ベンゾジアゼピン薬(睡眠薬・抗不安薬)の離脱症状で凄い怖い思いをしました。それは生き地獄です。
どれだけベンゾの断薬が生き地獄か、まずはこちらをご覧ください。 http://benzoinfojapan.com/blog-entry-7.html 海外の情報を主に集めています。 世界最大のベンゾ専門掲示板、Benzo BuddiesやフェースブックのBenzodiazepine Recoveryに参加しています。 重要な情報、参考になる記事をほぼ毎日翻訳してます♪
内容が増えて書籍(ペーパーバック版)でも売るようになったので買いました。300ページくらいあります。参考書みたいです。ベンゾ系睡眠薬・抗不安薬からの安全な離脱…
いま途中まで読んでます忙しくてなかなか進みませんベンゾジアゼピン薬(睡眠薬・抗不安薬)の安全な離脱方法: いきなり断薬・減薬してはいけない ~本文より~ 避け…
いま途中まで読んでますベンゾジアゼピン薬の安全な離脱方法: いきなり断薬・減薬してはいけない』 ~本文より~国立精神・神経医療研究センターの松本俊彦先生は、著…
ひさしぶりにブログ見たら、いきなり朝一でkyupin先生のこれ。「過去ログではベンゾジアゼピンはネット上で言われているほど中止しにくいものではないと記載して…
ここ最近いくつかメッセージをいただきました。ひとりふたりではありません。まとめると、いそいで断薬してしまい5年6年たっても離脱症状がのこってるゾンビが、ベンゾ…
「臨床薬理学者ジム・ライト博士インタビュー」 《本文から抜粋》(ベンゾジアゼピン薬の)治験期間は短く、おそらく1~2週間といった短期間であれば少し効果がある…
これもしかして王手?f^_^; 「米FDA ー ベンゾジアゼピン薬のブラックボックス警告更新要請」 《本文から抜粋》処方通りの服用でも、数日~数週間の連用で身…
断薬から6か月以上たちました。 日常生活はほとんどふつうの人と変わりありません寝れない日がときどきあります。それだけやろか。とても忙しくしています。 それと …
断薬から3か月たちました。 一週間のうちダルが2~3日、まあイケるでが3~4日くらいです。外仕事をボチボチ始めようかと思ってたらコロナ騒ぎ。無理しない、まだや…
断薬から3か月たちました。 一週間のうちダルが2~3日、まあイケるでが3~4日くらいです。外仕事をボチボチ始めようかと思ってたらコロナ騒ぎ無理しない、まだやめ…
リブログだとラクです~ レミさんの投稿から。「カウンセリングが全部悪いと言ってるわけじゃないけど(※臨床心理士とか、管理栄養士などの専門の資格を持って働いてい…
ワイパックスさんやアムさんや陽の下さんやゆうさんのブログを読んでいたのに理解できていなかった。やっとここにきてすずしろさんのブログを丁寧に読み返して思い至りま…
最近ヒマになって。マターリしてます 自助会さん、先月の古い東洋経済の記事をなぜか今書いてます。「薬物依存の第一人者の松本先生私も直接お話を伺った限りではベンゾ…
(レグテクト)”何度も書きますが、俺以外の人でこれを使うのにチャレンジした人はいないの?”
