chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 夜ご飯

    美味しいバゲットを買いに行ったので、サンドイッチ作りました エシレのバターと、近くの牧場で作っているカマンベールとハム 白ワインでいただきました(・∀・) すごく美味しいんだけど、バゲットってお口の中に刺さるよね いたい〜

  • 毎週の事とはいえ…

    重たい いくらすぐそことは言え(5分かからない)毎週の食料品の買い出しがつらい 重たくてクタクタになってしまう(´-ι_-`) 今週はお肉買ってないからまだマシ お肉買ったらもう腕ちょんぎれそうになる 食品フロア(地下1階)からタクシー乗り場まで行くより、地下鉄の駅(地下2階)方が近いからたいしてどっちも変わんないところが悩ましい あーつかれた ちょっと休憩しよ

  • お片付け

    4年ほど前にネスプレッソをいただいて、馬鹿でかくてスペースを取っていたサエコのエスプレッソマシンを捨てました お店してた時に使ってたマシンだったので、自宅に置くにはかなり大きかったからね それ以来、ネスプレッソとマキネッタで過ごしてきましたが、ネスプレッソはどうも味が飽きるというか、フレーバーが邪魔になってきてしまって 手軽で美味しいんですけどね ここ最近はずっとマキネッタでエスプレッソを入れていました ネスプレッソ、4年も使ったしもう処分しようかな。なんて何気にエスプレッソマシンを検索してみると、最近は充実しててびっくりした(・∀・) しかもコンパクト 思わずポチっとしてしまいました 明日届…

  • 今週のお花

    昨日はお仕事だったので今週のお休みは1日だけです 私のいる業界は現在繁忙期なのでシルバーウィークはお仕事です 売上上がらない中休みばっかりあるよりずっと心が軽くていいです(・∀・) 今週のお花 大好きな胡蝶蘭が入っていたこのブーケにしました メインはダリアですね お花屋さんに行くと季節の移ろいがよくわかりますね 午前中はシーツ洗ったりお掃除したりして過ごしました 何か最近地味な暮らしなので書くこともなくて(^◇^;) 今日は牛スネ肉を赤ワインで煮込んだものを作ろうと思います 簡単だし美味しいから大好きなんですよね〜 ということでお肉屋さん行ってきます←やっぱり地味

  • お買い物

    買おう買おうと思いながら後回しになっていた←忘れていた(・∀・)ものを購入しました 何かな〜 こちらでーす 低温調理用のお鍋とスタンドです 捨てよう捨てようと思っていたIKEAの深鍋があるんですけど、低温調理する時に使うのでなかなか捨てられなかったんですよね もう8年くらい使って結構ボロボロなんですけど 私が使っている低音調理器はボニークプロというものなんですけど、そこが出しているお鍋とスタンド これで完璧(・∀・) またひとつIKEAのものを処分することができます 結構使い込んでたから、ありがとうと言いつつお別れです 低音調理器は何気によく使っています 週末にいくつか調理しておいて平日にいた…

  • 恐竜図鑑

    こんにちは しばらくあいてしまいました さっきまで孫が遊びに来ていたのでクタクタです(^◇^;) 今日は上の子を連れて本屋さんにいきました 恐竜の図鑑を買って大興奮です 私はおもちゃは買わない主義(そんな大袈裟なことでもないんですけど)です 私が買わなくてもいろんな人からたくさん買ってもらうだろうしね 娘や息子にもほとんど買ってあげたことはありません クリスマスもお誕生日もいつでもプレゼントは本と決めていました 子ども達は不服だったことでしょうね(・∀・) 孫にも本はたくさん買ってあげたいなぁと思います 車で5分ほどのところに住んでるんですけど、買ってあげた恐竜図鑑を抱きしめて車の中で寝てしま…

  • 私のお家の香り事情

    お部屋はいつもいい香りにしときたい 臭いよりいい匂いがいいに決まってる(・∀・) お家の玄関、廊下、トイレは同じ香りのリード式のディフューザーを置いています 玄関 廊下 トイレ このタイプのディフューザーは香りが薄いというか、徐々に感じなくなってきますよね でも、お客さんは必ず気がつきます 私の鼻が慣れちゃってんのかな? 実際私も売場に行くと、すごくいい匂い〜ってなるから慣れてしまってるんだと思います キツい香りより恐らくそれくらいがいいんでしょうね お部屋にはまた別の香りです 寝室 こっちはネプライザーと呼ばれるものですね アロマオイルの瓶をそのまま取り付けるタイプのものです 時間を設定して…

  • 似顔絵シリーズ

    この間から読んでいる本が興味深くて、早く読みたくて早起きしてしまった せっかくだから今朝は走るのをやめて、読書にします どんなに忙しくても半分寝ながらでも必ず手に取る それが、自分の時間を確保してる、みたいな気分になるから(・∀・) 手に取って横になった瞬間寝てることも多いけどね… ところで、本当に小さな頃から本が大好きでした 本が好きというよりは、生きる支えだったように思います 大袈裟に聞こえるかもしれないけど、毎日辛い思いをしながら生きている意味が知りたくて貪り読んでました そんな小学生嫌だよね でも本当に、なんでこんな暴力的で苦しい毎日なのに私は生きているのか、まだまだ生きていかないとい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すみれさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すみれさんさん
ブログタイトル
日常の記録
フォロー
日常の記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用