風通しが悪く夏は灼熱のベランダ。 可愛い多肉植物と、野菜の水耕栽培にもチャレンジしています!
灼熱の太陽!まだ5月なのに!!車の温度計は36度・・・危険すぎます。5月24日 畑作業の記録収穫①赤軸水菜(3/7播き、1株収穫) 何の茂み?というくらい存在感のある赤軸水菜の株。 茎は綺麗な赤紫色! トウ立ちもまだのようです(ホッ!)②大根「春どりあまう
お天気が悪くて肌寒かったと思えば、いきなり強い日差し。引きこもり&運動不足の体には堪えます・・・。畑作業も帽子なしでは暑すぎて倒れそうです!お互い熱中症に気を付けましょう!5月17日 畑作業の記録収穫①赤軸水菜(3/7播き、1株収穫) 前回の蕾から一気に花が咲
外出自粛のさみしいGWも終わったものの、今月末までは外出自粛が続きます。こんな時の畑作業はとてもいい気分転換になります!貸し農園を新たに契約された方も!!みなさん癒しを求めてるんでしょうね!5月10日 畑作業の記録収穫①赤軸水菜(1株収穫)もっさもさ~(^^♪
畑に出かける時、外気温が33度になっていて驚きました!日差しも強くていきなりの夏モード!(←まだ梅雨前ですが)5月5日 畑作業の記録種まき①丸莢オクラ【エメラルド】(トーホク)②マリーゴールド【ボナンザ スプレー】(サカタのタネ)収穫①赤軸水菜(掻き取り)
ミックスレタスの栽培記録◆レタス・サラダミックス(ダイソー)◆種まき:3月7日◆畑3月7日<種まき>3月に入り、待ちに待った種まきの時期がやってきました!秋まきした種の残りです。ダイソー2袋で100円の種。入っている種は・レッドオーク・グリーンオーク・フリ
貸し農園で初めて夏野菜を栽培します♡5月に入った途端、いきなりの夏日。先週まで肌寒い日もあったりしたので体調がついていきません。日差しも強くなってきたので、畑作業では熱中症に気を付けましょう!去年の夏から貸し農園を契約し、今年は初めての夏野菜の栽培です。
「ブログリーダー」を活用して、cocoronさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。