chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
林万喜セミナー活動紹介 https://hayasikazuki.hatenablog.com/

セミナー主催の菊地が毎月開催するセミナーのレポや、林から学んだ雑学、知識をご紹介するブログです。

林万喜セミナー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/31

林万喜セミナーさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,337サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
教育ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 10,902サイト
教育コーチング 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 136サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,337サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
教育ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 10,902サイト
教育コーチング 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 136サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,337サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
教育ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 10,902サイト
教育コーチング 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 136サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 【生徒からの勉強会質問内容4 (自分を変えるとは?)】講師林のメッセージ269(パート7)

    【生徒からの勉強会質問内容4 (自分を変えるとは?)】講師林のメッセージ269(パート7)

    みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー講師の、林万喜(はやしかずき)です。 前回の記事↓ hayasikazuki.hatenablog.com 生徒からの勉強会質問内容4 (自分を変えるとは?) (パート7) 本日は、B)話し方について話をします。 B)話し方 話し方では、言葉使いやうなづきなど、対面しているときにおかしく見られないように、工夫することが必要になります。 例えば、初対面の方と話す時に、相手が敬語で話しているのに、タメ口を使ったり、挙動不審さや明らかに相手と違う雰囲気を出さないことに気をつけることです。 大切なのは、相手と向き合いながら、…

  • 【生徒からの勉強会質問内容4 (自分を変えるとは?)】講師林のメッセージ268(パート6)

    【生徒からの勉強会質問内容4 (自分を変えるとは?)】講師林のメッセージ268(パート6)

    みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー講師の、林万喜(はやしかずき)です。 前回の記事↓ hayasikazuki.hatenablog.com 生徒からの勉強会質問内容4 (自分を変えるとは?) (パート6) 本日は、③の中身を変えることについて話をします。 ③中身を変える 中身を変えることは、 見た目を変えること以上に大変です! なぜなら、人はなかなかその意識にならないのと、変える為には、相当の覚悟が必要になるからです。 A)スキルアップする これは、外見だけではなく、人は中身も見られるので、それ相当の能力値に仕上げる言葉です。 それ相当の能力値とは…

  • 【生徒からの勉強会質問内容4 (自分を変えるとは?)】講師林のメッセージ267(パート5)

    【生徒からの勉強会質問内容4 (自分を変えるとは?)】講師林のメッセージ267(パート5)

    みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー講師の、林万喜(はやしかずき)です。 前回の記事↓ hayasikazuki.hatenablog.com 生徒からの勉強会質問内容4 (自分を変えるとは?) (パート5) 本日は、C)引っ越しすることについて話します。 自分の環境を変える時に、1番変化があることが、引っ越しをすることです。 C)引っ越しする 実際に住む環境を変えることは、1番の変化になります。 なぜなら、引っ越しすると、周りの環境がガラッと変わります! 隣の住人や店、自然などが変わることで、より環境の変化があり、実感出来ることになります。 引っ越し…

  • 【生徒からの勉強会質問内容4 (自分を変えるとは?)】講師林のメッセージ266(パート4)

    【生徒からの勉強会質問内容4 (自分を変えるとは?)】講師林のメッセージ266(パート4)

    みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー講師の、林万喜(はやしかずき)です。 前回の記事↓ hayasikazuki.hatenablog.com 生徒からの勉強会質問内容4 (自分を変えるとは?) (パート4) 本日は、②の行動を変える方法について話します。 ②行動を変える(環境を変える) A)時間の使い方を変える 人間は、善人、悪人、金持ち、貧乏に関わらず、どんな人も時間だけは平等に与えられています。 ですから、いつもの時間の使い方を一度見直し、有意義で明確な時間の使い方に変えることです。 B)付き合う人を変える 常に、レベルの高い人との付き合いをする…

  • 【生徒からの勉強会質問内容4 (自分を変えるとは?)】講師林のメッセージ265(パート3)

    【生徒からの勉強会質問内容4 (自分を変えるとは?)】講師林のメッセージ265(パート3)

    みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー講師の、林万喜(はやしかずき)です。 前回の記事↓ hayasikazuki.hatenablog.com 生徒からの勉強会質問内容4 (自分を変えるとは?) (パート3) 本日は、 C)髪型を変える D)メイクを変える ことについて話しますね。 C)髪型を変える 人が見られた時に、目立つのが顔です。 ですから、顔の印象では、髪型が1番目立つので、イメージチェンジをすることは大切になります。 D)メイクを変える 当然、顔のメイクを変えることで、初対面の人には相当のインパクトがあります。 どうしても、私たちは、人を見る…

