chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
cocoron
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/16

arrow_drop_down
  • 【栽培記録】初収穫! ジューシーミニ(ミニトマト) 2019-5

    ◆ジューシーミニ(ミニトマト)◆定植:4月14日 ◆栽培方法:ハイブリッド(水耕+土耕)栽培ミニトマトを水耕栽培で栽培中!前回までの生長記録はこちら→2019-1→2019-2→2019-3→2019-46月16日<定植から64日目><初収穫!4個>記念すべき2019年初収穫♡真っ赤

  • 【栽培記録】バジル2019(種まき~定植)

    ◆バジル◆種まき:4月14日 ◆栽培方法:ハイブリッド栽培 (水耕+土耕)マンションのベランダでバジルを栽培しています!4月14日<種まき>ダイソーで2袋100円シリーズ!カチッとした小さな黒い種。黒ポットに乾いた富士砂を入れて種をまき、

  • 【栽培記録】折れた! ジューシーミニ(ミニトマト) 2019-480

    ◆ジューシーミニ(ミニトマト)◆定植:4月14日 ◆栽培方法:ハイブリッド(水耕+土耕)栽培ミニトマトを水耕栽培で栽培中!前回までの生長記録はこちら→2019-1→2019-2→2019-36月9日<定植から57日目>1段目のトマトがほんのりと色づき始めました!2段目!果房が二

  • 【栽培記録】吊るす! ジューシーミニ(ミニトマト) 2019-3

    ◆ジューシーミニ(ミニトマト)◆定植:4月14日 ◆栽培方法:ハイブリッド(水耕+土耕)栽培ミニトマトを水耕栽培で栽培中!前回までの生長記録はこちら→2019-1→2019-26月1日<定植から49日目>セリアで購入した朝ひも&結束バンドの登場です!前回ぐらつく支柱を上か

  • 【栽培記録】ジューシーミニ(ミニトマト) 2019-2

    ◆ジューシーミニ(ミニトマト)◆定植:4月14日 ◆栽培方法:ハイブリッド(水耕+土耕)栽培ミニトマトを水耕栽培で栽培中!4月14日に<定植>したジューシーミニ→こちらの記事4月18日<定植から5日目> 右側がジューシーミニ。しっかりと根付いてくれたみたい。5

  • ベランダの害虫ランキング・・・( ;∀;)

    家庭菜園や多肉栽培をしていると「終わりのない害虫との闘い」がもれなくついてきます・・・。自宅マンションは6階なので、Gの姿はは全く見かけません♡ナメクジも来ません♡(蚊は一緒にエレベーターに乗り込んで上がってくる時がありますが。)そんな我が家のベランダ菜園に

  • 【多肉植物】金のなる木の復活

    義実家から株分けしてもらった「金のなる木」「木」って言っても、ベンケイソウ科クラッスラ属の多肉植物。「金のなる木」縁起をかついで、茎に5円玉を通して育ててある姿を見た事や聞いたことがあるのではないでしょうか?我が家の金のなる木をご紹介!2017年1月短い

  • 【多肉植物】スプレンダーでやらかした!

    今日から6月。もうすぐジメジメの梅雨の季節ですが今日はカラリと晴天の関西地方。ベランダに出ても暑すぎずでとても気持ちがいい!作業もはかどります。今日は、やらかしちゃったお話( ;∀;)2017年10月に我が家デビューしたスプレンダーさん。品のある色とカールした

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、cocoronさんをフォローしませんか?

ハンドル名
cocoronさん
ブログタイトル
cocoronのベランダ多肉&ベランダ菜園
フォロー
cocoronのベランダ多肉&ベランダ菜園

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用