きょう(31日)はハロウインですね~ どーでもいいので忘れてました。( ̄▽ ̄;) イベント好きな人、というか、まめな人っているでしょ! その方たちからお菓子を頂きました。 なので、せっせとお返しを袋詰めしておりまーす。(;´Д`) こんな感じでいいかな~(^^;) ルイスには、いつものおやつをあげるからね。 無塩無添加の煮干しだぞー 反応が今一なのが気になるな。(^^;) ちゅ~るの時とは違って、お行儀が良く見えるけど! おクチが開いてませんよ~。 人気ブログランキングハロウインとはなんぞや?
ルイスくん!今日のおやつはパンでーす😋 大人の事情により、少々お待ちください。パシャ 今日のおやつパンは、焼きたてじゃないです。(^▽^;) 昨日HBで焼いたやつね。 焼きたては、フワフワもっちもちですが 次の日に、そのまま食べても美味しいですよ~😋 パンの前に柿もあげたでしょ! 一瞬で食いやがってコイツ~ヾ(○`з´)ノコラー お約束の「指は返してね」で終わり。 痛っ!!咬んでるよ指。(;´Д`)ハア~ 人気ブログランキング今日のおやつは自家製パンだよ~HBだけど汗
ルイスくん!良い子で「わんちゅ~る」食べてまーす。😋 しかしこの後ルイスが壊れる。(・・? 変な菌が付いてるかもよ~ 舐めない方が良いと思うな。(^^;) このあとルイスがぶっ壊れた~(笑) 何が起きた~~? もしかして、ちゅ~るが出てないとか? アッという間に袋ごと完食したので クチをこじ開けて、袋を取り出しました。 この仕組みをどうやって教えれば良いの?(´Д`;)/ヽァ・・・ 人気ブログランキングルイスがぶっ壊れた~(笑)
きょうは休みですが、午後から職場に行ってきました。 インフルエンザの、予防接種を打つためです。(;´Д`)ハア~ 頂きモノの柿ですが、私はまだ食べていません。 毒味・・・じゃなくて。。^^; ルイスくんに食べて頂きましょう。\(^o^)/ 人間同様、体に良いんだって! 但し、与えすぎ、種、は要注意ね。(^_-)- おやつも無添加、国産にこだわったりして。^_^; 最近は良質なモノが、手頃な値段で売ってますね。 どれどれ、私も食べてみようかな。( ̄▽ ̄;) 普通に柿の味だった!!😋ウマイ 人気ブログランキング実りの秋!柿を頂きまーす。😋
昨日の雨により、グレーチング蓋の上は 大変滑りやすくなっております!(^^; 短い足元に注意してお進みください。(笑) 特に前足は慎重にお願いします。( ̄▽ ̄;) 何ですか急に!! 見えましたか・・・😲 この後、足を滑らせてズッコケたルイスくん。 気づかれてないと思ったでしょ! 見てたよ~ 電柱 ^ω^*)えへへ・・・ 人気ブログランキング雨上がりはキケンがいっぱい。
ルイスくん!今日も空を見上げております。(・・? 昨日と一緒じゃないの? よく見ると、角度も場所も微妙に違うよ~( ̄▽ ̄;) 朝ごはんは、食べたばかりだけど 動いたし(少しだけね) 特別に、ちょびっとちゅ~るしましょうか😋 ウマすぎて👀が寄り目になってまーす。( ̄▽ ̄;) 落ち着いて待っててちょーだいね。 用意は良いかな! ちょちょちょっとまった。 だんだん上がってきたんだけど。(・_・;) 体ごと乗り出してきちゃったね。 このままでは、指も食われそうな勢いなので 思わす手を離した瞬間、袋を咥えて逃亡しやがった。😓 疲れた。(´∀`)┌ヤレヤレ 人気ブログランキング今朝は特別、ちょびっとちゅーるだよ!
