chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パーソナルブログメモリ https://blog.goo.ne.jp/field_light

個人的な簡易記録です。コンピュータ関連をメインでやってます。ようこそ!いらっしゃいませ。

パーソナルブログメモリ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/06/05

arrow_drop_down
  • N95とスペースエンジンでアンドロメダに行く

    STEAMからスペースエンジンというプラネタリウムみたいな作品をダウンロードN95で起動すると起動してすぐ、3Gのグラフィックドライバーがないですよとダイアログああこれは無理なやつかと思ったが先に進める画面サイズは1300x800ぐらいに絞っている突破後のタイトル画面のボタンのイメージがおかしいやっぱりだめかなと思ったけどボタンのイメージは再度遷移したときにはなおっていたチュートリアルでいろんな惑星とか衛星に飛んで周囲を見回したり、対象天体を回したり、星を選んで移動したり基本的な使い方を覚えたので最近撮影してみたいなと思っていた、アンドロメダに行ってみた地球上からは月の4倍ぐらいの大きさらしく望遠レンズ、一眼レフカメラ、三脚、星を追尾する装置、パソコンぐらいで撮影可能らしい到着したアンドロメダは中央部に少...N95とスペースエンジンでアンドロメダに行く

  • フリーランスのみなさーん不足金が支払われますよー

    フリーランスのみなさーん不足金がしはらわれますよ今すぐ電話私に不足金があるなんて全く思っていませんでした。一番上の受注元から私の手元に来るまでに間の会社がお金をとっていたのは知っていましたがまさかこんな金額になるとは思いもしませんでした電話してみるのも手ですねーーーーーーーーーーーーーーーーー金借りて余分な利息が利子付きで帰ってくるというCMをTVerでよく見かける30秒金を借りていたおっさんの話を聞かされるのはちょっとつらいさんざんみてふと思ったのが小話こんな世の中はまだまだ遠く、現実はインボイスで税務署がアンケート返せとか税務署が帳簿つけないと加算税かけますよとか脅しのような封筒が届くフリーランスのみなさーん不足金が支払われますよー

  • 開発の仕事してプログラムの腕にぶる

    Windowsで久しぶりの開発の仕事VisualStudioの使い勝手の悪さとフレームワークの地獄の掟に悩まされているOSの使い勝手の悪さもいろいろ思い出すやっぱマイクロきらいだな悩んでいてもきりがないので久しぶりにclashofcode連戦腕は完全に鈍ってしまっていた開発の仕事してプログラムの腕にぶる

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、パーソナルブログメモリさんをフォローしませんか?

ハンドル名
パーソナルブログメモリさん
ブログタイトル
パーソナルブログメモリ
フォロー
パーソナルブログメモリ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用