chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
sayuri6
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/01

arrow_drop_down
  • 小牧市民病院から電話

    5日前に出した健診申込書について小牧市民病院から電話がありました。 名前については「小百合」として扱います。 更衣室は前回と同様に配慮します。 とのことで、私の希望通りになりましたのでお礼の気持ちを伝えました。 ただし、性別については、入力しないとエラーになるので、従来通りの性別で入力したいので了解してほしいとのこと。 性別が違うと、何が違うのかを尋ねたところ、基準値が男と女では違うとのこと。すなわち、異常かどうかの判断が異なるというような事でした。 私は「検査結果の用紙は従来通り男性の基準値のものでも構わないけれど、女性の基準値も何か調べればわかりますか?女性ならこういう基準値になります、と…

  • 11月10日(土)に第9回虹色グラカフェを行います

    ■第9回「虹色グラカフェ」 日本社会にはLGBTをはじめ、障害を持っている方、左利きの方、色覚異常の方、一人親家庭、婚外子など、一般的に「マイノリティ(社会的少数者)」と呼ばれている人たちがいます。 そういう人たちが気軽に参加して、好きな話をしたり、困ったことを誰かに相談したりできる、自由な集いです。 マイノリティ当事者だけでなく、マイノリティに理解のある方ならどなたでも参加できます。■日時:2018年11月10日(土) 16時30分~18時 虹色グラカフェは奇数月の土曜日に開催しています。■今回の話題(予定) ・今年を振り返って。 ・その他、最近の出来事や、相談事など、自由に話題を提供してく…

  • メイク教室 第2回目

    8月25日の第1回に続き、第2回のメイク教室にも参加しました。 (Cafe and Bar M さんのフェイスブックページからいただきました。手前の頭だけ写っているのが私です。立っているのが先生。) 前回は「アイメイク」のレッスンでしたが、今回は、眉とチークです。 私は毎朝、眉もチークもメイクしていますが、プロに指導を受けるとやっぱり違いますね。 そもそも、使う化粧道具が私の知らないものが多い (◎_◎;) アイブロウは鉛筆タイプのものを自分で削って使うのがいいそうです。 鉛筆タイプのアイブロウがあることは知ってはいたんですが、自分で削るって言うのが、朝の短い時間でメイクしなきゃいけないんで、…

  • 今年もまた健康診断の申込み

    今年ももう10月も終わりに近づき、健康診断の申込みをしなければいけない時期になってきました。 申込書は保険証の名前が変更になる前の、今年の春にすでに届いていましたので、私の名前は「小百合」ではなく、本名になっています。 なので、名前を、本名ではなく「小百合」にしてもらうようにお願いするところから始めなければ。。。。 また、去年と同じように、更衣室の配慮もお願いしなければなりません。 そこで、「氏名変更と更衣室についてのお願い」という文書を作り、健康保険証のコピーと一緒に健診申込書に同封して小牧市民病院宛てに郵送しました。 あとは返事が来るのを待ちましょう (^-^)

  • 久しぶりのおっぱい公開(^-^)

    約5か月ぶりのおっぱい公開です(^-^) おっぱい写真の前に、今回測ったサイズですが、 トップ:92cm アンダー:84cm 計測誤差もありましょうが、5月22日に比べてトップが2cmも増えています。 ばんざ~い \(^o^)/ 最近、ブラジャーがきつくなったと思っていたんです(^-^) 以前はAカップよりも2段階下のAAAカップだったんですが、これで晴れてAAカップを買えるようになりました! これも、黄体ホルモンの注射をするようにしたおかげでしょうか? 素人の私には理由は分かりませんが (^◇^;) ちなみに卵胞ホルモンといっしょに黄体ホルモンの注射も打つようになったのは今年の7月24日なの…

  • イベント「みんなで女声を練習しよう」に参加しました

    トランス女性にとって一番困難なのは声の問題。 いくら綺麗に化粧して、可愛い洋服を着て、外見はどう見ても女性、という人でも、ひとこと喋ると、「あっ、この人男性!」って分かっちゃうのが辛いところ。 いくら通称名を女性の名前にしていても、電話で話をすると「ご主人ですか?」と言われてしまいます(^-^; できることならば、声も女性の声にしたい、というのがトランス女性であればだれでも思う事です。 (ネットで調べたところ、トランス男性は意外なことに、ホルモンで声が低くなるそうです。ところが、トランス女性はホルモンでは声が高くなることはないそうです。なんで?? 不公平じゃん( `ー´)ノ) そんなこんなで、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sayuri6さんをフォローしませんか?

ハンドル名
sayuri6さん
ブログタイトル
60代のトランスジェンダー
フォロー
60代のトランスジェンダー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用