回復者アスランさんはレグテクトを飲んでいたそうです。亢進系神経伝達物質のグルタミン酸を阻害する作用があるそうです。主にアルコール依存症患者に使われます。 レグ…
ぽっかり胸に穴があいたような・・・ ベンゾ減薬なんて、ヘンなテーマでつながった仲ですが、さみしいです。 卒業おめでとうございます。 近い将来の断薬おめでとうご…
断薬から1か月たちました。 日毎変動があってわかりにくのですが、しんどい日がなくなって、普通ダルからまあまあを行ったり来たりしています。断薬後回復もユックリで…
けんたろうさんの記事をリブログさせていただきます。 「今日から薬は断薬しなさい!」「そこまでして薬が飲みたいのか?あなたは薬中だ!」と罵声「離脱症状暖和に関し…
数ヶ月で止めた、という人もいれば減薬に5年10年と費やした人もいて、これも様々です 飲んだキッカケも飲み方も減らし方も止め方も止めた順番もバラバラですが 最後…
減断薬は手段であって目的ではないだから、断薬をゴールにするべきではない わたし自身、“断薬してからが勝負”ということにはなってません。“断薬してからが勝負”…
ほんとうに大事なこと。 『何が何でも 今すぐ減薬と思い詰めなくてもいい』 『働き続けなければいけなかった。向精神薬のリスクを知っていたとしても働き続けるため…
前回 「ベンゾ離脱症状に関するアホ発言。皆さんもどうぞ」 ⑩ 匿名さん「「クスリに頼らない自遊人」さんの発言ご自分の断薬が『セルシンを手でザックリ四等分したの…
前回 「ベンゾ離脱症状に関するアホ発言。皆さんもどうぞ」 ⑨ じょーちゃんさん「依存症専門医に、ロラゼパム(ワイパックス)1.5mg全量をジアゼパム2mgに一…
前回 「ベンゾ離脱症状に関するアホ発言。皆さんもどうぞ」 ⑧ Breck135さん「カウンセラー:『ええと、あなたは今5mgを1日3回飲んでいるわけですね』わ…
前回 「ベンゾ離脱症状に関するアホ発言。皆さんもどうぞ」 ⑦ 今回も応募いただいたアホ発言を紹介します raorao-paniさん「担当医に一気に断薬されたり…
前回 「ベンゾ離脱症状に関するアホ発言。皆さんもどうぞ」 ⑥ 今回は応募いただいたアホ発言を紹介します るなさん「前の医師:『あんたなんかまだ飲んでる年数は短…
前回 「ベンゾ離脱症状に関するアホ発言。皆さんもどうぞ」 ⑤ Restoration123 2015年1月投稿「神経内科医:『アルプラゾラム(ソラナックス)の…
前回 「ベンゾ離脱症状に関するアホ発言。皆さんもどうぞ」 ④ Morreweg 2019年12月投稿「わたしが離脱症状についてかかりつけ医に話したとき、眠れ…
前回 「ベンゾ離脱症状に関するアホ発言。皆さんもどうぞ」 ③ ego trapped「わたし: 『先生、ジアゼパム(セルシン)を減薬するためのマニュアルをプリ…
あけましておめでとうございます~lことしもお年玉をよろしくお願いいたします 前回 「ベンゾ離脱症状に関するアホ発言。皆さんもどうぞ」 ② mosart 1月1…
ベンゾバディに面白いスレッドが立ってます地味に人気でけっこうおもろいのでたまに息抜きにどうぞ~ 「ベンゾ離脱症状に関するアホ発言。皆さんもどうぞ」 ①1月11…
もうネタないわ・・と思っていたところ、ベンゾバディがマイナーチェンジしてて、Other Medicationsというカテゴリーができました。 ここではベンゾ以…
ホンマやー買って読んでみた。 睡眠薬は魔薬さんのツイート「朝日新聞がトップ記事に。 ついに「ベンゾジアゼピン」「ベンゾ系睡眠薬」といった単語がマスメディアに…
ドクタークリスティがリツイートしていたツイートに体験談があったので紹介していきますヘレン・デービスさんという当事者の体験談。最終回 前回 JOURNEY IN…
ドクタークリスティがリツイートしていたツイートに体験談があったので紹介していきますヘレン・デービスさんという当事者の体験談です。 前回 JOURNEY INT…
ドクタークリスティがリツイートしていたツイートに体験談があったので紹介していきますヘレン・デービスさんという当事者の体験談です。 前回 JOURNEY INT…
