「…ございます」が氾濫する日本の議会 【連載】藤原雄介のちょっと寄り道(92)
【連載】藤原雄介のちょっと寄り道(92)「…ございます」が氾濫する日本の議会▲国会議員が使う言葉は正しいのか?この連載の79回目「わが南山公園の素晴らしき四季」で、私が代表を務める環境保護ボランティア団体「グリーンレンジャー(GR)」のことを紹介した。同団体の仲間は皆さん、高齢者ながら好奇心・探究心が旺盛である。分からないこと、珍しいことがあると、直ぐ情報共有・調査・研究し合うのが常だ。先日、私はGRメンバー宛にこんなメールを送った。〈おはようございます。申し分ありませんが急な所用のため、本日の活動、欠席します〉すると、このブログの拙文に時々登場するKさん(GRの事務局長)から早速メッセージが届いた。〈藤原さん、了解しました。ところで「申し分ありません」?あれ?どっちだったかな?「もうしわけありません」は...「…ございます」が氾濫する日本の議会【連載】藤原雄介のちょっと寄り道(92)
2025/03/29 05:30