chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
俄かバファローズファン観戦記2 https://yuzukihirosaki.seesaa.net/

2018年よりバファローズファンとなったファンの観戦記です。俄かでも熱意を込めて応援します。

柚木崎
フォロー
住所
北区
出身
熊谷市
ブログ村参加

2018/05/26

arrow_drop_down
  • 7月30日vsファイターズ戦・福也打たれてジョーンズ1発も焼け石に水の敗戦

    さて、昨日は四死球が多い間延びした凡戦にタイムリーも出ず完敗したバファローズ。 今日こそは取り返しましょう。 今日の先発は今年球が速くなった山崎福也。 バファローズに漂う負の雰囲気を払拭する投球頼む。 打線もいい加減ピリッとせんかい! 頑張れ、バファローズ。 <…

  • 7月29日vsファイターズ戦・四球の多い間延びした凡戦を拙攻で負けて3連敗

    さて、昨日は中田の2発に沈んだバファローズ。きょうは勝ちましょう。 今日の先発は鈴木優。 この前は四球から崩れた優だが、今日はゾーンで勝負して思い切り投げ切ってくれ。 打線も援護しっかりな。 頑張れ、バファローズ。 初回

  • 7月28日vsファイターズ戦・中田に2発被弾して完敗

    さて、先週は首位イーグルスに対して4勝1敗1分けで大きく勝ち越したバファローズ。 今週はファイターズ5連戦(先日6連戦といいましたが間違いでした)でここでファイターズを突き放して上位を狙う位置に早めに行きたいところ。 今日の先発はアルバース。今日もファイターズのしつけをお願いいたします。 打線も早いうちに援護頼むぞ。 頑張れ、バファローズ。 1回<…

  • 7月26日vsイーグルス戦・山本不調と勝負勘の無い采配も重なって5連勝ならず。

    さて、昨日は田嶋の好投とツキにも恵まれた勝利で最近勝ち運に乗っているバファローズ。 これで1分けを挟んで4連勝です。 これで首位とは3ゲーム差まで接近。あと3つで借金も返済完了です。 今日は一気に5連勝と行きましょう。 そんな日曜日を任せるのはエース山本由伸。 いつもの投球を…

  • 7月25日vsイーグルス戦・宗ランニングホームラン。ツキにも恵まれた勝ち運に乗った勝利

    さて、昨日は榊原の好投に打線も勝負強いバッティングで勝利し1分けを挟んで3連勝となったバファローズ。 勢いに乗って今日も勝ちましょう。 今日の先発は左のエース田嶋。 また宝刀クロスファイアでイーグルス打線を抑えつけろ。 打線も援護頼むぞ。 頑張れ、バファローズ。

  • 7月24日vsイーグルス戦・勝負強いバッティングに榊原も好投し3連勝

    さて、昨日は福也好投も2点先行され、ジョーンズの一打で追いつくもそのまま引き分けに終わった一戦。 今日勝てばカード勝ち越しが決まります。 イーグルスの先発は則本。 バファローズは則本を全然打てていないのはご存じの通りですが、わたくしは去年

  • 7月23日vsイーグルス戦・ジョーンズのタイムリーで2点差を追いつくも勝ち切れずの引き分け

    さて、昨日は6点差を跳ね返して更に4点差をつける大逆転で連勝したバファローズ。 勢いに乗って今日も勝ちましょう。 今日の先発は山崎福也、アルバースのようにしっかりとしたコントロールでテンポよく投げろ。 打線も今日こそ先発から攻略だ。 頑張れ、バファローズ。 初回

  • 7月22日vsイーグルス戦・6点差をひっくり返しての大逆転勝ち

    さて、昨日はアルバースが粘り強い投球でゲームを作ると、若月のグランドスラムで逆転、その後もタイムリー3連打で大勝したバファローズ。 今日も勝って連勝と行きましょう。 今日の先発は鈴木優、持ち味の勢いのある球筋で思い切って行け。 イーグルスの先発は今防御率1位で勝ち数も1位のエ…

  • 7月21日vsイーグルス戦・若月満塁ホームラン&アルバース粘投で勝利

    さて、ホークス6連戦は1勝5敗の逆噴射で単独最下位に戻ってしまったバファローズ。 今日からは仙台へ行ってのイーグルス6連戦です。 イーグルスは現在首位で3割打者が5人もいる打線。強敵ですが今日の先発アルバースに何とか抑えてゲームを作ってほしいぞ。 打線も援護頼む。 頑張れ、バファローズ。 初回、イーグルス先発は石橋。バファローズは大城、西浦…