今日(日)は風もなく、穏やかに晴れました。 遅めの朝散歩だからね。 太陽が目に染みます~😅 そうそう。。 そこに寝て、お日様の影の位置を計ってと・・・ 日時計か!( ̄▽ ̄;) 恐怖のグレーチングも、なんのその。 今日は端っこを選択しましたよ! 難易度上げて行きますか?(^_^;) 無事に奈落の底?(グレーチング)を渡り切って お散歩から帰還しました!(;´∀`)ヤレヤレ 人気ブログランキング暖かい日曜日
昨日の朝の出来事です。 寝る前ケージに、ロックをしたのを確認してから寝ました。😪 朝起きると、ケージの中にいるはずのルイスが リビングの扉の前にいたんです。😲エ? なぜそこにいるのよ!💦 部屋を見渡しても、イタズラした形跡はありません。 自由の身になったルイスが、何もしないはずがない。。(-"-;A.. 考えられるのは、ケージにカギがかかってなかった! これが最有力かな。。 たぶんそうでしょう。😅 ルイスが何かの拍子に、気付いたんでしょうね。 「あっ!!開いてる」イヤッホ~ 「開いてんじゃーん」ウヒョ~ ケージから出て間もなく、私に見つかって御用!チックショー という事だと思います。 以後気を付けねば。。<(__)> 人気ブログランキング自由を手にしたボク
今朝は冷たい雨が降っています。 一人で行けば・・・? 誰が行くか!こんな雨の降る中。 なので今朝は、散歩は行きません。(;´∀`) 昨夜のことです。 小腹が減ったので、バタークリームをたっぷり塗った食パン一枚を 高さ55センチのテーブルの中央に置いて、少し席を離れました。 足の長い子や、中、大型の子なら、簡単に手の届く高さでしょう。 ルイスの手足&身体能力では届かないと思ってました。😲 そんな私の考えは、めちゃめちゃ甘かった。 テーブルには、空っぽの皿だけあったんです。Σ(・ω・ノ)ノ! するとルイスが、パンを咥えている姿を発見。 すぐにパンを取り上げたものの、半分は胃袋へ。 大丈夫かな体。 半分ならいいか?(^^;) 人気ブログランキング不可能を可能にした瞬間!
ルイスくん!初めて「わんちゅ~る」を頂きまーす。😋 じつはコレは2本目で、最初の一本は軽く完食しました。 カメラが追い付かなかったのね。(;´Д`) コマーシャルみたいに、品よく食べると思ったのに。 速いのよ、めちゃめちゃ😅 クチの中に半分、袋ごとわんちゅ~る入ってますよ~( ̄▽ ̄;) 噛んじゃダメでしょ! 袋は食べないの。(;´Д`)ハア (クチから引っ張り出すわんちゅ~る)(;^ω^) 次からはフードに混ぜてあげよう。。安全のために。 人気ブログランキングはじめての「わんちゅ~る」体験今頃?
きょうは陶芸教室に行って来ました。 一ヶ月半ぶりなので、ちょっと緊張してまーす。😅 土が益子産なので、一応「益子焼」になるのかな? 益子は有名な焼き物の産地ですね。(^_-) 以前は「益子焼」や「笠間焼」を見るのが好きで、ちょいちょい見に行ってました。 まさかその数年後、自分で作ることになるとはね。 どこでどう血迷ったのか、今でもよくわかりません。( ̄▽ ̄;) きょうは「たたら」という技法を習いました。 たたらとは板状に伸ばした土を、タタラ板と呼ばれるモノサシで両端を挟み 板に沿って糸切で上部を切ったものを「たたら」と言います。 手びねりの技法ではコレが一番簡単で、誰でもキレイに仕上がると思いました。 たたら作りで皿を作ったのですが、あっという間に出来たりして。😅 初めからこれだったら楽勝だったのにな~ナ...陶芸と蕎麦打ちの二刀流はどーでしょう(笑)
最近急に寒くなってきましたね~🥶ブル 半袖に上着を着てガンバる人もいれば ダウンを着ている人も、見かけるようになりました。😲 寒いといったらやっぱりアレよ! くるまるやつね。 少々お待ちください。<(__)> あったかい毛布持って来たよ~ しかも2枚!(⌒o⌒)イエイ 敷くんじゃなくて掛けて! 潜ってもいいよ~( ̄▽ ̄;) 結局こーなる。 横取りするもんな~こいつは!(-"-;A... 人気ブログランキング絶対に譲らないぞー
昨日の最低気温は10℃でした。😲ヒエ~ 晴れてはいたけど肌寒かった~🥶ブル 今日は2頭?でお散歩行きまーす。(^▽^;) 今日のルイスはちよっと違うのです。(・・? 出かける前から歩く気満々なのね。 関東に初雪降っちゃうかもよ~(笑) ハリきり過ぎて、変なとこ行かないでよ! 脚がもつれるから私。( ̄▽ ̄;)自虐 日陰に行かれると困るんですけど。 構成上。(笑) 影犬くんのゴロゴロか・・・ 難しそうだけどやってみよう~ 人気ブログランキングルイスとルイス(影犬くん)で散歩?
