夏越の大祓い・茅の輪くぐりは秋田・男鹿市の真山神社で
明け方前から降り出した雨も、午前10時過ぎには上がり小康状態に。薄日も漏れるほどで、午後時3半頃32.0℃迄上がり、より一層蒸し暑くなる。このぐずついた天気は火曜日迄、一部は警報級の雨にも注意が必要ですね。13時、30.1℃、68%雨のためか枝が伸びた小庭の「ムクゲ・木槿」、枝の隙間から白いものが、もう花が咲いており、アリさん達が忙しそうです。今年は樹勢が強く、狭い庭ですのでかわいそうですが、剪定しなければ。さて今日6月30日、多くの神社で「夏越の大祓い」が行われています。この半年間の心身の穢れや罪を祓う神事で、人形や茅の輪を使い自分の代わりに清めて頂けます。今年は、秋田県の男鹿半島の「真山神社(しんざんじんじゃ)」で「茅の輪くぐり」をさせてもらい、半年の穢れ等を祓っていただきました。だが現地では夏越の大...夏越の大祓い・茅の輪くぐりは秋田・男鹿市の真山神社で
2024/06/30 17:13