巷ではかつて、 アンティークコイン"投資"という言葉が持て囃されていました。 「アンティークコインを買えば"誰"でも100%勝てる。 みんな"得"して、誰も"…
アンティークコインを中心に日本の近代貨幣や記念コイン、金貨銀貨などを解説していこうと思います。
1件〜100件
注:コインに関係ない話題です。 何の気無しに禁煙生活を始めました。特段今までブログでは言及してきませんでしたがわたくし重度のヘビースモーカーです。でも辞めます…
南ローデシア 1932 ジョージ5世 6ペンス銀貨 PCGS PR64
国名:南ローデシア(ジンバブエ)発行年:1932年(昭和7年)発行枚数:496枚銀品位:0.925重さ:2.83g 貨幣の世界ではハイパーインフレでお馴染みの…
国名:オーストラリア発行年:2013年(平成25年)発行枚数:8,000枚銀品位:0.999重さ:31.13g AWの第18回eライヴで落札したコインが届きま…
あれ?気付いたらもしかして今って映画大豊作期間じゃね?現在劇場公開中の映画『犬王』観て来ました!これはヤバイ・・・言葉になりません。ニュータイプ用の映画です。…
昨日1日目に引き続き、日本コインオークションの2日目が本日開催されました。AWとは違って初日がおまけ感覚のインターネットオンリーオークション、2日目が本番フロ…
本日6月11日は日本の大手コイン商2社が別々にオークションを開催する所謂オークション祭りな日となりました。2社同日開催は非常に密です。てか密ってもう死語ですか…
日本国 元文元年~文政元年 元文一分判金 1分金貨 PCGS XF45
国名:日本国発行年:元文元年~文政元年(1736~1818年)発行枚数:20,922,853枚金品位:0.653重さ:3.25g 先日ブログ友達のブッポーさん…
特にネタバレ無し。本日(昨日のレイトショーで)ようやくトップガンの最新作を見てきました!いやぁ懐かしいですねぇマーヴェリック。めちゃめちゃおもろかったです!!…
南アフリカ 1948 スプリングボック 5シリング銀貨 NGC PF66
国名:南アフリカ共和国発行年:1948年(昭和23年)発行枚数:1,120枚銀品位:0.800重さ:28.28g英国王ジョージ6世のコイン。エリザベス女王の御…
オーストラリア 2012 ウォンバット 1ドル銀貨 NGC PF69UC ER
国名:オーストラリア発行年:2012年(平成24年)発行枚数:8,000枚銀品位:0.999重さ:31.35g10年前、2012年にオーストラリアの最も愛くる…
日本国 明和2年~安永元年 明和五匁銀 5匁銀貨 PCGS AU58
国名:日本国発行年:明和2年~安永元年(1765~1772年)発行枚数:361,200枚銀品位:0.460重さ:18.75g 日本貨幣カタログに掲載されている…
フランス 1904A エンジェル50フラン金貨 PCGS MS63
国名:フランス共和国発行年:1904年(明治37年)発行枚数:20,000枚金品位:0.900重さ:16.13g エンジェルが描かれたフランスの50フラン金貨…
タイトル『君の知らない空の話』今月、個展で初めて絵を購入するという体験を致しました。京都でご活動されてるAmii(エミー)さんのソロ展覧会『君のいる星』で御座…
国名:日本国発行年:安政6年(1859年)発行枚数:706,400枚銀品位:0.845重さ:13.62g 江戸の四角い銀貨の中で2番目にレアと言って差し支えな…
オーストリア 1908 フランツ・ヨーゼフ1世御在位60周年記念 1コロナ銀貨 NGC MS66
そうだ 京都、行こう。今日は朝から免許センターに行ってまして、GWにゴールド免許更新ヨシヨシ♪以上!みたいな1日になる気がしてました。が、思い立ちました!たま…
アメリカ 1921 ピースダラー ハイレリーフ 1$銀貨 NGC MS64
国名:アメリカ合衆国発行年:1921年(大正10年)発行枚数:1,006,473枚銀品位:0.900重さ:26.73g昨年発行100周年を迎えたアメリカの1ド…
世間はゴールデンウィーク初日!!本日は昭和大帝の御誕生日です祝☆日GWと言えば!コイン収集家にとっての祭典『東京国際コインコンベンション』略してTICCが3日…
3日間開催さr・・・まさかの4日目!?AW第28回では初めての"4日目"が開催されてます!!!第3回ワタル横浜オークションと銘打たれた、AWのホームページ内に…