リブログします いまベンゾを服薬中の方で・・・ODしたりスニッフしたりお酒といっしょに流し込んだりしてなければあなたは“依存症”ではありません。ベンゾ飲んで…
ヘレン・デービスさんのベンゾ離脱体験談「ジャーニーイントゥダークネス」(原文:JOURNEY INTO DARKNESS)が記事ランキング1位になりました。あ…
ドクタークリスティがリツイートしていたツイートに体験談があったので紹介していきますヘレン・デービスさんという当事者の体験談です。 前回 JOURNEY INT…
ドクタークリスティがリツイートしていたツイートに体験談があったので紹介していきますヘレン・デービスさんという当事者の体験談です。 前回 JOURNEY INT…
少しなめてました。思いのほか長い「ジャーニーイントゥダークネス」シリーズ。翻訳疲れた 小休止 わたしと違ってとうの昔にベンゾ断薬し、仕事と主婦業に忙しい断薬…
ドクタークリスティがリツイートしていたツイートに体験談があったので紹介していきますヘレン・デービスさんという当事者の体験談です。 前回 JOURNEY INT…
ドクタークリスティがリツイートしていたツイートに体験談があったので紹介していきますヘレン・デービスさんという当事者の体験談です。 前回 JOURNEY INT…
ドクタークリスティがリツイートしていたツイートに体験談があったので紹介していきますヘレン・デービスさんという当事者の体験談です。 前回 JOURNEY INT…
ドクタークリスティがリツイートしていたツイートに体験談があったので紹介していきますヘレン・デービスさんという当事者の体験談です。 前回JOURNEY INTO…
ドクタークリスティがリツイートしていたツイートに体験談があったので紹介していきますヘレン・デービスさんという当事者の体験談です。 前回JOURNEY INTO…
ドクタークリスティがリツイートしていたツイートに体験談があったので紹介していきますヘレン・デービスさんという当事者の体験談です。 前回JOURNEY INTO…
ドクタークリスティがリツイートしていたツイートに体験談があったので紹介していきますヘレン・デービスさんという当事者の体験談です。 前回JOURNEY INTO…
ドクタークリスティがリツイートしていたツイートに体験談があったので紹介していきますヘレン・デービスさんという当事者の体験談です。 前回JOURNEY INTO…
ドクタークリスティがリツイートしていたツイートに体験談があったので紹介していきますヘレン・デービスさんという当事者の体験談です。 前回JOURNEY INTO…
ドクタークリスティがリツイートしていたツイートに体験談があったので紹介していきますヘレン・デービスさんという当事者の体験談です。 前回JOURNEY INTO…
ドクタークリスティがリツイートしていたツイートに体験談があったので紹介していきますヘレン・デービスさんという当事者の体験談です。 前回JOURNEY INTO…
ドクタークリスティがリツイートしていたツイートに体験談があったので紹介していきますヘレン・デービスさんという当事者の体験談です。 前回JOURNEY INTO…
ドクタークリスティがリツイートしていたツイートに体験談があったので紹介していきますヘレン・デービスさんという当事者の体験談です。 JOURNEY INTO D…
ドクタークリスティがリツイートしていたツイートに体験談があったので紹介していきますヘレン・デービスさんという当事者の体験談です。 ツイート内容:Helen D…
ひええ~(;'∀') から2日だけのステイで認容可能な状態に戻りました。さっそく減薬すすめます。超微量づつ減薬なのであまりステイが長引くこともありません。 今…
もう残り100分の1をとっくに切って1000分のX単位での減薬になってるのですが、まだ壁があるって夏頃にも書いたやんな。 ステイは2~3日で済むけど確実に壁に…
前回はコチラ 「再服薬したのに離脱症状が落ち着きません…」④2019年10月9日投稿 ダニエル 「たしかにわたしは夜間にインタドーズ離脱になっていると思う。灼…