業務スーパーの人気商品、「天然酵母パン」です。 2斤分入って一袋240円也 天然酵母の独特な香りが、苦手という人もいるかな?。(^▽^;) 少し固い感じもしますが。 だから日持ちするんでしょうけど。(^▽^;) 焼くと外はカリっと、中はフワフワになるので大丈夫です。 ↑同じく業務スーパーの人気商品です。 「ベルギーワッフル」本場ベルギーからの直輸入品だそうです。 10個入り340円はお得ですね~😋 冷凍なので自然解凍でも良いですが、トースターで焼いても レンジでチンしても美味しいですよ~(゚∀゚) 人気ブログランキング業務スーパ―おすすめ商品でーす😋
今朝(土)は弱い雨が、降ったりやんだりしています。 散歩に行くべきか、行かないべきか。(-ω-;)ウーン そーだ!カッパがあるじゃない。ピカ 胴回りの合わせ部分が、少なくなったよーな。(・・? これを買った時は、今より少し瘦せたし。😓 フードだってちゃんと被れてた。と思う。 それともカッパが縮んだとか?( ̄▽ ̄;) 私が思う、カッパあるあるです! カッパを着せて、外にに出たらすぐ止んだ。 着せても頭と手足はびちゃびちゃ。 フードがだいたい小さい。 雨の日散歩に行っても嫌な顔をする。( ̄▽ ̄;) 面白そうなことがあると 雨が降っていても気にならなくなる 以上、カッパあるある?でした。<(__)> 人気ブログランキングカッパを着せて思う、雨の日散歩あるある。
ルイスくん、一昨日までTシャツでしたが 今朝はちょっと、暖かい服に衣替えしました。(^^ゞ 何か発見したのかな? 急に走ったら転ぶよ!いい年なんだから。 急に引っ張てもダメ!転ぶから。( ̄▽ ̄;)自虐 もしかして!昨日の夕方ここで会った デカプー(トイプードル)が気になってるんじゃない? 名まえは何だっけな・・・忘れた。(・・? 飼い主さんから以前に、デカプーくんを飼うきっかけを聞いたんです。 その日何気なく、ペットショップを覗いた飼い主さん。 そこに売れ残っている感じの、トイプードルがいました。 その環境(ケージ内)は悪く、不衛生だったと言います。 犬は好きだったけど、飼うまでは考えていなかった飼い主さん。 哀れな姿にショックなあまり、こう思ったそうです。 「オレがこいつを連れて帰ってやる」 救世主現...ルイスのライバル!デカプーの過去😢
今日はルイスの「毛包嚢胞」手術の日程を決めるため、病院へ行って来ました。 毛包嚢胞とは何らかの原因で、皮膚内に皮脂の汚れ、油、古い角質が詰まる状態です。 老犬に発生しやすい腫瘤だそうです。 自然に完治は出来ない上、手首の関節部のため、除去が必要という判断でした。😢 4日にトリミングの予定が入っているので、無理を言ってその4日後にして貰いました。 トリミングが先なら、数日開ければ問題はありません。 これが逆だと、術後は数週間開けないとダメなんだって。😅 麻酔の事前検査のため血液検査をしました。 5月に健康診断はやっていたので、今回は腎臓と肝臓の検査です。 検査の結果は異状ありませんでした。(^^;) 手術費用は8万~円ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!! 相場がわからないので、何とも言えませんが。 安くはない...11才で臨む「毛包嚢胞」切除の日程と費用
銀色の怪しい光を放つ、この物体はナニ? UMA(未確認生物)ではありません。(笑) 最近ハマっている、煮干しでーす。( ̄▽ ̄;) ペット用煮干しにも、塩、添加物は入っています。 無塩無添加も有るけど、高いんですね~(^^ゞ 人間用なら、より安全で良質な上に 値段も安くて、無塩、無添加のモノが買えます。 コレ↑は近所のヒーローで248円でした。( ̄ー ̄)ニヤ 11才のおやじ?じーちやんかな? 体には気を配ってあげたいのね! だったら痩せさせるのが先決だわ。(;゚Д゚)ヤバイ 人気ブログランキング完全無塩無添加の小魚(煮干し)のおやつ
