風通しが悪く夏は灼熱のベランダ。 可愛い多肉植物と、野菜の水耕栽培にもチャレンジしています!
2020年7月
7月25日 夏野菜の収穫累計発表!5月2日に夏野菜の苗を植付けてから85日目。↓ 植付けの日の記録です今年は下の野菜を栽培しています!たくさん収穫できたかな~?①中玉トマト・・・スイートルビーEX(デルモンテの野菜苗)1株【6個】なかなか赤くならず、落果もあり
ナスが豊作です!「マイファーム」で畑を借りて初めての夏。ナスが豊作です♡以前、ベランダ菜園でナスの栽培に挑戦した時には「ハダニ地獄」の洗礼を受け【石のように硬くて小さなナス】が1個しか収穫できませんでした・・・ナスはお水が大好き!水が切れると【石のように
こぼれ種の野良赤シソ「マイファーム」で畑を借りて初めての夏。夏野菜の栽培が楽しすぎます!トマトにナスにピーマン、ゴーヤ・・・と少量多品種栽培をしているのですが・・・・どこから飛んできたのか、はたまた以前にこの区画を利用していた方が育てていたのでしょうか?
6月6日 夏野菜の初収穫!5月2日に夏野菜の苗を植付けてから36日目。「畑」で初めての夏野菜栽培、嬉しい初収穫♡↓ 植付けの日の記録です今年は下の野菜を栽培しています!①中玉トマト・・・スイートルビーEX(デルモンテの野菜苗)②ミニトマト・・・甘っこ③ナス・・
2020年7月
「ブログリーダー」を活用して、cocoronさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。