  • 【生徒からの勉強会質問内容4 (自分を変えるとは?)】講師林のメッセージ264(パート2)

    【生徒からの勉強会質問内容4 (自分を変えるとは?)】講師林のメッセージ264(パート2)

    みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー講師の、林万喜(はやしかずき)です。 前回の記事↓ hayasikazuki.hatenablog.com 生徒からの勉強会質問内容4 (自分を変えるとは?) (パート2) 本日は、自分を変える方法の A)着るものを変える B)体型を変えること について話します。 自分を変える方法 見た目を変える 行動を変える(環境を変える) 中身を変える ①見た目を変える A)着るものを変える まずは、見た目を変えることです。人は、頻繁に外に出たり、人と会うことが多くなると、見た目が気になるもの。 そこで、綺麗なものやブランド品な…

  • 【生徒からの勉強会質問内容4 (自分を変えるとは?)】講師林のメッセージ263(パート1)

    【生徒からの勉強会質問内容4 (自分を変えるとは?)】講師林のメッセージ263(パート1)

    みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー講師の、林万喜(はやしかずき)です。 前回の記事↓ hayasikazuki.hatenablog.com 生徒からの勉強会質問内容4 (自分を変えるとは?) (パート1) 本日から、自分を変える方法について話します。 そもそも、自分を変えるとは、 今の現状や今後、自分が行うことに対して、 これから自分が成長する必要性を感じてきているということになります。 しかし、人は今の現状を維持して、そもそも変わりたくないという思考を持っています。 ですから、脳科学では、人が行動を起こす時に出る不安は、通常時の不安の10倍になる…

  • 【生徒からの勉強会質問内容3 (ポーカーフェイスを貫く方法)】講師林のメッセージ262(パート9)

    【生徒からの勉強会質問内容3 (ポーカーフェイスを貫く方法)】講師林のメッセージ262(パート9)

    みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー講師の、林万喜(はやしかずき)です。 前回の記事↓ hayasikazuki.hatenablog.com 生徒からの勉強会質問内容3 (ポーカーフェイスを貫く方法) (パート9) 本日は、ポーカーフェイスになる方法について話します。 ポーカーフェイスになる方法 ①の心のスキルを磨くとは、 これは、自分の顔をいくらごまかしても、人の感情は素直に心から出るので、心自体を鍛え上げるしかなくなること。 ② の別のスイッチを作るとは、 相手の話を聞いても、1度は客観的に捉えること。 要は、上手く他人事と捉え、意識しないことが…

  • 【生徒からの勉強会質問内容3 (ポーカーフェイスを貫く方法)】講師林のメッセージ261(パート8)

    【生徒からの勉強会質問内容3 (ポーカーフェイスを貫く方法)】講師林のメッセージ261(パート8)

    みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー講師の、林万喜(はやしかずき)です。 前回の記事↓ hayasikazuki.hatenablog.com 生徒からの勉強会質問内容3 (ポーカーフェイスを貫く方法) (パート8) 本日は、③の過去に感情で失敗した人について話をします。 ③の過去に感情で失敗した人とは、 過去の出来事がトラウマになっているので、常に自分の感情を出すのを怖がっている状態になります。 また、人の感情では、ある興味深い研究があります。 喜びと健康の関係について、2001年に発表された興味深い研究では、 ケンタッキー大学のデボラ・ダナー教授が…

  • 【生徒からの勉強会質問内容3 (ポーカーフェイスを貫く方法)】講師林のメッセージ260(パート7)

    【生徒からの勉強会質問内容3 (ポーカーフェイスを貫く方法)】講師林のメッセージ260(パート7)

    みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー講師の、林万喜(はやしかずき)です。 前回の記事↓ hayasikazuki.hatenablog.com 生徒からの勉強会質問内容3 (ポーカーフェイスを貫く方法) (パート7) 本日は、感情を顔に出さない人の特徴について話をします。 感情を顔に出さない人の特徴 ①ポーカーフェイスが必要仕事 ②心にバリアがある人 ③過去に感情で失敗した人 ①ポーカーフェイスが必要な人とは、 仕事柄、必要な人です。 例えば、葬儀屋、病院関係など、感情を表に出してはいけない職業の人は、普段から訓練しています。 職業柄、ポーカーフェイス…

