chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
sayuri6
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/01

arrow_drop_down
  • 抜糸しました

    今日で術後ちょうど1週間、再びクリニックへ受診に行き、抜糸してきました。 毎日患部のガーゼを取り換えていますが、今朝になってもガーゼに血が付くような状態でした。 先生に「まだガーゼに血が付くんですが・・・」と話しても、「いいよいいよ、抜糸しちゃお!」と言いながら抜糸されました(笑) 手術の日、「1週間はシャワーだけだよ」と言われていたので、今日から入浴できるつもりでいましたが、いまだにガーゼに血が付くような状態だからか、「もう1週間シャワーだけ!」と言われちゃいました。 昨日までのような、5月なのに真夏日! みたいな日が続いたらいやだけど、まぁ今日はちょっと涼しくなったから、もうしばらくシャワ…

  • 手術後2日目

    すでに睾丸摘出している知人から、手術から1週間は下腹部が痛いという話を聞いていたので、いやだなぁと思っていたのですが、手術後2日目にして痛みはすっかりなくなりました。もう大丈夫です。 「タマがない」という感覚もまったくないので、患部にガーゼが当ててあることと、大人用のおむつを穿いていること(笑)以外は、まったく手術前と変わらない感じです。 おむつを穿いている意味もないし、明日からはガーゼだけにしよう! 抜糸までの1週間、患部に毎日薬を塗らなければならないので、残念ながらガーゼをはずすわけにはいきません。 あと5日で抜糸。それまで、がまんがまん(^^;)

  • 手術後1日目

    昨日、手術後実家に戻って、10時ごろから熟睡してました(病院の全身麻酔であれだけ熟睡したのに、まだ眠れるんですね、おどろいちゃった(^▽^) )。 朝6時に目が覚めて、体がどうなっているかびくびくしながら起きたけど、別に何ともなく、いつもの通り歩いてトイレに行って用を足して、「あれっ?何ともないや」。 今午後2時過ぎですけど、ちょっと手術のあとが突っ張っている感じはするけど、それ以外は特に普段と変わらず・・・ 今日は一日安静にしているつもりだったけど、普通に動けるので、掃除して、洗濯して、ちょっと仕事もして、いつもの水曜日と変わりません。 木曜日に仕事できるかなぁ、と心配していましたけど、杞憂…

  • 無事終わりました(^^)

    今日、手術のためにクリニックに行ってきました。 手術台に乗るのは白内障の手術以来です。 取り出したタマタマは私にも見せてくれて、その後医師側で写真を撮っておくという話で、私に「自分でも写真撮りたいか?」と聞かれたので、「ぜひ、SNSに載せるから」と答えたら、「写真は撮らせてあげるけどSNSに載せるのはやめた方がいいよ」と言われました(^◇^;) 手術開始は11時半ごろ。 最初は部分麻酔で、途中から全身麻酔に切り替えるという事でした。どうしてそうするのが分かりませんが。 部分麻酔の間は医師が話す言葉はもちろん聞こえるし、タマタマをいじられているのが感覚的に分かります。 どういうタイミングで全身麻…

  • いよいよ明日になりました(^^;)

    睾丸摘出手術を明日受けてきます。 昨日まで何も気にしていなかったけど、いよいよ明日となると、急に不安になったり、落ち着きませんね・・・ こんな手術、簡単な手術だからすぐに終わるよ、って分かっていても、なかなか心穏やかとはいかず(笑) しかも、5月の初めから風邪をひき、いまだ治っていなくて、風邪を引いたまま手術を受けてもいいのかなあ、と思ったり・・・ と、いろいろ考えていても始まらないので、今日はお風呂に入って体を綺麗にして、早く寝て、明日早く起きて、元気に行ってきます。 65年間お世話になったタマタマさんと明日でお別れです(^^;)

  • 第12回虹色グラカフェ

    第12回グラカフェ終了いたしました。今回は、途中から思いがけず愛知県議会議員の方と名古屋市会議員の方の飛び入り参加がありました。最初のうちは東京と名古屋のレインボープライドの話をしていましたが、やはり議員さんを交えて話を進めていくうちに自然とパートナーシップ制度の話になり、なぜ愛知・名古屋はパートナーシップ制度が遅れているかという議論をしました。SNSで情報を発信するという事は、思いもよらぬつながりを作ってくれますね。この記事を見て、いろんな政党の議員さんが来てくれるようになるといいなあと、ちょっと期待を抱いているところです。

  • 小百合名義のみずほ銀行口座 あっさりできました!

    ネット銀行のジャパンネット銀行で小百合名義の口座が作れたことは今年の3月8日に報告しました。 今度は実店舗を持つ都市銀行で口座を作ってみようと思って、ネットで実際に口座ができるのかどうかを調べてみました。 MtFのトランスジェンダーの人が通称名で口座開設をした、という記事を探したところ、みずほ銀行とりそな銀行で口座ができたという記事を見つけました。 あららぁ、両方ともこの地方ではなじみの薄い銀行なんですよね・・・(^^;) できれば名古屋中心にいっぱい店舗のある三菱UFJ銀行にしたかったのですが、三菱UFJ銀行で口座を開設できたという記事はついに見つけることができませんでした。 そこで、名古屋…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sayuri6さんをフォローしませんか?

ハンドル名
sayuri6さん
ブログタイトル
60代のトランスジェンダー
フォロー
60代のトランスジェンダー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用