  • 7月19日vsホークス戦・打てない上に緻密な野球も出来ない連日の先発見殺しの敗戦

    さて、昨日は好投田嶋に援護できず1点差の惜敗を喫したバファローズ。 今日こそ勝ちましょう。 今日の先発はエース山本由伸。 山本はいつもの投球をしてくれればいいからな。 打線、好投したら勝ちをつけてあげてくれ。 援護たのむぞ。 頑張れ、バファローズ。 初回

  • 7月18日vsホークス戦・好投田嶋を見殺しにする敗戦

    さて、昨日は榊原の乱調にリリーフ陣も踏ん張れずに追加点を許し、一方的な展開で完敗したバファローズ。 同じ負けるにしてももう少し粘って、ホークスに肝を冷やさせる戦いをしてほしいですよね。 今日の先発は田嶋。 宝刀クロスファイアでホークス打線を抑え込め。 打線も粘り強く繋げて行こうぜ。 頑張れ、バファローズ。 初回、1番栗原、レフトフライ。…

  • 7月17日vsホークス戦・投手陣壊滅で一方的なゲームとなり完敗

    さて、昨日は山崎福也の好投とリリーフ陣の頑張り、太田のプロ入り初ホームランに正尚のタイムリー、ジョーンズの2ランで逃げ切ったバファローズ。 これでホークス戦は1勝2敗です。 今日からは表ローテで明日明後日は田嶋・山本のエース級の登場するバファローズですので、ここで勝っておくと…

  • 7月16日vsホークス戦・山崎福也粘りのピッチングと太田プロ初ホームラン・ジョーンズの2ランで逃げ切り勝ち

    さて、昨日は一貫性のない起用法と継投ミス&打てない打線によって完敗したバファローズ。 ホークス戦に入って良いところがないバファローズ。今日はしっかりとしたゲームをしてほしい。 今日は後藤と廣澤、東明を抹消して西浦、太田、荒西を登録したバファローズ。やっと首脳陣が動いたよ。 …

  • 7月15日vsホークス戦・方針が一貫していない起用法で負けるべくして負けた敗戦

    さて、昨日はホークス打線に17安打を浴びて完敗したバファローズ。 今日は切り替えていきましょう。 先発は鈴木優。 多少荒れ気味でも勢いのある球筋とマウンド度胸でホークス打線を抑え込め。 打線も昨日のリベンジだ。 頑張れ、バファローズ。 初回、先頭栗山、四球を出す。2番今宮、4番バレンティン、栗原が飛び出して12塁間挟殺。チェンジ。 裏、ホー…

  • 7月14日vsホークス戦・17安打を浴びて完敗

    さて、ファイターズ6連戦を4勝1敗で勝ち越し、最下位を脱出したバファローズ。今日からはホークス6連戦です。 ホークスはただいま4位で当面の目標相手、ここで勝ち越して4位浮上と行きましょう。 そんな大事なシリーズの第一戦の先発はアルバース先生。 今日もテンポの良い投球でホークスを抑え込め。 打線も援護頼む。 初回、ホークス1番は栗原、初球を打って…

  • 7月12日vsファイターズ戦・山本13奪三振の完投勝利で3連勝

    さて、昨日はエラーからのピンチがありながら、ピッチャー陣が踏ん張り女神を振り向かせた勝利で連勝したバファローズ。 今日は勝つと単独5位に浮上、負けると再び単独最下位となる重要な一戦です。 そんな大事な一戦を任せるのはもちろん山本由伸。 いつもの剛腕でファイターズ打線を寄せ付けるな。 打線もきっちり援護頼むぞ。…

  • 7月11日vsファイターズ戦・エラーを凌いだ投手陣が女神を振り向かせた勝利

    さて、昨日は9回2死ランナーなしから粘ってジョーンズ、T岡田が四球を選び、ロドリゲスが逆転サヨナラの3ランで大逆転勝ちを収めたバファローズ。 超ビックリ&嬉しい勝利でした。 この1勝をきっかけに勢いに乗ってほしい。 今日のゲームで勝てばシリーズ勝ち越しもかかる大事な一戦を任せるのは田嶋。 宝刀クロスファイアでフ…

  • 7月10日vsファイターズ戦・ロドリゲス逆転サヨナラ3ランで劇的勝利!