  • 【生徒からの勉強会質問内容3 (ポーカーフェイスを貫く方法)】講師林のメッセージ259(パート6)

    【生徒からの勉強会質問内容3 (ポーカーフェイスを貫く方法)】講師林のメッセージ259(パート6)

    みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー講師の、林万喜(はやしかずき)です。 前回の記事↓ hayasikazuki.hatenablog.com 生徒からの勉強会質問内容3 (ポーカーフェイスを貫く方法) (パート6) 本日は、③の紙に書き出すことについて話をします。 ③紙に書き出すとは、 今の自分の中にあるストレスを無くす為に、基本的にやる方法になります。 心の苛立ちは、紙に書いていくだけでも、かなり軽減することが出来るのが統計にも出ています。 私にも経験がありますが、怒りを紙に書き出す! たったこの作業をするだけで、人は怒りを軽減出来るのが紙に書き出…

  • 【生徒からの勉強会質問内容3 (ポーカーフェイスを貫く方法)】講師林のメッセージ257(パート4)

    【生徒からの勉強会質問内容3 (ポーカーフェイスを貫く方法)】講師林のメッセージ257(パート4)

    みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー講師の、林万喜(はやしかずき)です。 前回の記事↓ hayasikazuki.hatenablog.com 生徒からの勉強会質問内容3 (ポーカーフェイスを貫く方法) (パート4) 本日は、②の気分転換をすることについて話します。 ②気分転換をするとは、 すぐには直らないが、深呼吸したり、気分転換をして、とにかく今の思考を1度リセット出来る体制を作ること。 気分転換には、いくつか方法があります。 自分自身でやる方法と他人を活用する方法です。 自分自身でやる場合は、とにかく好きなことをすることです! 周りを気にせず、の…

  • 【生徒からの勉強会質問内容3 (ポーカーフェイスを貫く方法)】講師林のメッセージ257(パート4)

    【生徒からの勉強会質問内容3 (ポーカーフェイスを貫く方法)】講師林のメッセージ257(パート4)

    みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー講師の、林万喜(はやしかずき)です。 前回の記事↓ hayasikazuki.hatenablog.com 生徒からの勉強会質問内容3 (ポーカーフェイスを貫く方法) (パート4) 本日は、感情が止まらない時の対象方法について話します。 一言で感情と言っても、この感情はやっかいなものでもあります。 感情1つで、物事が上手くいかないことや人間関係を壊すことがあるからです。 では、感情が止まらない時の対象方法とは、実際にどんなものか? ①場所を変える ②気分転換をする ③紙に書き出す ①の場所を変えるとは、 これは、怒り…

  • 【生徒からの勉強会質問内容3 (ポーカーフェイスを貫く方法)】講師林のメッセージ256(パート3)

    【生徒からの勉強会質問内容3 (ポーカーフェイスを貫く方法)】講師林のメッセージ256(パート3)

    みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー講師の、林万喜(はやしかずき)です。 前回の記事↓ hayasikazuki.hatenablog.com 生徒からの勉強会質問内容3 (ポーカーフェイスを貫く方法) (パート3) 本日は、③の自分の感情を整理することについて話します。 ③自分の感情を整理する 落とし込みが出来たら、 今度は、今の自分の感情が何故?表面に出ているのか?と原因や出来事を冷静に考えることを受け入れると、 人の心は、原因が分かり納得するので、感情コントロールしやすくなります。 よく間違う方がいますが、理解と納得は違います! 理解は、物事の筋…

  • 【生徒からの勉強会質問内容3 (ポーカーフェイスを貫く方法)】講師林のメッセージ255(パート2)

    【生徒からの勉強会質問内容3 (ポーカーフェイスを貫く方法)】講師林のメッセージ255(パート2)

    みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー講師の、林万喜(はやしかずき)です。 前回の記事↓ hayasikazuki.hatenablog.com 生徒からの勉強会質問内容3 (ポーカーフェイスを貫く方法) (パート2) 本日は、②の自分の感情を受け入れることについて話します。 ②自分の感情を受け入れるとは、 これは、どんな時も、今の自分の現実に対して、 イライラしていたり、悲しんでいたり、落ち込んでいる時には、 素直に認めることで、コントロールしやすくなることです。 しかし、人はなかなか自分の感情の状況や上手くいかないことを認めない一面があります。 です…