前回はコチラ 「再服薬したのに離脱症状が落ち着きません…」③2019年10月9日投稿 Se24 「こんにちはダニエル、私も同じ経験をしました。 元々の2倍以上…
前回はコチラ 「再服薬したのに離脱症状が落ち着きません…」②2019年10月9日投稿 LiveAboveIt 「再服薬で症状が落ち着くかどうかはハッキリ言って…
台風でお亡くなりになった方にご冥福を、損害を受けた方、避難中の方にお見舞いを申し上げます では初心に帰ってベンゾバディの参考になる記事を紹介していきます 「…
東京のほうは明日の夜から直撃のようですが、お薬のストックはありますか。手持ちがギリギリの場合、明日の午前の診察で台風対策用に余分に処方してもらえるようならして…
8500億円これは大きいニュースやわオピオイドより大きいと思う。リスパダールなんて世界中で一般的に処方されてる抗精神薬やし。高プロラクチン血症で乳房形成、副作…
「さよならアシュトン教授(;;)」の記事が10/7の記事ランキング1位になりました。みなさま読んで頂いてありがとうございます 佐々木幸哉先生のツイート「…
アシュトン教授が9月15日にお亡くなりになりました。ご冥福をお祈りいたします 「アシュトン教授のご冥福をお祈りいたします」③2019年9月29日 コリン 「私…
アシュトン教授が9月15日にお亡くなりになりました。ご冥福をお祈りいたします 「アシュトン教授のご冥福をお祈りいたします」②2019年9月29日 Quietq…
こてつ先生の記事でゴタゴタしてたので遅れました。ご存知の方もいらっしゃるでしょうがアシュトン教授がお亡くなりになりました。ご冥福をお祈りいたします 「アシュト…
みゅうさんのブログに「 (2018年5月24日の藤川先生のブログにはサプリにてかなりの早い減薬も可能とあるので、ご注意された方が良いかと。)」とありましたので…
こてつ先生のこの記事、要注意です「・ベンゾジアゼピン(抗不安薬、睡眠導入剤)・アルコール・精神刺激薬(ストラテラ、コンサータ)・覚醒剤・ヘロイン上記薬剤から…
前回はこちら~「ジアゼパム依存で訴えられる医師たち」④2011年12月29日著者:Nina Lakhani 「ケーススタディ: ジャネットマーシャルの場合ウェ…
ついにベンゾ依存現役ドクター(消化器内科の先生)のコメントゲット!さすがゆうさんわたしも実はおひとり離脱中のドクターからメッセージ頂いてます。でもオフレコと…
前回はこちら~「ジアゼパム依存で訴えられる医師たち」③2011年12月29日著者:Nina Lakhani 「さらにクリスフォード医師は付け加えます。『ベンゾ…
前回はこちら~「ジアゼパム依存で訴えられる医師たち」②2011年12月29日著者:Nina Lakhani 「医師に対するベンゾ訴訟でもっとも最初の勝訴となっ…
前回までのクリスティ医師断薬済みツイートを紹介していた最中に見つけた記事ちと古いけど面白そうと思って。 「ジアゼパム依存で訴えられる医師たち」①2011年12…
ベンゾインフォジャパンさんで紹介されている心臓病専門医クリスティ医師(世界で唯一ベンゾ依存になったことをカミングアウトしているドクター)が3月に減薬を完了させ…
ベンゾインフォジャパンさんで紹介されている心臓病専門医クリスティ医師(世界で唯一ベンゾ依存になったことをカミングアウトしているドクター)が3月に減薬を完了させ…
ベンゾインフォジャパンさんで紹介されている心臓病専門医クリスティ医師(世界で唯一ベンゾ依存になったことをカミングアウトしているドクター)が3月に減薬を完了させ…
”最終的に言いたいことはこれだけになった。なんか最終回みたいwww俺、勝者”
めちゃめちゃ元気になった勝者あすらんさんをリブログします 本文より抜粋~「アムさんとこのを拝借させていただきます。ベンゾが、余りにも長期間、くさびになっていて…
ベンゾバディの翻訳飽きてきました~。趣向を変えてTwitterで海外、といってももちろん英語圏やけど、の反応を翻訳するかな 前回はこちらABC730「昨年、ほ…
ベンゾとはまったく関係ない話でスンマセンわたしの大好きなみずさんのご親友さんをリブログ。こんなメッセージがよく来るそうです。 性格ブス、それわたしわたし そし…