3日間続く春のオークションワールドが本日終了しました。最終日eライヴは趣味の小物を拾うオークション。しかし残念、個人的には初日で資金が底を尽きて見てるだけでし…
春のオークション2日目!!いやぁ良いお天気ですね~。春の穏やかな陽気の中、コインを収集する楽しさよ。然し今日私は見てるだけ。見てるだけで面白い!2日目になるオ…
コイン収集家にとっての春の祭典!!オークションワールド第28回目の初日が始まりました!!今日この日を迎えるにあたり、円建て金価格過去最高値独走状態(8,869…
日本 平成5年 鶴 5,000円瑞鳥 ツルコイン本日は令和4年2月23日(祝)、天長節です!祝いの日☆天皇陛下、御誕生日おめでとう御座います♪国家元首の誕生日…
日本 明和9年~文政7年 古南鐐 二朱銀こなんりょうにしゅぎん江戸時代には四角いコインが沢山あります。ここに誘うのは至難の業。安易にお勧め致しません。何故なら…
フランス 1862年 ナポレオン3世 50フラン皇帝ナポレオンコインの収集家は何故か男性コレクターが多い傾向にあります。何故でしょう?そして一般的に男性は女性…
オーストラリア 2012年 エリザベス女王 1ドルコイン収集を始める第一歩になるオススメジャンルがエリザベス女王コインの収集です。種類が膨大にあります。その数…
フィンランド 1952年 ヘルシンキ五輪 500マルカコインにオリンピックの柄が描かれ始めたのが、ちょうど70年前のヘルシンキオリンピックからです。この70年…
ビルマ 1852年 クジャク 1チャットコインには動物が描かれたものが多数有ります。中でも"鳥"が描かれたものは種類も多く、人気になるコインが沢山あってここを…
日本 明治7年 旧5圓金貨本日は令和4年2月11日建国記念日です。皇紀2682年。NIPPON、お誕生日おめでとう!大変めでたいNational Day!こん…
フランス 1875年 ヘラクレス 5フラン半神半人の男神であるヘラクレスはフランスの銀貨によく描かれます。自由の女神と平等の女神も一緒に並ぶ文字通り贅沢三昧と…
メキシコ 1943年 勝利の女神ニカ 50ペソご存知のようにコインにはデザインとして人物の肖像や動物・構造物など様々なテーマが綿密に施され、発行されています。…
フィンランド 1951H ヘルシンキオリンピック 500マルカ銀貨 NGC MS65
国名:フィンランド発行年:1951年(昭和26年)発行枚数:19,000枚銀品位:0.500重さ:12.00g今やクラシックレアとなった史上初の五輪記念貨。1…
分かりやすい時代の変わり目として以下を想像します。 明治維新・・・江戸時代終焉からの近代化第二次世界大戦・・・敗戦からの復興 日本はここで劇的な価値観の変化が…
3日目eライヴが終わりました。高価格帯はいつものように中国銅貨がトップです。こういうのってレア度分かりませんが昔雑銭まとめ売りみたいなのに混じってる系の奴じゃ…
西側諸国、ヨーロッパ・西洋のコインが競られるオークションワールドの2日目終了です。本日はカットビットが飛び交う面白い激闘が多数見られました。結構お買い得商品も…
2022年一発目のフロアオークション、オークションワールド第27回目が本日から始まりました。日本貨で始まるAWは朝からビットが非常に激しかったです。事前では一…
スペイン 1899-SGV アルフォンソ13世 5ペセタ銀貨 NGC MS65
国名:スペイン発行年:1899年(明治32年)発行枚数:13,930,000枚銀品位:0.900重さ:25.00g 新年、明けましておめでとう御座います。今年…
キューバ 1933 スターペソ 1ペソ銀貨 NGC MS63
国名:キューバ共和国発行年:1933年(昭和8年)発行枚数:6,000,000枚銀品位:0.900重さ:26.73gスターペソと呼ばれるキューバの大型銀貨を1…
毎年恒例となった年末年始のお休み期間中に楽しむオークションワールドがいよいよ公開されました。オークション・ワールドへようこそオークション,ワールド,貨幣,日本…
ニウエ 2020 BTTF35周年記念 マーティ・マクフライ 2ドル銀貨 NGC MS70FR
国名:ニウエ発行年:2020年(令和2年)発行枚数:888枚銀品位:0.999重さ:31.10gNGCデカスラブ入り映画『バックトゥザフューチャー』放映35周…