いつもは私が適当に選んで、遊ばせているけど ルイスのお気に入りはどれなの? 今日は特別に、自分でおもちや選んでいいよ~( ̄ー ̄)ニヤ やっぱりそれ行くね~( ̄▽ ̄;) ミニクロくんか・・・ うちのおもちゃで、一番お高いやつだ。😅 「助けて~黒子のおばさーん」 「このままだとボクはコイツに食われちまう~」 嚙みちぎられる前に救わなきゃ! 下手に手を出してはキケン。😅 ルイスの闘争心?に火が付くからね。(;´Д`) 隙を見て救出しましょう。 他のおもちゃには目もくれず やっぱりこれが一番だった。 いつまで原型を保つかな~(;´Д`A``` 人気ブログランキングボクのお気に入りはコレだ
朝からずっと、お留守番をしていたルイスくんです。 エアコン付けていったから、快適だったでしょーね。(^_-) 日中は30℃!暑かった~😲 お留守番のご褒美をあげますか? 今日のおやつは何でしょー😋 小魚ミックス(犬猫用)だよ。 先週から毎日あげてるけどね。(^^;) 残念なことに、無塩じゃないモノを買ってしまた。 噛んだらダシ出たかな? 次は昆布も試してみよう。( ̄▽ ̄;) なんてね。 人気ブログランキングにぼしを食べたらダシ出るかな~(笑)
ミニクロvs怪獣ルイゴンの戦いが始まるよ~(笑) 背後から、長い耳に咬みつく怪獣ルイゴン!! いきなりピーーーンチ。 危うし黒子。(笑) じゃなくてミニクロ。( ̄▽ ̄;) 意外にも、余裕の笑みを浮かべるミニクロくん カメラ目線だわ。 両者なぜか動きが止まる。 動かせ黒子~~ おーーと!どうした? 今度は怪しい球体が現れたよ! 1日ですでにボロボロだ。(;´Д`A``` ヤバイ!! いきなりスポンジをくり抜きにかかったよ。 学習したんだね。 破壊される前に試合終了~♪ おわります<(__)> 人気ブログランキング負けられない戦いがある?
破壊されるのを前提で、100均のボールを買って来ました。 しかし100円じゃなくて、300円商品でした~😢 ビニールじゃなくて、スポンジ製なのでパンクはしません。 これまでの経験から学びましたよ。😅 どーだ参ったか? 噛みついても絶対割れないからね。 あきらめてこっちに、ボールを持ってきなさい。(^▽^;) 持って来たーーー!!😲奇跡か偶然か? そこでボールを離せば完璧だ!! 食ってるよ~~(^∀^ )アハハ! スポンジは食べてなかったけどね。 丸い原型があるうちに、強制終了致しました。<(__)> 人気ブログランキングボールは咥えて走るもの?
一昨日の夜、病院の先生とルイスの事で、電話で話をしていました。 その時はまだ元気だった。( ̄▽ ̄;) 病院に手術の日程を決めるため、次の日(8日)に予約を入れたんです。 それから間もなくして、何んとなく体が熱くなってきました。(@_@) 注射を打ってから1日半後のことです。😲 噂では聞いてましたが、2回目は翌日に出るパターンなんですね! 完全に油断してました。(^^;) 副反応での熱だし、朝には下がるだろうと思い、布団に入った直後です。 グラグラグラグラ・・・大きな揺れだ。 この辺りは震度4でした。 しかし私は熱で、体がフラフラ揺れてまーす。😅 よりによってこのタイミングで地震か・・(-"-;A...キツイな 万が一に備えて、懐中電灯、ランタン(電気) リードとバリケンなどを準備して寝ました。 翌朝ド...地震と熱でフラフラだった日
先日詳しい検査をするために、病理検査に出していた結果が出たんです。 結果は悪いモノではないという事でした。 「表皮嚢胞」何らかの原因で、老廃物が体内に溜まってしまい 大きく膨らんでしまうものです。 老犬に多く発生する、原因不明の治りにくい厄介なモノですが 命に係わる病気というものではありません。 先生から治療方法について、お話がありました。 一番良いのは手術で袋ごと切除する。 もう一つは、飼い主が除去を拒否した場合なんですが 経過観察で様子を見る。 様子を見るには、出来た場所が悪いんだって。 前足の先に出来ているため、肥大すると歩行に支障が出るんだとか。 命に別状がないなら、11才だし様子を見たいと思ってしまいます。 麻酔のリスクと、老犬特有のできもの(表皮嚢胞)を天秤にかけたら 麻酔のリスクの方が、重...飼い主の役目と責任