ベンゾバディの翻訳飽きてきました~。趣向を変えてTwitterで海外、といってももちろん英語圏やけど、の反応を翻訳するかな ABC730「昨年、ほぼ600万件…
ベンゾバディのPost-withdrawal Recovery Support(断薬後回復サポート)というカテゴリのスレッドを翻訳しています。ほとんど一気断薬…
ベンゾバディのPost-withdrawal Recovery Support(断薬後回復サポート)というカテゴリのスレッドを翻訳しています。ほとんど一気断薬…
陽の下さんをリブログ。はじめてかな。 本文より抜粋~「陽の下が主治医に『あのね?ホント今更なんですけど、陽の下の病名ってなんですか?』直球で質問した。・・・中…
もう残り100分の1をとっくに切って1000分のX単位での減薬になってるのですが、まだ壁があるステイを強いられてます。 落ち着くまでお休みします。もしくはリブ…
ベンゾバディのPost-withdrawal Recovery Support(断薬後回復サポート)というカテゴリのスレッドを翻訳しています。ほとんど一気断薬…
ベンゾバディのPost-withdrawal Recovery Support(断薬後回復サポート)というカテゴリのスレッドを翻訳しています。ほとんど一気断薬…
カサンドラ自死から今日で一周忌になります。お祈りをお願いします。 2018年8月23日木曜日、カサンドラ・ナーバーグ(Cass Narburgh)というアメリ…
ベンゾバディのPost-withdrawal Recovery Support(断薬後回復サポート)というカテゴリのスレッドを翻訳しています。ほとんど一気断薬…
ベンゾバディのPost-withdrawal Recovery Support(断薬後回復サポート)というカテゴリのスレッドを翻訳しています。ほとんど一気断薬…
ベンゾバディの再服薬シリーズ連載中ですが不安常住さんをリブログさせていただきます。これは埋もれさせてはイケナイと思いまして 本文より〜「(かこさんの)元ブログ…
お盆明け、再開します ベンゾバディのPost-withdrawal Recovery Support(断薬後回復サポート)というカテゴリのスレッドを翻訳中。ほ…
ゆうさんの投稿をリブログさせていただきます 本文より〜「命からがら群馬県にある依存性専門病院のAホスピタルに行って受診しました。この病院へ処方薬による常用量離…
すずしろさんの投稿をリブログします 本文より〜「『断薬後が勝負』減断薬のブログでよく見る言葉です。でも本当にそうでしょうか? ゆっくり減薬すれば大丈夫とはい…
これからしばらく断薬後の情報について投稿していってますベンゾバディにはPost-withdrawal Recovery Support(断薬後回復サポート)と…
これからしばらく断薬後の情報について投稿していってますベンゾバディにはPost-withdrawal Recovery Support(断薬後回復サポート)と…
あすらんさんのブログをリブログします本文より「俺の場合はフェイズ4は、いきなり来た。朝、目覚めてみたら、別世界だった。妻にも、それが瞬間に理解できたほどに、別…
ベンゾバディにはPost-withdrawal Recovery Support(断薬後回復サポート)というカテゴリがあって、そこに投稿されている記事を中心に…
ベンゾバディにはPost-withdrawal Recovery Support(断薬後回復サポート)というカテゴリがあって、そこに投稿されている記事を中心に…
これからしばらく断薬後の情報について投稿していこうと思いますベンゾバディにはPost-withdrawal Recovery Support(断薬後回復サポー…
これからしばらく断薬後の情報について投稿していこうと思いますベンゾバディにはPost-withdrawal Recovery Support(断薬後回復サポー…
「ブログリーダー」を活用して、アムさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。