わるかも・・残念。 一月五日に生まれた葵ちゃんの赤ちゃんたち。 生後三ヶ月を過ぎて、ロシアンらしくなってきました。 一番目に生まれて一番大きく育った ①子ちゃん 「アタチね、お遊びもなでなでされるのも好きなんだけど 抱っこされるのはイヤニャの」 二番目に生まれて一…

  • ご無沙汰でございます

    一月に更新してからあっという間に日が過ぎて 二ヶ月以上更新なし😓。 実はちょっとばかり体調不良で、何かするともう疲れて 寝てばっかりでした。パソコンにもご無沙汰。 めまいもひどかったので💦脳のMRIもしたけど 年相応という結果で、こちらは大丈夫。 血糖値と血圧が上がってたからそれが原因かも。 血圧は今まで低い方だったのでちょっとショック。 最近、やっと疲れ方が元に戻ったので よかったーなのです。 その間に 新居浜にしては珍しい、雪が降り 節分があり(和菓子の鬼、松竹梅など) 気分転換に行った滝宮公園池にたくさんの鳥(ホシハジロ?) など季節がどんどん変わっていき、今は菜の花ね。 ところで 1/…

  • あけましておめでとうございます

    今年は年初から大変な災害や事故で幕開けしてしまった。 おめでとうございます、というのも申し訳ないような。 それでもお正月はやはりお祝いはしなくては。 いつも頼んでいた料理屋さんが今年は原材料の値上げがひどくて 作るのを止めたので、おせちでなくオードブル形式にしました。 これはこれで楽しかった。 そして恒例の 和菓子。 龍、鶴亀、松竹梅ですよー。 さぁ次は年賀状です。 昨年も可愛いコスプレ年賀状を下さったお宅から今年も頂きました。 エヘン、僕は龍吉だぞ、強いんだぞ、って言ってるみたい笑。 コスプレがよく似合っててカワイイー。 そしておイタの写真も。 ヒモをくわえて危うく倒しそうになったり(パパと…

  • びっくりしたー

    いよいよ年の瀬、押し迫ってきましたねー。 それにしても寒い。急激すぎて参っちゃいますね。 これが当たり前なんでしょうが、今までが 暖かかったもんで体がついてかない。 猫さんたちも昼間はサンルームからの暖気で のほほんとしてるけど、夕方からは 寒さを感じてワラワラとホットカーペットの方へ。 このホットカーペの上に7匹乗ってます。 隣の部屋のホットカーペットの上にも乗ってます。 皆お気に入りの場所に陣取るのですよ。 エアコンは一日中フル回転。 電気代も増えたし😨。フゥー。 土曜日9日の夜、 パソコンに向かってたら、 いきなり変な画面になって、「PCにウィルスが 侵入した、解除する方法を教えるからこ…

  • 今年もはや12月

    なんと一年は早いんでしょ。 もう12月ですかー。 あーあ、今年も大した事は何もせず 過ぎちゃったなぁ、って感じよね。 年が明けるとまた一つ歳を取ります。(苦笑い) 最近の気温変動に体がついていかないせいか 眠れなくて昼間はやたらと眠い・・。 とにかくしんどい💦です。 おチビちゃんたちはドタドタ元気です👏。 朱梨ちゃんの息子。 小さい頃は、うちの子にしては濃い目のカラーで 心配しましたが、だんだん淡い色になってきました。 男の子らしい顔つき、しっかりした骨格ですよー。 眠い時はずっと抱っこさせてくれます。 顔に似合わず(ゴメンね)甘えん坊さん。 紅ちゃんの息子 イケメンの男の子。何故だか私の手が…

  • やっと更新したです

    またまた一ヶ月以上空いてしまったです。 あれこれすることがあって、体力を使ってしまい パソコンに向かう時間がなかったんですよ。 スマホで記事を書けばいいのに、どうもスマホの 入力はまどろっこしくて嫌いなんです。 新居浜の10月は秋祭り。 いつの間にか 四国三大祭、だけでなく、日本五大かき祭というのに 認定されたそうだし、まだ他にも認定があるらしい。 すっごい迫力がある、男祭りです。 豪華絢爛の飾り幕、重さ3トンの太鼓台、男性が150人くらいで担ぎます。 車輪をつけてる時と、取って担ぐシーンでは、 皆の顔がまったく違う。すっごい重いらしいです。 私たち新居浜生まれは、太鼓台の中で叩いてる 大太鼓…

