梅雨明けのモミジアオイ
今朝も最低気温は25.5℃、このところの熱帯夜で必需品となったエアコン、どうも体に合わず寝不足気味なのに、日中も厳しい日差しで、午後1時半過ぎに36.1迄上がっており、猛暑日が続く奈良です。この天気で、気象庁が"近畿地方と中国地方が梅雨明けしたとみられる"と発表があり、平年より2日遅く、昨年より5日遅れだそうです。忘れるところ、台風3号が発生し、沖縄の南西諸島へのコースをとっている。酷暑に台風、夏休みに入り観光の出鼻が挫かれましたね。11時、32.8℃、61%さてNHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花はユリ科の「ヤマユリ・山百合」北陸を除く近畿以北に自生し、ユリ科の中でも最大級の大きさで、甘く濃厚な芳香を強く放つ。山中に生えることから、ヤマユリと名付けられた。古くは万葉集にも「さ百合」として12首詠まれるが...梅雨明けのモミジアオイ
2024/07/21 16:52