また今月も実家へ。先月は沖縄に行ったりと色々忙しく、2ヶ月ぶりとなった実家でしたが何だか今回は5月と比べてあきらかに母に違和感があって・・・。軽度認知障害...
昨夜は真正面の山から少しづつ昇っていく満月を見ることができました!徐々に薄暗くなっていく中、夜空にポッカリ✨更に満月の横には星?か惑星?なのか常に見えてい...
杖を片手に梅雨明けの沖縄へ@ハイアットリージェンシー那覇のリージェンシークラブラウンジで朝ご飯~壺屋通りのシーサーの店へ♪
それでは、また6~7月の沖縄旅行の続きです!『ハイアットリージェンシー那覇』での朝食は昨年の宿泊時には2階にある【SAKURAZAKA】か、リージェンシー...
2日前の朝、博多港に入港してきた大型客船です!ここ最近はまた大型客船が頻繁に来るようになってきました!今朝も早くからボーッという大きな汽笛で起こされて・・...
沖縄旅行記の途中ですが、9月の東京滞在のことを!今回もちょうど帰省していた中学時代の友人と夜呑みへ♪そして、誕生日だったでしょ?と素敵なプレゼントまで^^...
杖を片手に梅雨明けの沖縄へ@新しくなった第一牧志公設市場で夜光貝を堪能~♪
また6~7月の沖縄旅行の続きです!『ハイアットリージェンシー那覇』でチェックインを終えた後は市場通りを散策がてら、新しくなった『第一牧志公設市場』へ。1階...
杖を片手に梅雨明けの沖縄へ@ハイアットリージェンシー那覇のリージェンシークラブラウンジでチェックイン♪
では、また6~7月の沖縄旅行の続きです!『ホテル日航アリビラ』をチェックアウトした後は、リムジンバスで終点の那覇空港の1つ手前の那覇ターミナルで下車。次の...
昨夜から寒くなるという天気予報から、さすがにタオルケット2枚重ねじゃ寒いかな~と、ようやく春秋用の薄い布団をだしました!既に冬布団よ~と母は言ってますが、...
杖を片手に梅雨明けの沖縄へ@ホテル日航アリビラのベルデマールで朝食~チェックアウト♪
またまた6~7月の沖縄旅行記の続きです!『ホテル日航アリビラ』のチェックアウト日に選んだ朝食はディナーにも訪れた【ベルデマール】。といっても、この滞在中2...
杖を片手に梅雨明けの沖縄へ@ホテル日航アリビラのプール&和食の佐和でうちなー会席♪
また6~7月の沖縄旅行の続きです!『ホテル日航アリビラ』に滞在中は毎日のように海かプールでのんびり♪正面の建物の1番上の階の左から5番目が私たちが泊まって...
杖を片手に梅雨明けの沖縄へ@ホテル日航アリビラの部屋からの景色&ハナハナでビュッフェランチ♪
しばらく途切れていた6~7月の沖縄旅行記を再開します!滞在していた『ホテル日航アリビラ』の部屋のテラスはかなり狭め。そしてお隣とも、こんにちは状態です!^...
前回のレポに載せたように、先週までお彼岸で東京に滞在していましたがその間には実家にも泊まり一緒に病院巡りもしてきました。というのも、1週間ほど前からトイレ...
またまた久々の更新になりましたが、お彼岸で東京へ行っていました!今回は到着した翌日に下の階への水漏れが発生!!到着早々、2日続けて部屋の中で缶詰め状態に・...
「ブログリーダー」を活用して、misaさんをフォローしませんか?
また今月も実家へ。先月は沖縄に行ったりと色々忙しく、2ヶ月ぶりとなった実家でしたが何だか今回は5月と比べてあきらかに母に違和感があって・・・。軽度認知障害...
先月の沖縄旅行の帰りにJTAの機内から「おうちで機内販売」を登録し第3弾となる人気の「ボールアンドチェーンJALオリジナルバッグ」をようやくゲットできまし...
また6月の沖縄旅行の続きです!『ハイアットリージェンシー那覇』にチェックインしたのは夕方だったのでいつものクラブルーム(→こちら)で簡単に荷物の片付けをし...
毎日のように熱中症警戒アラートが鳴り響いている福岡ですが、同じく先月の沖縄滞在でも朝から晩まで熱中症アラートが鳴り響いてました!そんな猛暑だった6月の沖縄...
昨日は『マークイズ福岡』の近くで用事があった旦那さまと待ち合わせし先月オープンしたばかりの 博多めんたい やまや食堂 でランチ♪私は1番人気という さばの...
久々の更新になりましたが、沖縄に行ってましたー。沖縄滞在中に福岡も梅雨明けし帰るなりクーラー漬けの毎日ですが、今年はその沖縄も梅雨明けが異常に早かったので...
先月の友人との川越巡りの続きです!『川越氷川神社』をお参りした後は、本川越駅近くにあるイタリア料理の酒場 幸COへ。まずはビールとスパークリングワインで乾...
昨日は新しく購入したクーラーを初めて入れました!とにかく湿度が高くて、しかも夜中も熱帯夜の日々で・・・。今からこれじゃ~この先が思いやられますね~^^;そ...
今朝は大きな雷の音で目が覚めました!梅雨入りしたのに、昨日まではまだ降ったり止んだりの福岡でしたが今週はずっと雨予報だったため、雨が降っていない合間にスー...
数日前、半年に1度の骨粗しょう症検査へ。何と半年前に続いてまた数値が改善していたんです!嬉しーい♪前回は大腿骨の骨密度が初めて計測した時と同じ69%に戻っ...
先日の実家滞在中、母が合唱サークルの日に私は友人と川越で待ち合わせ♪川越は父が亡くなってすぐに母と旦那さまと3人で訪れて以来。(→こちら)その時は目的の鰻...
