ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【リブログ】昭和秀英 2023① 算数 「どんどん下がったサピの偏差値」
2024年12月の記事のリブログです。今年も彼女と同じ道を歩み、街塾の講習をキャンセルして教場にきた後輩が複数います。スタートが遅い分、当然不利です。『小5か…
2025/07/15 18:56
合不合等の模試は必要か?
学習相談でも必ず聞かれる質問です。 結論から言いましょう。 ■日々の学習がうまくいっていない子不要です。受験したところで解き直しは出来ないでしょう。受けっぱな…
2025/07/14 23:50
2025 夏期講習準備編 「中学生 日程調整中です」
2025.07.14更新中学生の日程調整中です。未返信の方、お急ぎください。 2025.07.11更新夏期講習に関する文書・夏期講習ご案内・カリキュラム表(プ…
2025/07/14 21:55
2025 四谷大塚(早稲アカ) 小4上 第4回 組み分けテスト「何を書いて解いてきたか?」
教場の小4Aくんです。浦安から通っています。 今回の組み分けテスト、成績よりテストに何を書いてきたか? に注目してもらいたいと思います。 教場生全員、テストが…
2025/07/13 23:50
『渋谷区広尾』学習相談
世田谷に渋谷、実は学習相談が多いです。多くはありませんが何件か継続指導していたこともありました。 今回は、こちらに出張しました。 2時間の算数指導の後、学習や…
2025/07/13 11:35
⭐⭐外部の方対象⭐⭐学習相談⭐⭐
・優れた指導力で必ず成績を上げます!・厳選した講師により100%合格へと導きます!なんて広告が多いですが、そんなうまい話はどこにもありません。子供の指導はもっ…
2025/07/13 04:55
2025 市進学院 小5 第4回 定例試験 その3「シャーペンで遊ぶのはやめなさい!」
佐倉市の小5Aさんです。算数理科、全て教場で指導しています。 少し前にあげたブログです。Aさんの記事です。『家庭学習ができない教場生』↓まずはお読みください。…
2025/07/11 23:41
2025 市進学院 小5 第4回 定例試験 その2「算数45、理科50からのはじまり」
今日は市原市の小5Aさんです。彼女も、算数理科全て教場で指導しています。市進の教材だけでは頼りないので、ほぼすべての分野で四谷大塚の教材を使用して指導していま…
2025/07/11 00:41
2025 市進学院 小5 第4回 定例試験 その1「じわじわ♪」
四街道の小5Aさんです。算数理科、全て教場で指導しています。 とてもとても苦手な算数です。約分はいまだに怪しいし、教えたこともすぐに抜けます。図形の感覚は非常…
2025/07/09 23:39
プラス30‼️誰よりも真剣に取り組んだ結果
速報が届きました。市進の定例です。詳細、後日アップしますが…40台からの出発でした。ここまで来ました❗塾の授業は受けず教場の算数理科の指導だけです。塾の授業は…
2025/07/08 23:15
努力は必須!
成績は人が与えてくれるものではありません。自分で毎日毎日努力をしてつかみ取るものです。 偏差値を上げるということは他者を抜くということです。人と同じことをして…
2025/07/06 17:28
12/1, 1/21, 1/22 受験校を決めました
説明会の後…おサル、目がギラギラしています。話もずいぶん一生懸命聞いていました。なんと、志望校が変わってしまいました。12/1 東邦大東邦1/21 東邦大東邦…
2025/07/05 23:49
説明会に来ました
おはようございます。今朝はこちらに来ています。催す側では何度も来たこちらですが…保護者としての来訪は初めてです。いってきます。 《テーマ別、今までのブログです…
2025/07/05 09:47
家庭学習ができない教場生
↓まずはお読みください。『2025 市進学院 小5 第3回 定例試験「今日は授業を受けずに復習をしなさい!」』佐倉市から通う小5Aさんです。算数理科は市進で受…
2025/07/02 23:50
整数論を指導したいが、倍数のルールを知らない…
↓数日前にあげたこの記事。すごいアクセスです。 『ぼかされ、はっきり言ってくれない。』今日は午後から外部の方の学習相談、その後家庭教師まわりでした。『目標をど…
2025/07/01 23:33
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、KITTさんをフォローしませんか?