今日(水)はコロナワクチン、2回目の接種に行って来ました。 副反応は1回目より、2回目の方がより強く出ると言いますが。 きちんと免疫が出来ている証拠!と言われてもね。(-"-; 何もない方がいいな。(;´∀`) 今回は打たれた瞬間「痛っ!」と感じました。😲 なめてたぶん、予想外の痛さにやられた感じです。(>_<) 右腕に痛みが出てきましたよ。(^_^;) 夕方の、散歩の時間が近づいてきました。 このまま終わってくれたら、ラッキー何ですけどね。 人気ブログランキング2回目のコロナワクチン接種
ルイスくん!あなたがじっと見ているその先は 東の空からサンサンと、降り注ぐ太陽ではないかと。汗 朝の散歩だけど、いったい今何時よ!😲ナイショ 眩しいね今日も良い天気だ~ 10月だというのに、毎日暑い日が続いてます。(^^;) 日中はTシャツ一枚の人も珍しくない。かな? なぜか日陰の方に行くのね。 どーせなら、日向をお散歩しませんか?(^^;) またなんか変なモノ、見つけたんじゃない? 車が来るから気を付けて覗いてくださーい。( ̄▽ ̄;) お散歩日和で良かったね~ 明日もお天気続くと良いね・・・! 人気ブログランキングこれだけはやめられない(笑)
台風のあとの数日間、良いお天気が続いてまーす 暑い日が続いてるので、薄着のTシャツに逆戻りです。 この間、衣替え(ルイスの服)したばかりなのに。 夏の間は草ボーボーだっ駐車場の一角も ようやくスッキリしました。( ̄▽ ̄;) さっそくニオイを嗅いだり、用をたしたり・・・汗 近所のわんちゃんたちも、喜んで活用することでしょう(笑) ありがたやありがたや。<(__)> 今日もまったりと、のんびり歩いて マイぺースなお散歩でした~ もうちょっと、サクサク歩いてくれないかな。😅 人気ブログランキングマイぺ―スなボクですがなにか?
日曜日ですがルイス警備は、年中無休で営業中。(笑) 本日のお仕事に行きましょう(巡回) ルイス防犯課長!よろしくお願いいたします。<(__)> お天気は良いけど、みんなおうちにいるのかな? 車がいっぱい停まってますね~。(駐車場) 緊急事態宣言は解除されても・・・だ。 「ウイズコロナ」は変わらないわけで。。 今週水曜日、2回目のワクチン接種に行ってきます。😢 人気ブログランキングルイス防犯課長のお仕事(笑)
昨日までの大荒れな天気から一転! 今朝はとても良いお天気でーす。 昨日は一歩も出なかったから、嬉しいんじゃないかな? そんなに喜んでないよーで。 一日くらい散歩しなくても問題ないのね。(^_^;) お日様は只今、建物の影に隠れております。 ルイスが移動すればいんじゃない? 「歩いていくのかな」・・・ もちろん! 車で行ったらお出かけでしょう~ 健康のためにお散歩は大事だよ。 人のことは言えないけどね~( ̄▽ ̄;) 人気ブログランキングお日様を探しに行くよ~
中途半端な高さのため、使い道のない椅子がありました。 脚の少し長いテーブルがあればな・・・ というわけで台風の中、探しに行ってきました。 さっそく来たね邪魔をしに。 残念ながら、屋根じゃないんだな。( ̄▽ ̄;) 落ちつかなくていいですよ~ 惜しい!犬小屋でもありません。 その横にあるでしょ!お荷物だった椅子が。(;´∀`) 地震がきたらこの下に潜るんだよ~ ルイスの避難場所にもいいかもね。 それ以外は時々座ってるからさ~( ̄m ̄〃)プッ 人気ブログランキング持て余していた椅子の使い道
近所にチコちゃんという、マルチーズ?ミックスかな? 超フレンドリーな、ルイスとは正反対な子がいるんです。(´ー`*)ウンウン チコちゃんは市販のビスケットがキライなんだって。 ルイスくんがビスケットキライじやなかったら食べて! と言って、おやつをわけてくれたんです。😋ラッキー チコちゃんは人が大好きで、超フレンドリーな性格です。 よその子は人懐こくて、寄って来るから可愛いのよ。(・ω・人) ミニチュアダックスってこんなだっけ? 犬は大好きなんだけどね・・・ 明日の朝はお荒れで、散歩に行けないかも知れないから 今日の夕方は行くよ散歩。 帰ったらおやつにしましょ!😋 人気ブログランキングオンリーワン!あなたはあなたらしく
「ブログリーダー」を活用して、ルイスママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。