chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 東京マラソンにエントリーしていた看護師さんは

    こんにちは。 グループホーム北のくにからです。 お越しいただきありがとうございます( ・ᴗ・ )今日の朝ごはんとお昼ごはんです。さて。 ホームに来て頂いている訪問看護師さん。 北海道マラソンも完走しちゃうレベルのランナーさんなんですが、今年初めて東京マラソンにエントリー。結果は残念ながら落選だったそうです。私は今年の東京マラソンに初エントリー。 初フルマラソンだったので予想ゴールタイム6時間59分と書いて当選しました。 実際、タイムロスを入れたらそれに近いタイムでしたし(^_^;ひょっとしたらですよ。 そのレベルの人が最もエントリー少なかったりしないでしょうか? もし、抽選がブロックごとだとし…

  • ビスケット

    こんにちは。 グループホーム北のくにからです。 お越しいただきありがとうございます。専務から誕生日プレゼントを頂きました(^O^)札幌マラソン終わったら食べてねって言われましたがもう食べちゃってます(^_^;グループホーム北のくにから 北海道恵庭市島松本町4丁目8-25 0123-37-2985にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村parts(1629203,"ffcccc","600","ff9900",600000,"109","7765","rank","https://ghkitakara.hatenablog.com", 2, 2, "F…

  • 色々ごはん 色々お茶碗

    こんにちは。 グループホーム北のくにからです。 お越しいただきありがとうございます(^^)更新が疎かになっている間も、ごはんの写真は撮り溜めていました。ざざっと紹介。それからご飯を盛るお茶碗もメタボランナー私のロカボお茶碗(100均)ホームの職員用お茶碗とそして某職員のためのお茶碗じゃじゃん名付けて "太ってたっていいじゃないかお茶碗"様々な人に合わせたお茶碗を用意しているグループホーム北のくにからでは、職員を募集しています。お気軽にご連絡下さい( ・ᴗ・ )⚐グループホーム北のくにから 北海道恵庭市島松本町4丁目8-25 0123-37-2985にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほ…

  • 敬老の日

    こんにちは。 グループホーム北のくにからです。 お越しいただきありがとうございます( ・ᴗ・ )今日は敬老の日ということで、1F2F合同で の食事会&ウクレレ演奏を楽しみました。筑前煮は職員のお母様が作ってくれました。 ありがとうございます(^O^)食事の後は 恵庭雑技団のウクレレ演奏&ダンスショー その後、秋祭りの子供神輿がやって来てくれました。皆さんに配ったお菓子中身はうまい棒、チョコ菓子、グミでした。⤴︎ ⤴︎なぜ知っているかといえば 子供に混じって貰ったから( ̄∇ ̄)うまい棒って本当に美味しい(^O^)グループホーム北のくにから 北海道恵庭市島松本町4丁目8-25 0123-37-29…

  • 夜勤のおやつと肉丼にヘルシー朝ごはん

    こんにちは。 グループホーム北のくにからです。 お越しいただきありがとうございます( ・ᴗ・ )先日の晩ごはん肉丼! ひゃー(・◇・) 盛りがすごい。 これは私のだけれど、作った彼女も同じような量を自分にも盛り付けてました(^_^; そしてしっかり完食してました。そしてこちらは施設で1番スリムな職員が作った朝ごはん。 やっぱりヘルシーです。 本当に内蔵入ってるの?ってお腹してますから。 そういう人はやっぱりヘルシーな食事を作ります。そして、マラソンしてるとは思えないメタボランナー私が作った朝ごはん量が少ないのは少食の入居者様のお膳だから。 やっぱりカロリーは高めです。 ソーセージ、卵、マヨネー…

  • 夜勤のおやつ-Happy Birthday to ME-

    タイトル通り誕生日に夜勤でした。 行きがけに寄ったコンビニは まだまだ品薄でスイーツがない。ってことでコレステロールたっぷりな感じのおやつ。グループホーム北のくにから 北海道恵庭市島松本町4丁目8-25 0123-37-2985にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村parts(1629203,"ffcccc","600","ff9900",600000,"109","7765","rank","https://ghkitakara.hatenablog.com", 2, 2, "F7F7F7", "f7f7f7");

  • とりあえずカレー

    こんにちは。 グループホーム北のくにからです。 お越しいただきありがとうございます( ・ᴗ・ )電気も復旧し、余震も少なくなり、これまで通りの日常が戻りつつあります。 油断大敵ですけどね。冷蔵庫が空っぽに近い状態の今日の朝ごはんとお昼ごはんはご実家が農家をしている職員が持って来てくれたナスとピーマンで作った炒めもの とろろ 魚缶そしてお昼ごはんは困った時のカレーライス本当に困った状態だったので肉なしでした🤣 それでも美味しくできるんだから、市販のカレールーって偉大ですね。午後からお買い物に行き、肉も魚もしっかりストックできました。明日の朝ごはんはご馳走かもしれません😁グループホーム北のくにから…

  • 停電中の夜勤での出来事

    懐中電灯片手にトイレに行きながら電気のスイッチを押す。巡回時、排泄介助をしようとベッドのリモコンを押して、何で上がってこないんだろ?って、電動じゃん!と、1人ノリツッコミ。洗濯物が山積み状態で明日も停電だったら大変だな。 あ!コインランドリーあるじゃん!! ……ってやってないんだよ、停電だから(;`O´)oと、またしても1人ノリツッコミ 電気って当たり前すぎて、何が電気かってことも忘れてしまってる自分に気づきました ヾ(_ _。) そしてどうしてもやりたくなる、顎の下から懐中電灯で自分の顔を照らすドッキリ。大して誰にも受けず落ち込む😟 ってのもありました。そんな中、唯一嬉しかったこと。 朝ごは…

  • そして地震までがやってきた

    北海道胆振東部地震グループホーム北のくにからがある恵庭市も震度5強の大きな揺れに合いましたが、入居されている皆様、無事に過ごされています。 建物にも被害はなく、今現在も停電中ですが 断水はしておらず、ポータブルガスコンロを利用して、温かい食事を提供できています。 職員も大きな被害に合わずにすみました。 まだまだ余震の心配はありますが、備えを充分にし、皆で協力して乗りきります!グループホーム北のくにから 北海道恵庭市島松本町4丁目8-25 0123-37-2985にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村parts(1629203,"ffcccc","6…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、グループホーム北のくにからさんをフォローしませんか?

ハンドル名
グループホーム北のくにからさん
ブログタイトル
グループホーム北のくにから
フォロー
グループホーム北のくにから

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用