chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ころろたん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/06/13

ころろたんさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/03 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,081サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
病気ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 23,566サイト
ストレス性疾患 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 219サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/03 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,081サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
病気ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 23,566サイト
ストレス性疾患 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 219サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/03 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,081サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
病気ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 23,566サイト
ストレス性疾患 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 219サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 金持ちは長生き出来る

    金持ちは長生き出来る

    今日は、呼吸器内科の診察でした。この前吸入薬をもらっていたけど、すぐに薬が効いてくるわけでもなく、咳が止まらず、息が出来なくて 本当に辛かったです。 木曜日くらいから、だいぶ咳の回数が減ってきて、会話もできるようになってきました。 久々に、喘息って、こんなに辛かったのかと思い知らされました。 また、二週間後に診察です。 お金が無くて、病院に行けなくほっといた持病がかえって悪化して、結局お金かかる羽目に。 貧乏はやだねぇ。

  • 見返りのない優しさは難しい

    見返りのない優しさは難しい

    一昨日は、初めての有給を使って午前中に呼吸器内科、午後からは心療内科と、ふたつも病院に行ってきました。 喘息の方は、また吸入薬とアレルギーのお薬をもらってきました。 ただ、1週間は様子見なので来週の土曜に診察です。 久しぶりに辛い思いをしたから、今後は定期的に診察受けようと思う。 お金が無い時は仕方ないけど…。 心療内科の方は、変わらず。 私の方から先生に、最近色々心労があるから、まだまだ薬がないとダメみたいと伝えました。 お姑さんに毎週会う事がかなりの負担と(ここだけの話)、息子の中体連に向けて部活の方が忙しくなって、送迎や見守り、お母さん仲間との付き合い。(これも色々人間関係面倒) 自分で…

  • お説教されるかな。

    お説教されるかな。

    喘息が思ったより酷くなってきて、さすがに土曜日まで辛抱できず、予約の変更をしてもらったけど、空いてる日にちが木曜日。 ちょっとだけ早くなった。 今まで放置していたバチがあたったのかも。会話する事も不便になってきた。 ただ、良い事もあって有給が10日貰えて、今回の休みは有休が使えるようになった。 ありがたいです。 前の会社は、正社員でも有給なんてなかったから、パートでももらえるなんてしっかりとした会社は違うなぁ…。 ちなみに旦那の会社は無いです。多分あったとしても、人手不足で使えないと思う。 扶養内で働いているから、有給も考えて使わないと。 でも嬉しい。 沢山稼げないのは辛いけど、仕事も楽しいし…

  • 身近に感じて怖い

    身近に感じて怖い

    以前、旦那と夜に近くの土手を散歩していたら、夜空に変な動きをする赤い光を見たことがあります。 右に行ったり左に行ったり、上に移動したかと思えば光が消えたりと。私がUFOだよ!と興奮していても、旦那は信じてくれなくて、ドローンかもしれないと言って、その時はそれで終わりました。UFOはいるとおもっていても、まさか自分が住んでいる町には来ないだろうと思っていたから。 ところが、今日旦那が夜にウチの猫ちゃん連れて土手に散歩に行った時、すぐ目の前で右から左に赤い光の何かが移動してパッと消えた!と興奮して帰ってきました。 私は知らなかったのですが、ここ最近この辺りでUFOの目撃情報が増えてきたそうです。 …

  • 持病持ちの貧乏は辛い

    持病持ちの貧乏は辛い

    旦那が風邪をもらってきて、息子→私の順にうつり喘息が出てきてしまいました。 吸入薬は、2ヶ月に一度貰いに病院に通っていたけど、前の仕事で心療内科にかかってからは、放置していました。金銭的に余裕が無かったし、発作も出ていなかったから。 落ち着いたら、貰いにいこうと思っていたけど、心療内科の方もこんなに長くかかるとは思わなくて、どちらを先に治療しようか天秤にかけて病院通いしてた。お金がないと、いくつも病院行けない。吸入薬は高い。 風邪ひいちゃって、仕事や生活に支障が出てきました。 さすがに呼吸器内科を来週の土曜日に予約しました。 喘息持ちの方は分かると思うけど、どうもなくてもずっと吸入薬をしておか…

