巨大鎌倉城

巨大鎌倉城

「鎌倉街道を探そう!」2010-01-11記を御覧いただき、ありがとうございます。鎌倉周辺には、奈良時代に作られたであろう巨大駅路の痕跡が有るはず!!人は、古代の道跡を見ても、その現状を見て、??っと成る訳ですが、、目前に見えるのは鎌倉街道と呼ばれる道であったり、家が縦列に立ち並んでいたり、畑であったり、自然に晒されて侵食された切り通し状の場所に細い道があったり、、、、、その目前の景観から、千年前の古代の道を想像する事は難しい。目前の景観の情報を基に、その隠された裏の見えない情報を重ね合わせなければ、古代道を想像する事はない。古道跡の裏の情報が必須です。現状の周囲の地形から風雨に浸食された分を加味し、近代、江戸、戦国、鎌倉、平安時代に人工的に加えられたであろう地形を修正して、古代道の痕跡は浮かび上がる。古代東海...巨大鎌倉城