chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たぬぽん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/24

arrow_drop_down
  • 今日もまた

    今日もまた自宅でそっくり入試問題チャレンジです。 今回は別の学校、地元最難関中学校の 本番レベルそっくり問題。 2015年だったか2016年だったかの2月実施のそっくり問題です。 その時、5年生だ

  • 本番レベルテスト

    今日は四谷大塚の 「開成・桜蔭本番レベルテスト」を自宅受験しています。 本来は、四谷大塚の校舎に出向かなければ受けられないのですが、 この度の全国緊急事態宣言で自宅受験となったらしいことを ネット掲

  • 携帯解約

    先ほど、Ymobileのスマホを解約しました。 このご時世、解約はショップでできず、 コールセンターのオペレーターのみの対応で、 なかなかつながらず、今日、40分ほど粘ってやっとつながって、 1-2分のやり取

  • 組み分けテスト

    今日は、組み分けテストです。 休校中で比較的時間がありますが、 ずーっと、自宅にこもっての勉強中、 こんな状態でしっかり身についているのか、 確認のために、開催していただけてホッとしています。 う

  • 10分の1

    6年前期8回週テストの結果が昨日出ました。 偏差値は週テストでこの偏差値すごいね、 ひさびさにこんなのみたーというぐらい 良いものでした。 順位も良いものでしたが、 あれ、この偏差値でこの順位??

  • 週テスト8回 素点

    昨日は6年生前期8回の週テストでした。 我が家は塾で受けさせていただきました。 小規模塾ですので各学年20名前後、 それを2組に分けて6組で、 教室も複数使って窓も全開で 先生方が工夫して開催してく

  • やはり休校らしいです

    この地域でも休校が決まったようです。 近隣の市町村で感染者が増えて、 休校も増えているので、遅いぐらいだと思います。 決まったようです、というのは まだ正式情報ではないから。 情報ソースは給食のお

  • 合不合自己採点

    合不合テスト、我が家は塾で受験させていただきました。 今回のテストは塾に来るのが6年生のみ、 教室をたくさん使って、雨なのに窓は全開で カンニング対策もばっちり!!な感じで 机もすごい離れて着席して

  • 合不合対策

    合不合対策なんてするものではない、と思っていますが、 塾のカリキュラムで、予習シリーズと 週テスト問題集に合不合問題があるので それをするのみです。 だから、今週は比較的のんびりかなあ、 春期講習あ

  • ひさびさに出会いました

    久しぶりに、消毒用のエタノールが店頭に並んでいるのを見ました。 他にもアルコール入りのものがたくさんあり、 そろそろ買いたいな、とおもっていた キッチン用の除菌アルコールが買えて大満足です。 今日

  • これからの塾のこと

    塾長先生からお知らせが届きました。 とりあえず、今のところは 塾での週テスト・合不合判定テスト・組み分けテストの実施は 予定通り行う予定だけど、予定は未定だそう。 今後、四谷大塚側がどんな対応に出

  • 今日から学校

    うちの子は今日から小学校です。 今日は午前中のみで11時下校。 明日は給食食べて13時下校、 明後日からは6時間授業。 一応はメールでの連絡ではこういう予定ですけど、 どこまでほんとなのか。。。

  • 春休み中のようすと今後の予定

    いまは、コロナ対応の臨時休校を終えて、 本来の小学校の春休みです。 我が家は幸いほぼ通常通りの生活ができています。 この地域はまだ塾もそろばん教室、パズル教室も それぞれふつうに予定通りの日程です

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たぬぽんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たぬぽんさん
ブログタイトル
日々のいろいろ
フォロー
日々のいろいろ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用