chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ショコラまま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/26

arrow_drop_down
  • 生活クラブに入会するとどんな商品が買えるの?

    私は生活クラブに入会して、毎週食材などの注文をして配達を受けている、40代の主婦です。生活クラブは、添加物が少なくて減農薬の食材があるこだわりの商品(生活クラブでは消費材といっています)が買えるということは、入会前にも調べて知ることができま

  • リハビリテーションとは?通所・訪問リハビリの違いは?

    二分脊椎症という先天性の病気である小学校一年生の息子を育てています。また、私は国指定の難病である脊髄小脳変性症です。息子は足が不自由で、外での移動は車椅子です。私は足のふらつきや飲み込みづらい症状があります。そのために、日々リハビリテーショ

  • ニャンちゅうの声優がALSを公表、同じ神経難病の私が考えること。

    NHK Eテレで放送中の『ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!』の人気キャラクターニャンちゅうの声を担当されている津久井教生さんが、国指定の難病であるALSであることを公表されました。小学校1年の息子がいる私は、2年半くらい前から、ほぼ毎週録画

  • 脊髄小脳変性症のしゃべりにくさ対策の言語リハビリとは?その効果は?

    私は脊髄小脳変性症という国指定の難病を患っている一児のママです。脊髄小脳変性症は、運動失調症状があり、その症状のひとつで、むせとしゃべりにくさがあります。言語聴覚療法を受けた経緯、内容と効果をお伝えします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ショコラままさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ショコラままさん
ブログタイトル
障害者ライフハック
フォロー
障害者ライフハック

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用