台峰の砦
以前紹介した長窪砦とは、軍事目的が別な砦です。鎌倉に侵入する敵軍を、化粧坂に入り込ませない為だけではなく、戦い殺戮する為の砦です。結果は、砦の真ん中=峰の道を守る構造と考えて居ます。それを実感で判りたくても、巨大過ぎる砦は、細かく見れば全体像が全く掴めず、、大きく見たくても、住宅地が視界を塞ぎ、宅地が無ければ樹木が砦を隠している。樹木も宅地も少ない時代の写真があり、砦の構造を観察する事が出来る。その時代は、70年前の終戦直後にUSAが撮った航空写真です。それが実体視写真俗に言うステレオ写真で国土地理院のHPにあります。年代は、1944年から1965年の間で撮られています。詳細は下記へ!http://mapps.gsi.go.jp/maplibSearch.do#1台峰の砦
2020/06/15 11:00