chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 柳ケ瀬ブルース*222

    「大阪万博パビリオン建設は“24時間体制”に…元請けの『3月中には完成させろ!』で危惧される突貫工事の過酷労働」(日刊ゲンダイ)。夢洲(ゆめしま)じゃなく...

  • 我が町逍遙#204

    「大阪万博の目玉 344億円の巨大木造リングはほぼフィンランド産…『日本の森林再生のため』の嘘っぱち」(日刊ゲンダイ)。やっぱり維新。

  • 大須商店街*229

    「橋下徹『(維新は)こういう集団になってしまった』と謝罪。結成当初から今に至るまで『こういう集団』だろ」(適菜収)。まったく。

  • ご近所散歩#2

    維新の人達って「餓鬼」「畜生」レベルだと改めて思った。

  • 柳ケ瀬ブルース*221

    「2025年度予算成立へ、自公維が合意」(朝日)したので「ガソリン減税 25年前半見送りへ」(日経)。これが維新。

  • 街景#48

    維新兵庫県議3人が立花に「情報」を提供。そして3人が亡くなった。維新の責任は重い。除名処分だ。

  • 街景#47

    「トランプ氏、ゼレンスキー氏に いら立ち」(毎日新聞)。逆だろう。

  • 我が町逍遙#203

    「景気拡大期、57カ月に 戦後3位『いざなぎ』に並んだか 政府発表」(毎日新聞)。価格上げて過去最高益の大企業。庶民は物価高で苦しいのに。

  • 大須商店街*228

    「また原発依存…政策大転換を批判する『かつてない』数のコメント 経産省はスルー『意見の多寡は関係ない』」(東京新聞)。怒りしかない。

  • 柳ケ瀬ブルース*220

    「外国人の高額医療費制度見直しに言及」。人気取りのため分断を煽り、ヘイトを増長させる「タマキン」。トランプやマスクと同じ。

  • 街景#46

    「大阪・関西万博『行きたいとは思わない』67% 毎日新聞世論調査」(毎日新聞)。維新支持層も「行きたいとは思わない」が多数。終わってる。

  • 街景#45

    「ガソリン減税、25年中困難か 与党から慎重意見」(共同通信)。慎重じゃなく、ただやる気がないだけじゃん。

  • 大須商店街*227

    「汚染土『再利用』理解してほしい? 環境省改正案のパブコメ情報の難易度が高すぎて、問題隠しを疑うひどさ」(東京新聞)。アリバイ作り。

  • 柳ケ瀬ブルース*219

    国は原発事故時5㌔から30㌔圏内の住民は「屋内退避」の方針だが「原発30キロ圏の住宅耐震化率、8割全国平均下回る」(朝日)。机上の避難計画だな。

  • 我が町逍遙#202

    私もチョコよりお酒がいいな。デヴィが「イスラム国」に捕まった後藤さんに「出来たらいっそ自決してほしい」と言ったのを忘れない。

  • 街景#44

    「“高額療養費”見直しで『治療を諦める人が増えて2270億円医療費が削減できる』と厚労省が試算」。まるで「死の商人」だな厚労省って。

  • 我が町逍遙#201

    600円から700円になっていた。国民民主の「タマキン」は、柏崎刈羽原発「安全面の確認ができた。早期(再稼働)実現が必要だ」(共同通信2/10)。電力労組...

  • 大須商店街*226

    米国のご機嫌を損ねてはと頑なに核禁止条約会議へのオブザーバー参加さえ拒否する自民党。

  • 柳ケ瀬ブルース*218

    「日本のメディアは『外交』と社交や懇親を混同して、後者を『外交』のように宣伝している」(山崎雅弘)。たしかに。

  • 我が町逍遙#200

    昨日は一日中、雪。積雪は10cmほど。家から一歩も出ず。昼は雪見酒。夜はお鍋。元TBS記者で不同意性行為で逮捕されそうになりアベに助けを求めた山口敬之に...

  • 大須商店街*225

    「エンゲル係数、43年ぶり高水準」(共同通信2/7)。まずは消費税率の引き下げか凍結だ。

  • 街景#43

    「60歳以上が4割弱。職員の高齢化が進む訪問介護の現場が『熱意と努力』だけで成立している現状」(MAG2NEWS)。給与上げないなら非課税にしてあげて。

  • 街景#42

    米兵少女誘拐暴行事件に対して政府は「抗議した」と言っていたが「申し入れ」だった(琉球新聞)。「申し入れ」ってなんだ。

  • 柳ケ瀬ブルース*217

    「2月に値上げの食品1656品目 2か月連続1000品目超え」(NHK)。石破、企業に賃上げ求めるより消費減税か凍結をしろよ。

  • 我が町逍遙#199

    「石破首相 トランプ氏に来日要請へ」(ANN)。やめてよ。奴はダダでは帰らんぞ。

  • 大須商店街*224

    「何が『楽しい日本』か? 高額療養費制度の負担上限引き上げで、中間層は1カ月最大13万8600円の負担増」(日刊ゲンダイ)。防衛費削れよ。

  • 街景#41

    「選択的夫婦別姓について『拙速に進めるべきではない』と国民民主」。ダラダラしている自民党を助っ人。

  • 袋小路

    名古屋に面白い路地があるというので行って来た。ボンボンセンター「数の力による議事運営は厳に慎んでほしい」(自民党予算委筆頭理事)。強行採決をしてきたのは自...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のぼるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のぼるさん
ブログタイトル
父ちゃん坊やの普通の写真その3
フォロー
父ちゃん坊やの普通の写真その3

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用