  • 今度は紅ちゃんの出産

    あまりの暑さに、わたし8月はとうとう ウォーキングを全休しました😓。 9月になったら・・と思ってるうちにやっぱり 暑くて、2回しか歩かないまま。 10月になってやっと涼しくなったなぁと 昨日、歩いてみました。 いつまで経っても生活のリズムが乱れたままで 元気ではあるけど、疲れがひどくて居眠りばかり。 足もよろよろ(笑) 昨日は少な目の歩数で帰りました。 敬老の日には姪たちから「元気でいてよ」と 好物の和菓子をもらいました。 こういう時だけは、高齢者でよかった(えへへ) (銀行で高齢者の方と言われた時はショックだった、本当だから 仕方ないんだけど) 秋らしい ! ! 食欲は大いにあるので、心配は…

  • 朱梨の大騒ぎ出産

    まだまだ暑いですが、負けずに頑張ろう!!です。 さてさて今回は二匹のママさんのうち 朱梨ちゃんのお話です。 朱梨ちゃんは初産。 8/11 夕方、葵ちゃんのチビちゃんが朱梨のオッパイを 吸ってるのを目撃。あらら出るのかな? (ナーンて呑気に思ってた😅) 8/12から予定日。なので初産だしどうせ遅れるから まだ大丈夫だろう・・と妹の家に夕食に行ってました。 たっぷり食べて夜9時ごろ帰り、お部屋に入る。 あれっ、なんか変な雰囲気。 「どうしたー? 喧嘩したのー?」なんて言いながら 部屋中を見回したら、フローリングにうす黒いものが・・ そして血が・・😱。 「えっえっえー」ですよ。 「赤ちゃん産んでるー…

  • 九月というのに

    なんて毎日暑いんでしょ‼️。 新居浜も月曜日なんか公式には35度、でもジリジリ 太陽が照りつける感じで🥵体感的には37度はあった。 まぁ、この地方だけというわけではないので文句を言っても 仕方ないですが・・。 ウォーキングもさすがに暑すぎて、8月はお休みして しまいました😅。 例の如くしばらく更新しない間におチビちゃんたちも 大きくなりました。 まずは親子三代が仲良くネンネしてたので おばあちゃんの天ちゃん、ママの葵ちゃん、孫たち3匹。 一番手前で寝てる唱ちゃんの男の子。8/23の写真。 なぜか猫って狭いところに入りたがるんですよねー😊。 この器は赤ちゃんの体重を計るための器なんですけどね。 …

  • 夏バテですよー

    いやはや、こう毎日暑いと年寄りにはこたえます。 猫達は元気ですけど。 もちろんエアコンは一日中ですが、私はどうしても 出たり入ったりして暑い部屋にも行きます。 出かけなくてはいけない用事もあるし・・💦。 とにかく用のない日はもうグッタリ。 何かしようと思ってもしんどくって 横になりたくて、ついつい寝て😪しまいます。 しなくちゃ・・とプレッシャーがあるので 熟睡はしてないんですよね それが返って疲れを増やしてる感じ❗️。 私だけじゃなくて皆さんもなのはわかってるんですけどね。 幸い食欲はあるのでなんとかなってますよー。 おチビさん達、無事サークルからお部屋へ。 お利口さんでお部屋でもすぐトイレを…

  • 今度は葵ちゃん

    つづきです。 それにしても暑い🥵 前回のお話は唱ちゃん。 今回は葵ちゃんのお産です。 予定日は6/3。 2日の夜7時頃から兆候があったんだけど、 止まってしまった。 「うーん、予定日にまだ少し早いけど、 3匹入ってるから産むかもねぇ」なんて思ってると 3日に日付が変わってしばらくしたら、 いよいよ始まった〜。 1匹目、2匹目、3匹目とまるで怒涛のように😅出産。 臍の緒を切ってお世話してると、もう次の子の 頭が出始めてる時もあって大忙しだった〜❗️。 びっくりしたのは生まれた赤ちゃん3匹とも ブルーポイント🥰ってこと。 葵ちゃんの前回は全員ブルーだったので、もうブルーポイントは お終いかなー?な…

ブログリーダー」を活用して、klavier64さんをフォローしませんか?

ハンドル名
klavier64さん
ブログタイトル
Klavierspielのロシアンさん
フォロー
Klavierspielのロシアンさん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用