ついにきました、コンテナハウスの図面。 テンション上がりっぱなしです。 いろいろなところでコンテナハウスを見ますが、建築物としてきちんと申請を出しているのは少ないみたいです。 副業で大家さんをしているからには合法でなくてはあとあと困ること間違いなし!! 銀行から融資をしてもらって初めて成り立つビジネスモデルですから。 早速、プランが2つきましたのでご紹介させていただきます。 プランA プランB 使い勝手を考えるとプランBかなと思いますがせっかくならコンテナを積んだ感があるプランAにひかれています。 建築コストを抑えるために、1階はスケルトンで引き渡してもらい賃貸に。 2階は自分で床・壁は仕上げ…
先週まで畳を捨てフローリングに替えるために床の下地を作っていました。 今週は砂壁をクロスに張り替えるために下地を作りました。 いくつか方法の提案をもらいましたのでご紹介。 砂壁を落とし、下地が見えたらシーラーを塗り珪藻土や、漆喰を塗る(材料によってはシーラーのいらないものもあります。)←以前に漆喰をぬったことあります。思っているよりは簡単ですが、素人っぽい仕上がりだったので今回はパス! 砂壁にボンドとタッカーでベニヤ板を貼った後壁紙クロスを貼る 砂壁に全面パテを塗った後で壁紙クロスを貼る←これなら珪藻土とかのほうが、楽しいかなと思いつつ、・・・。 ということで2.3mmのべニヤをボンドとタッカ…
駅近物件ばかり入手できるのではないので特徴のある建物が良い!! ずっと思ってきたことですが、とうとうそのチャンスが到来しそうです。 コンテナハウス!! 中古のコンテナを使って建築したものは建築許可が下りず、違法建築となってしまします。基礎も作り、新品のコンテナで作ると建築確認がとれるそうです。 金融機関の紹介で出会えたのも感激!! デザインが届くの楽しみです。 届き次第ご報告させていただきます。
収益物件を探していると駅近物件は収益率が悪いことが多いな~ぁと感じることが多いです。どこまで何を許せるかが賃貸で収益を上げるポイントになるので重要かと考えています。理想は、駅に近くて築年数が浅い、そして10%回る物件と位置づけはしていますが。ちなみにバス便は何か特徴がない限り手を出さないように心がけています。
石膏ボードを使って和室の繊維壁をなくします。 石膏ボードはカッターで切れるし、やすりで形を整えられるし。 すいすいと貼っていけるのでなんだかすごくうまくなっているような気がするんんですよね。 次回はほかの面と天井を張ってからご報告させてもらいます。 セルフリフォームランキング
頑張って自分たちでリフォーム頑張るぞーっと意気込んでいましたが、・・・。 部屋の真ん中に柱が、・・・。 ものすごく圧迫感があるのでなんとかならないかと近所の大工さんに相談させてもらいました。 梁を足せば大丈夫とのことでお願いしました。 これでリビングが広々と使えますね~ぇ。 続きはまたご報告させてもらいます。 セルフリフォームランキング
ブログ、頑張って書かなきゃなんて思っていたのですが、・・・。 実際にリフォームしたり事務仕事もあったりで副業大家さんもなかなか大変(笑) 週末なので畳の部屋をフローリングに変えようということで下地まで頑張ってみました。 壁は砂壁だし、畳のお部屋なんて、・・・。 賃貸で借りてもらえる可能性低いし、うーむ・・・。 ということでまずは畳を撤去。 そして下地まで頑張ってしまいました。 この後は無垢のフローリングにしたいですね。 6畳なので1日かからないで貼り終わるはず。 壁は、べニアの薄いの貼ってクロスで仕上げるのがらくかなぁ。 また、ご報告させていただきます。 セルフリフォームランキング
「ブログリーダー」を活用して、ちょこさんをフォローしませんか?