    さて、昨日は山崎福也好投とTの2ランで先制も、四球が多くて逆転されるが、伏見のホームランと佐野の好走塁で引き分けに持ち込んだバファローズ。 ファイターズとの前半線は五分の星でした。 今日からは後半戦。ここでしっかりと勝ち切って、最下位脱出と行きましょう。 今日の先発は榊原。 今日も気合の熱投でゲームを作ってくれ。 打線も気合の援護頼む。 あと、今日からは観客を入れるんだよね。本拠地で雄姿をみ…

  • 7月9日vsファイターズ戦。福也好投。一時逆転されるも粘って引き分け

    さて、昨日は鈴木優が2回7失点と炎上してしまい、終盤の反撃も焼け石に水で完敗したバファローズ。 ワタクシも観てはいたのですが、5回ぐらいで寝落ちしてしまい、ジョーンズの特大ホームランも、正尚のタイムリーも、小島の連続2塁打も観ずにがっかりしたままで終わってしまった日でした。 まあ、昨日はジョーンズがレフトの守備に入り、T岡田がDHでしたけど、この起用法自体はそんなに悪くないと思います。T岡田も疲労…

  • 7月7日vsファイターズ戦・アルバース快投に正尚4安打で打線も繋がって快勝

    さて、ライオンズ6連戦は3勝2敗で勝ち越したバファローズ。今日からは京セラドームに戻ってのファイターズ6連戦です。 ファイターズは目下5位、まずはファイターズを標的にしてひとつづつ上がっていきたいところ。 そんな1戦にマウンドを託すのはアルバース先生。 アルバースはこの前ライオンズ相手に良いピッチイングも、粘られて球数を投げさせられて5回で降板した先生。 今日は7回ぐらいまでイニングを喰ってほしいです…

  • 7月5日vsライオンズ戦・クリーンアップ大活躍&山本踏ん張って勝利

    さて、昨日は勝ちを逃したのか、負けなくてよかったのか、意見が分かれる引き分けに終わったバファローズ。 榊原は熱投したのですが、逆転して追いつかれる展開にもやもやしたファンも多かったことと思います。 今日は昨日のモヤモヤを吹き飛ばせ。 今日の先発は田嶋。今日は7回まで頼む。 打線ももう少し多めの援護…

  • 7月3日vsライオンズ戦・榊原気合の好投とTのホームランも引き分け

    さて、昨日はジョーンズのひどい守備と志の低い戦術で完敗したバファローズ。 今日は勝敗は別にして志高く戦ってほしいですね~。 その先発を任されるのは我らが榊原。 今年は故障で始まって今まで2軍調整。だけど最近は復調してきているらしい。 あの気合の入った表情で、気合の投球、今のバファローズに一番足りないものを持っ…

  • 7月2日vsライオンズ戦・あまりに小粒&志が低い戦いで情けない敗戦

    さて、昨日は鈴木優の好投と正尚の一発で大量6点を取って勝利し連敗を止めたバファローズ。 ここから一つ一つ、借金を返していきましょう。 今日の先発は山崎福也。 今年は練習試合でも好投して先発ローテの一員入りかとも思った福也ですが、残念ながら2軍スタート。 でも先発ローテ陣不調で早々とローテ再試験のチャンスが巡っ…

  • 7月1日vsライオンズ戦・鈴木優ノーヒットの好投に正尚の一発で勝利

    さて、昨日は痛いところでエラーが出て、それを悉く得点に結びつけられる流れが悪い敗戦を喫したバファローズ。 だけどアルバースを始め、投手陣は良かったし、ロドリゲスにも来日初ホームランも出て正尚はマルチ、打撃陣も上向きだと思うので、今日あたりそろそろって気がする。 今日の先発は鈴木優、ローテ入りアピー…

  • 6月30日vsライオンズ戦・またもや守備のエラーが致命傷で1点差の敗戦

    さて、マリーンズ6連戦の最終戦は必勝を期してのエース山本でしたが、まさかの不調と采配と判断ミス、エラーも重なってのまさかの敗戦で6連敗。 これで1勝8敗と逆噴射発動で最下位独走態勢を築きそうな勢い。 けど結構接戦も多くて、実は結果が反対になってもおかしくない戦いも多かったんだよな。 今日からはメットライフドーム…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、柚木崎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
柚木崎さん
ブログタイトル
俄かバファローズファン観戦記2
フォロー
俄かバファローズファン観戦記2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用