マニアの皆様こんばんわ。 今日は、ヘビ達の近況報告です。 ブラニジとスマトラブラッドは脱皮期間に突入しました。 エメツリは相変わらずです。笑 あ、最近エメツリの写真のせてないですね。 久しぶりに載せた方が成長の度合いや違いがよく分かりますかね。 また、気が向いたら載せます。...
マニアの皆様こんばんわ。 ところで、兵庫県神戸市にある須磨水族館をご存知でしょうか? 私は兵庫県に住んでますので勿論、知っていますが、逆に全国的に須磨水族館がどれくらいの知名度なのかはよくわかりません。笑 まぁ、とりあえず兵庫県では有名な水族館とゆう事にしておきましょう。笑...
こんばんわ。 今回はブラニジ、スマトラブラッド、ジャガーにラットを食わせました。 エメツリは相変わらずアシストを継続してます。笑 そしてジャングルにはラットを食わせるにはまだ小さいので、もうしばらくマウスを与える予定です。 いずれにしても、ラットへ無事に移行出来た事に一安心...
こんばんわ‼ 今日はブラッドとブラニジの体重測定を行いました。 昨日、どちらも大量の糞をしましたが体重は順調に増えてるかなとゆう感想です。 いくら成長期といっても一応、肥満にならないようには気をつけております。 まずはブラニジから。 204㌘です。 それよりも、ブラニジって...
皆さんこんばんわ! 今日は私の自作した温室について書きます。 温室を作ったのは当然、真冬を乗り切るためです。 私は兵庫県の南西部に住んでまして、真冬の最低気温がマイナス3度程の地域です。 日本の中では暖かい地域ですね。 で、そこでですが、 はたして、この温室で真冬を乗り切れ...
こんばんわ! コースタルジャガー、無事脱皮完了です。 脱皮途中の画像が撮れたので載せときます。 脱皮後は本当にキレイですね。 ヘビ飼いの嬉しい瞬間の一つですよね。笑 色も少し黄色が強くなった気がします。 素晴らしくキレイです…笑 脱皮完了したのでアダルトMを与えました。 コ...
こんばんわ! ブラニジ、スマトラブラッドに餌やりをしました。 まずはブラニジから ジャングルにホッパーを与えようと解凍したのですが、脱皮に入った事に後で気がつき急遽、ブラニジにアダルトとホッパーを食わしました。 アダルトを完食後にホッパーを見せたのですが、なんとか食べてくれ...
おはようございます。 温室の温度設定や、吸気口、排気口、さらにサーキュレーターの設置も完了しましたので生体を温室へ移しました。 温室がこれだけ大きいと、どうしても温度差が出来てしまいます。 サーモの設定を28℃にした場合、天井辺りが28℃、床面が25℃となります。 温度差3...
こんばんわ。 温室が完成致しました。 いや~、実に雑な作りで笑ってしまいますが、機能性、保温性は抜群だと思ってます。 前面をシートで覆っていますが、真冬の寒い時期には扉をはめ込めます。 このように、2枚、扉をはめ込むと保温性も抜群です。 今回、使用したのはカネライトフォーム...
マニアの皆さんこんばんわ。 念願のコースタルジャガーカーペットパイソンを家族に迎え入れました。 カーペットパイソンはとにかく種類が多く、ショップによっても名前の付け方がバラバラで混乱されてる方も多いみたいです。 今回、私が購入したのは、コースタルジャガーカーペットパイソンに...
「ブログリーダー」を活用して、ミスターパイソンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。