chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
cocoron
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/16

arrow_drop_down
  • 【多肉植物】復活した金のなる木に初めての花!

    2018年の8月に葉っぱがボロボロと落ち、ほぼ丸坊主になってしまった「金のなる木」。前回の記事(2019年5月)には元の姿に戻って一安心、というところでした。↓2019年8月また8月に葉っぱが落ち始めたので「悪夢の再来か?!」とビビッていたのですが、どうにか

  • 【初心者DIY】多肉棚作りに挑戦(第3回)

    (第1回)(第2回)水性木材保護塗料を二度塗りして十分乾燥させると・・・ウォルナットの深い茶色が綺麗に発色し、艶も出てとてもいい感じに仕上がりました。こちらは角材。しっかり塗れています。ネジ釘を使って組み立てていきます。釘を打つ部分には、あらかじめキリ(1

  • 【初心者DIY】多肉棚作りに挑戦(第2回)

    DIY(第1回)から随分と時間が経ってしまいましたが気を取り直してDIY(第2回)をお送りします。↓(第1回)ではホームセンター【コーナン】にて材料や塗料を調達したところまででした。・SPF材(1×3材、1×6材、30mm角材)・水性塗料(木材保護塗料)・水性用刷

  • パセリの大量消費!!【水耕栽培】パセリ(パラマウント)2019.9.1~③

    水耕栽培でパセリ(パラマウント)を栽培しています!①9月1日(種まき)~10月2日(定植)はこちら↓②10月9日~3月13日(生長記録)はこちら↓前回(3月13日)にはモッサモサ大成長したパセリ(パラマウント)でしたが・・・3月18日<種まきから200日目・

  • 【水耕栽培】パセリ(パラマウント)2019.9.1~②

    水耕栽培でパセリ(パラマウント)を栽培しています!①9月1日(種まき)~10月2日(定植)はこちら前回10月9日はこんな感じでした。11月20日<種まきから81日目>パセリ(パラマウント)8株定植して脱落者はゼロ!優秀です。暑さのせいか一時期元気がなく大きく

  • 【水耕栽培】パセリ(パラマウント)2019.9.1~

    水耕栽培でパセリ(パラマウント)を栽培しています!我が家のベランダ菜園で欠かせない野菜の1つがパセリです。・メインディッシュの彩りに◎・グリーンサラダに入れても◎・ドライパセリにしてスープやピラフ グラタンやドリアにかけても◎・グリーンスムージーに入れれ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、cocoronさんをフォローしませんか?

ハンドル名
cocoronさん
ブログタイトル
cocoronのベランダ多肉&ベランダ菜園
フォロー
cocoronのベランダ多肉&ベランダ菜園

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用