  • 優しい気持ちも薄れます。

    優しい気持ちも薄れます。

    あれから、ぎっくり首は反対側も起こったり、職場や家庭内で色んな事がありすぎて、心が折れそうでした。 ブログに吐き出したいけど、多すぎて日にちだけがどんどん過ぎていきました。 今日はひとつだけ。 義妹さんが、先週40歳の若さで亡くなりました。まだ、小さな子供たちを残して。 病名は、脳幹グリオーマという病気で余命宣告されていたようです。私たちには、今年に入ってから詳しく知らされました。 病気が見つかって三年程の闘病生活でした。 義弟さんちは、うちから600キロ離れた所。みんなでお見舞いに行こうとしていた矢先、姑さんが骨折。 平日は仕事。旦那は日が変わるくらいまでの時間、残業。毎週日曜日は、100キ…

  • ギックリ腰ではなくギックリ首。

    ギックリ腰ではなくギックリ首。

    日曜日に家族みんなで病院にお見舞いに。 行く途中に、後ろに座っていた息子の方に頭を向けた時、首を痛めてしまった。 病院に着くまで、どんどん酷くなる一方で。 月曜日には、左右どちらも首を動かせないようになってしまった。 車の運転する時の左右確認が出来ない為、会社を2日も休んでしまった。 今日は、会社に行ってきたけど少し痛い。 整骨院に行った時に、肩こりが酷くて首と繋がっているからそれからきているだろうと言われた。ついでに腰痛もあるから腰もしてもらったけど、左右の足の長さが1センチ以上違っていた。 これから暇を見つけて、月に一回でも整骨院に行こうと思う。 あちこちガタがきてやだな…。

  • 無事に帰ってきた。

    無事に帰ってきた。

    昨日は病院行ってきた。 行きは、最初から高速道路を使って運転してみた。合流する所が何ヶ所かあって緊張したけど、なんとか目的地までたどり着いた。 実は運転している途中、今でも忘れられない事があった。 3分の1ほど走っている頃、事故渋滞に遭遇。 だんだんと詰まってきていて、ほぼ助走状態の時、隣の車線の車にトラックが突っ込んで来て、本当に私の車の斜め前で、事故があった。 一瞬の出来事で。 トラックが乗用車に追突。 追突された乗用車がもう一台に玉突きして…。 事故というのは、本当に一瞬なんだなと思って、驚きや恐怖やこのまま運転するのがもっと不安になったけど、運転するしかなくて、心がゾワゾワしながら最後…

  • 状況によっては人は変わらないと。

    状況によっては人は変わらないと。

    この前の日曜日は、義母さんの病院に行ってきた。かなり辛そうで、普段は気が強い義母さんとは別人のようになってあって顔を見た瞬間は、可哀想だなと素直に思った。 木曜日は、主治医の先生の説明を聞きに旦那が半日仕事して行ってきた。 骨粗鬆症でボルトを入れられないのもあって、退院は早くて半年だとか…。 義母さんも、私達夫婦も長くて2、3ヶ月だと思っていたから、旦那が帰ってきて半年という言葉を言った時は、旦那の肩をポン!と叩いて、 「どんまい」 と言った。毎週日曜日、片道100キロ。 半年って、8月? ちなみに旦那は休日は日曜日のみ。祝日も仕事。死ぬよ。てか、旦那が倒れるよね。 毎週行くたびに、エナジード…

  • 出来れば運転したくない。

    出来れば運転したくない。

    月曜日、義母さんは腰を骨粗鬆症からの圧迫骨折してしまい入院する事になった。しばらく入院して、リハビリまで回復したら転院しなければいけないそう。 旦那は、片道100キロの道を行ったり来たり。 仕事も忙しくて今月は休みなし。 寝てる姿は死顔のよう。 義弟さんは、遠方にいるので来る事が出来ないし、今は出来ない。お嫁さん(私の一つ下)も入院中。最近、容体が悪くなったらしくて再度入院したと聞いたから、みんなでお見舞いに行くはずだったけど、義母さんが骨折した為、行けそうにない。 どちらも心配だし、旦那も疲労がたまり今にも倒れそう…。 しばらくは、日曜日は義母さんとこに通う事になった。 下道三時間。高速使っ…

  • 薬に頼らない!