今日から6月ですが、今年も早めに梅酒作りを♪といっても、毎度のごとく旦那さま作です!笑(昨年のレポはこちら)さすがにまだ梅がお高めだったようですが、ただ出...
先週はまた母のサポートで実家へ。(前回のレポはこちら)今回は出発日が真夏のような気温だったのに、実家に滞在中は寒さが急に逆戻りし、福岡にいた旦那さまもヒー...
福岡の今日の気温は何と31度まで上がるそうですが、とにかくここ最近は暑い日が続いてます!そんなクーラーの季節になってきたというのに、まだ我が家では2年前か...
今年はふるさと納税をまだ何もしていないな~と、いつもの「さとふる」で昨年の寄付内容を確認してみたら、まだここまでの米騒動じゃなかった頃にお米の返礼品を頼ん...
GW最終日の今日は福岡は雨予報だったので、お天気が良かった昨日は近くの『イオン』に食料品の買い物へ。子供の日のイベントなどもあって家族連れの姿が多かったで...
今日から後半の連休がスタートしましたね!今朝の福岡は曇り空だけど、連休中のお天気は良さそうです^^そんな連休前、最後となる4回目のIPL(ノーリス)を受け...
また先月の東京滞在時の友人とのランチレポを!この日は高校時代の友人と約3年ぶりに会うことに♪茨城へ引越してしまい、しかも焼肉屋さんを経営しているため、お休...
昨日からの2日間、朝から大音響が鳴り響いています!ネットで調べてみたところ、どうやらロックフェスのようなイベントが百道浜で開催されているようで窓を開けてい...
未だに夫婦で風邪が長引いていますが、今度は私のベロの側面の裏側に白いプツッとしたものができて、これが痛いのなんのって!!口を動かすたびに歯に当たり、とにか...
旦那さまの体調ですが大分回復してきたと思っていたら、また昨日はだるくて起きていられないと夕方からベッドへ。もう咳も落ち着いてきたし、鼻水程度で熱もないんで...
一旦、風邪が回復したように見えた旦那さまでしたが、また昨日は朝から体調が逆戻りし病院へ。起きているのが辛いと昨日は夕方には寝てしまいましたが、今朝は大分回...
沖縄から戻ってきてから今日までの1週間、ずっと晴れて猛暑だった福岡ですが、今朝は初めてクーラーをつけず窓を開けられました!とはいえ雨予報の今日は蒸し暑さが...
しばらくブログを放置していましたが沖縄に行っていました!今年も梅雨明けすぐの猛暑の中での沖縄滞在でしたが、帰ってくると福岡の暑さも変わらず熱帯夜の毎日。昨...
数日前に梅雨入りした福岡ですが、昨日は朝から晴れて梅雨の合間の洗濯日和。そして夜は雲に覆われたお月さまが✨今日が満月なので、ほぼまん丸ですね。そして今日は...
また所用で旦那さまと東京へ。といっても、中2日の短い滞在。そして今回のエア代は出発の1週間前の購入だったので高かったー。いつもの倍の料金になりましたが仕方...
昨日は3ヶ月に1度の足のレントゲンと半年に1度の骨粗しょう症の検査の日でした!レントゲン検査の結果は前回と変わらず・・・。(前回はこちら)相変わらずスカス...
昨日は夫婦共に特に何も予定がなかったので、久しぶりに今年8月に閉館となるアウトレットモール『マリノアシティ福岡』へ♪ここ最近は閉館セールのお知らせがCMで...
親知らずの抜歯後の長引いた痛みですが、GW明けの1ヶ月検診後からほぼ痛みがなくなり今では正常の状態です。ただ穴が塞がるには半年~1年はかかると言われている...
今の時期、毎朝食べるのがゴールドキウイ♡ヨーグルトに入れて食べるんですが、今年は高いな~と思っていたら昨日は近所の『イオン』で小さなバケツに入ったキウイが...
今日の福岡は30度超えの真夏日になるという予報。朝からムシムシしてますが、まだクーラーは必要なさそうです。そんな我が家のエアコンですが、1年以上前から異音...
数日前、毎年恒例の梅酒作りを♪今年は梅が高いな~と旦那さま。昨年は出遅れてあまり良い梅が残っていなかったので今年は少し早めに旦那さまが買ってきたんですが、...
今週、また1人で実家へ。2ヶ月に1度ぐらいの頻度で通ってますが、それでも毎回やることが色々でてきます・・・^^;今回は行きの飛行機が大揺れで到着した時には...
昨夜は、ももち浜で花火と1000機のドローンが共演するという「STAR ISLAND FUKUOKA 2024」が開催すると事前にお知らせがあり楽しみにし...
2日前、親知らず抜歯後の1ヶ月検診に行ってきました!バスを降りて韓国領事館の横を通って行った先にある病院です。この辺りは閑静な住宅街になっていて本当に静か...
GW最終日の福岡は雨が降ったり止んだりのパッとしないお天気です。ま~出かける予定のない我が家にはあまり関係ないですが、それでも天気がいい方が気持ちが良いで...
この2日は雨で気温も低かった福岡ですが、ようやく晴れてきました!GWは関係ないとはいえ、やっぱり天気が良いと気分がいいですね^^話しは変わり、3月の東京滞...
GWといっても我が家はどこに出かけることもなく変わらない日常を過ごしていますが、何かイベントをしているのか真正面のビーチでは朝から大音量の音楽が鳴り響いて...
急遽、所用ができて旦那さまと東京へ。ほんの数日の滞在でしたが大忙しだったため、食事は近所の店でパパッと済ませたり、お弁当を買ったりなどの不規則な食生活だっ...