3月にまたまたラケットを購入。今度の相棒は「DFORCEV-50」相変わらず、後衛なのに前衛用ラケットです。あの上岡選手も使用しているモデルです。今回はグリップサイズを00Xから0Uに変更。少し重いラケットのしてみました。ガットはSファングを28ポンド。なかなか良かったのですが、ブログ通り関東予選は惨敗したので、先日、予備用の「DFORCEV-50」にソニックブローを26ポンドで張ってみました。これで次の大会は頑張ってもらいます。NEWラケット
令和5年4月22日小田原ガーデンにて上記大会に参加してきました。結果は、2回戦敗退で今年も関東に出れず・・・去年の秋からいろいろとペアが二転三転四転しながら、直前になってケガでしばらく休んでいた3年生と組むことに・・・3年生の状態は別として、そういうペアリングになるということは娘の力不足なんでしょう。団体戦はベンチ外なので、次はインハイ予選の個人戦です。期待をせずに見守ろうと思います。(この文章なら顧問や部活の批判にならないですよね^^)令和5年度関東大会個人県予選会
「ブログリーダー」を活用して、インターハイへの道さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。