    薬に頼らない!

    少し気持ちが治ったのもあって、昨日ケアホームの方に入居費を支払いに行って来ました。 やっぱり、職員さんの方達も知らなかったそう。それを聞いてまた気分が落ち込む…。 お友達と一緒にドコモさんに行って来たらしい。お友達かぁ…大丈夫なのかな?その人。 今まで、母親のお友達といえばろくな人いなかった。 一緒にサラ金にお金借りたり、色んな物買わせたり、友達とはいえない人ばっかりだったよ。 私に電話口で怒られてしょんぼりしていたと聞いて可哀想かなと思ったけど、お友達というフレーズを聞いてまた新たな不安でいっぱいになってきた。 本人に会う気力が無くなってしまったから、支払いだけして帰って来た。 旦那には、今…

  • また白髪増えるかも

    また白髪増えるかも

    今日仕事から帰ったらドコモからのハガキが。 うちは全員ソフトバンク。 宛名は、うちの母親になってる! 嫌な予感…。 内容を見たら、やっぱり。予感的中でした。 母親は勝手にドコモの携帯電話を新規契約してました。 はぁ…。 あんだけ携帯電話はダメだと言ってたのに! 私に買ってと言って、全然買ってくれないからだと思うけど、勝手に契約するとは思わなかった。 ホームに早速電話して、本人に問い詰めたら身分証明は、療養手帳でしたらしい。 うちの母は軽度の知的障害があって、前に携帯電話を持たせていた時、色んな人に電話して迷惑かけたりした事が多くて、持たせるのを辞めていたのに。 多分、最近仲良くしている男の人が…

  • 本当の自分

    本当の自分

    ブログから離れて年を越してしまった…。 今日は月一回の病院に行ってきた。適応障害になってから7ヶ月、やっと薬の量が減った。 もしかしたら減らなかったかもしれない。 なぜかというと、最近の自分が凄く積極的で、自分の方からどんどん話しかけたり、色んな事に興味を持ったりして麻薬関係をしている人の様に、気分がハイになっているから。 どうやら薬が効き過ぎているらしい…。 ブログの中の自分は本音が出ているから、この性格が本当だと思う。人付き合いは面倒で、あまり目立ちたくないし、根にもつし、腹黒だし、独りがいいのに周りも気になる。面倒な性格で、メンタルが弱い。 今の私は、お母さん仲間とも楽しくワイワイ、自分…

  • また久しぶりのブログ

    また久しぶりのブログ

    私みたいなたまにブログをする人もいると思う。ただ、読者に登録してた人のブログも後で読むような感じだから、ある方がブログを辞めてしまっていてショック! 私の場合は、いつこのブログを旦那が見るかわからないのもあって、(たまに私の携帯触ったりする)金銭事情の事を全部はさらけ出してないのだけれど、ありのままの事をブログに書いてるその方が羨ましかったです。 また、戻ってきてほしいです。 私も最近は1ヶ月もほったらかしにしている状態だけど、誰かに聞いてほしい時はブログにぶちまけて下さい! 私はというと、仕事は頑張って行ってます。 前の会社に源泉徴収票の事を電話したら、「あら〜元気してましたか?」みたいに言…

  • あっという間に1ヶ月

    あっという間に1ヶ月

    前回の記事から久しぶりの更新。 平日は、朝ゆっくり出来るから掃除や洗濯してから職場へ。五時間働いて、家に帰ったら夜ご飯まで時間があるからハンドメイドしてる。 土日は、息子の部活の送迎や見守り。何もない休日は、娘と買い物行ったり。 充実した生活。 お母さん仲間や、職場の人達、たまにご近所の奥様方、いつもニコニコ笑顔絶やさず話をして、上手くいってる人間関係。 でも実際は薬を飲んでないと対応出来ないのかもしれない。 今日は、1ヶ月に一度の受診の日だった。 薬の量は変わらず。自分では大丈夫と思っていてもそうではない。最近になって、やっぱりまだダメかもと思うことがあった。 今の職場は年末調整の手続きが始…