  • 【生徒からの勉強会質問内容3 (ポーカーフェイスを貫く方法)】講師林のメッセージ254(パート1)

    【生徒からの勉強会質問内容3 (ポーカーフェイスを貫く方法)】講師林のメッセージ254(パート1)

    みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー講師の、林万喜(はやしかずき)です。 前回の記事↓ hayasikazuki.hatenablog.com 生徒からの勉強会質問内容3 (ポーカーフェイスを貫く方法) (パート1) 本日から、ポーカーフェイスを貫く方法について話します。 みなさんは、普段からポーカーフェイスでいれますか? それとも、顔にすくま出てしまいますか? ポーカーフェイスを貫くには、当然のことですが、感情のコントロールが必要不可欠になります。 では、どのように感情をコントロールすればいいのか? 感情をコントロールする3つの方法 ①自分の感情に気…

  • 【生徒からの勉強会質問内容2 (好奇心・相手の立場で考えること)】講師林のメッセージ253(パート8)

    【生徒からの勉強会質問内容2 (好奇心・相手の立場で考えること)】講師林のメッセージ253(パート8)

    みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー講師の、林万喜(はやしかずき)です。 前回の記事↓ hayasikazuki.hatenablog.com 生徒からの勉強会質問内容2 (好奇心・相手の立場で考えること) (パート8) 本日は、③の性格を変えるについて話をします。 性格を変える!と言っても、まずはなかなか変わりません! その理由は、人には喜怒哀楽の感情があり、余計なプライドがあるからです。 性格を変える方法 ①付き合う人を変える これは、もっとレベルの高い人や向上心のある人、プラス思考、ポジティブな人と付き合うことです。 色々なセミナーや人の多くいる…

  • 【生徒からの勉強会質問内容2 (好奇心・相手の立場で考えること)】講師林のメッセージ252(パート6)

    【生徒からの勉強会質問内容2 (好奇心・相手の立場で考えること)】講師林のメッセージ252(パート6)

    みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー講師の、林万喜(はやしかずき)です。 前回の記事↓ hayasikazuki.hatenablog.com 生徒からの勉強会質問内容2 (好奇心・相手の立場で考えること) (パート7) 本日は、②の共感するについて話をします。 共感は、なかなか難しいと思います。 共感してもらうには、聞き上手であったり、相手とのコミュニケーションが必要不可欠になるからです。 特に、共感は、女性の方が男性よりも、8倍共感力があると言われています。 共感する 共感に必要な3つのこと ①相手と同じ立場に立つ みなさんなら、どう考えますか? …

  • 【生徒からの勉強会質問内容2 (好奇心・相手の立場で考えること)】講師林のメッセージ251(パート5)

    【生徒からの勉強会質問内容2 (好奇心・相手の立場で考えること)】講師林のメッセージ251(パート5)

    みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー講師の、林万喜(はやしかずき)です。 前回の記事↓ hayasikazuki.hatenablog.com 生徒からの勉強会質問内容2 (好奇心・相手の立場で考えること) (パート6) 本日は、①の主観的特徴と客観的特徴について話をします。 主観的特徴 メリット 積極性がある・リーダーシップ・本当の自分を知っている・カリスマ性がある・行動力がある デメリット 協調性が無い・視野が狭い・共感力が無い・器が小さい 客観的特徴 メリット 視野が広い・共感力がある・バランス・発想力やアイディアがある・協調性がある・器の大きさ…

  • 【生徒からの勉強会質問内容2 (好奇心・相手の立場で考えること)】講師林のメッセージ251(パート5)

    【生徒からの勉強会質問内容2 (好奇心・相手の立場で考えること)】講師林のメッセージ251(パート5)

    みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー講師の、林万喜(はやしかずき)です。 前回の記事↓ hayasikazuki.hatenablog.com 生徒からの勉強会質問内容3 (好奇心・相手の立場で考えること) (パート5) 本日は、①の客観的について話します。 客観的とは、 相手が理解できて動いていることや誰もが納得する事実を言います。 人は、主観的に考えることが多いので、 心に余裕が無いと、なかなか視野が広がりません! 視野が広がった時に、客観的になりやすくなります。 客観的に物事を考えれる人の特徴 ①常に広い視野で物事を見れる 基本的に器が大きいので…

ブログリーダー」を活用して、林万喜セミナーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
林万喜セミナーさん
ブログタイトル
林万喜セミナー活動紹介
フォロー
林万喜セミナー活動紹介

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用