  • 記憶が…

    記憶が…

    今週の仕事も無事終わったけど、会社になんと小学校時代の同級生がいた!男子だけど。 話している時に何故か旧姓を聞かれて戸惑っていたら、旧姓を当てられ住んでいた地区まで当てられて、ビックリというか怖い…。 この人誰⁇と探りながら話していると、同級生だった。 でも、ごめんなさい。 名字しか覚えてない。 地区も知らなかった。 野球してた事は覚えてた。 私と同じ地区だった男の子の名前を聞いた時は、嫌いな男子だったから嫌な思い出が蘇った。 というか、顔変わり過ぎ! 体型も違うし。 誰か分かるはずない。 向こうは覚えてくれてたけど、こちらは薄情な同級生でごめんなさい。 28年ぶりの再会、どこで誰と会うかわか…

  • まだまだ先は長い

    まだまだ先は長い

    今日は久しぶりに病院に行ってきた。適応障害と言われて半年。新しい環境になって、仕事も楽しいし、人間関係も良好だし、家の事も時間の余裕があるから自分的には大丈夫だと思っていたけど、半年は様子を見るらしい。 新しい仕事に変わって1ヶ月。 まだまだ当分は病院通いが続くのか…。 半年経ったくらいから量を減らしていくそう。 そして最終的に薬を無くす。やっぱり、なかなか完全には良くならないんだ。 自分では大丈夫だと思っていても、お医者さん的にはおかしな所が見えるのかな。 明日は、何も行事がない日曜日。 草むしりしたり、ハンドメイドしたり、ゆっくり過ごそう。

  • 息子の通学靴

    息子の通学靴

    この前、息子の靴を改めて見たらビックリ! つま先は穴が空いているところがあったり、靴底は殆ど溝が無かった。学校用の靴は二足あって、平日はそのまま部活でも使うから消耗が早い。 良い靴買ってもすぐにダメになるから、ここ最近はお金も無かったし、安い靴を買ってきていた。 千円代のやつ。 だけど、安い靴は更にダメになるのも早い。 よく、つま先のゴムの所が剥がれてくる事はあるけど、今回ここまでよく履いたなと思う。気を遣って言わなかったのかもしれない。 再就職手当が貰えたから、それでちゃんとした靴を二足買ってあげた。 四千円くらいのやつ。 息子よ、ごめんね。 本人にも伝えたけど、もう少し早く靴が悪くなってき…

  • 心の余裕はあれどお金の余裕は無し

    心の余裕はあれどお金の余裕は無し

    今日は、旦那と自分の給料日だった。 自分の給料は、たったの3日分だけど久しぶりに働いたからか凄く嬉しかった! 扶養内で働くようになったから、以前よりはだいぶ手取りが少なくなるけど、今は時間の余裕が出来てイライラする事も無くなって、心の余裕も出来た! だけど収入が減った分、本気の本気で節約頑張らないといけない…。 出来るかな… まずは、嗜好品を減らそう! 来月の食費がどれくらい減るか楽しみ♪

  • 赤字だよ…

    赤字だよ…

    メルカリで、自分が作ったハンドメイド作品や不要な物とかをちょこちょこ出品してて、今回はぬいぐるみが売れた。 ただ、このぬいぐるみはそこそこ大きくて圧縮袋に入れてもそこまで小さくならなくて、送料込みで500円で出したのに送料なんと500円! 圧縮袋代や梱包に使った袋代とかもあるから、 儲けは無し。 同じ物を倍以上の値段で出品している意味がわかった。早く売れてくれるように安く設定したけど、今回は勉強になった。

ブログリーダー」を活用して、ころろたんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ころろたんさん
ブログタイトル
ぼちぼち頑張る日記
フォロー
ぼちぼち頑張る日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用