アメリカ 2021W ウォーキングリバティ イーグル1$銀貨 NGC MS70ER
国名:アメリカ合衆国発行年:2021年(令和3年)発行枚数:無制限銀品位:0.999重さ:31.10gすげぇ爆笑ラベル。今年の年初からトランプ特別ラベルのNG…
日本国 嘉永6年~慶応元年 嘉永一朱銀 嘉永型 1朱銀貨 PCGS MS65
国名:日本国発行年:嘉永6年~慶応元年(1853年~1865年)発行枚数:159,244,800枚銀品位:0.968重さ:1.89g額面に堂々と【一朱銀】と銘…
日本国 明治元年~明治2年 明治一朱銀 1朱銀貨 PCGS MS65+
国名:日本国発行年:明治元年~明治2年(1868年~1869年)発行枚数:18,742,000枚銀品位:0.880重さ:1.88g明治の四角い銀貨は大政奉還後…
日本国 昭和43年(1968) 10円青銅貨 PCGS MS67RD
国名:日本国発行年:昭和43年(1968)発行枚数:363,600,000枚銅品位:0.950重さ:4.50gご存知、ただの10円玉です☆お財布にいつでも入っ…
12月12日の本日は泰星コインのネットオークション。夜8時から全ロット同時終了。延長戦にもつれ込んでたロットもかなりありましたね。(まだやってます)私の収穫は…
12月12日の本日は今年最後の国内フロアコインオークション。新システムで始まったNCA第54回目はゆっくり丁寧なオークション捌きでしたが順調に進行してました。…
日本国 明治元年~明治2年 明治一分銀 1分銀貨 PCGS MS65
国名:日本国発行年:明治元年~明治2年(1868年~1869年)発行枚数:4,267,332枚銀品位:0.807重さ:8.66g やってしまいました。先日、某…
前回、千円銀貨の特集記事と題してハイグレード鑑定を獲得する為の研究を掲載しましたが、その続きです。『好き過ぎる東京オリンピック1000円銀貨特集その5』【はじ…
大日本帝国 昭和5年(1930) 鳳凰小型50銭銀貨 PCGS MS66
国名:大日本帝国発行年:昭和5年(1930年)発行枚数:10,200,000枚銀品位:0.720重さ:4.95g銀座コインオークションで手に入れた鳳凰50銭銀…
12月12日の日曜日に今年最後のフロアオークションが開催されます。第54回目となった日本コインオークション。勿論ネットでライブ参戦も可能な国内老舗コインオーク…
日本国 万延元年~慶応3年 万延一分判金 跳分 1分金貨 PCGS MS63
国名:日本国発行年:万延元年~慶応3年(西暦1860年~1867年)発行枚数:41,650両(166,000枚)金品位:0.574銀品位:0.426重さ:0.…
つい先日、日本貨幣カタログ2022が発売されました。このカタログ、日本で発行された全ての貨幣が写真付きで網羅されており、日本コインコレクターのみならず紙幣コレ…
【はじめに】もう随分前になりますが、千円銀貨の特集記事と題して鑑定会社のグレーティングについて研究してきました。千円銀貨のハイグレードに鑑定される個体の研究で…
日本国 昭和39年(1964) 東京オリンピック 1000円銀貨 PCGS MS68
国名:日本国発行年:昭和39年(1964年)発行枚数:15,000,000枚銀品位:0.925重さ:20.0g先月、第26回AWで落札した東京オリンピック千円…
いやぁ~気持ち良く諦められる水準(汗)何これ凄い・・・。オークションTOP | 古銭、コインの販売なら銀座で営業53年の銀座コイン通販サイトshop.ginz…
本日11月20日の午後9時からAWのマンスリーが順次終了していきました。オークション・ワールドへようこそオークション,ワールド,貨幣,日本貨幣,古美術,世界貨…
買っちった☆先日公開されたばかりの最新作『フリー・ガイ』がBD販売されています。コロナ禍かつ全然明らかなB級映画なので私は映画館に足を運ぶ事もしませんでしたが…
平成元年から始まった銀座コイン主催の超本気オークション。令和3年に第33回目を迎えるそうです。平成の30回と令和の3回目。11月20日開催予定です。残り30日…
第26回オークションワールドの3日目は夜9時から順次終了していくネットオンリーオークション。今日はもう早々に諦めて収穫なし。最終日の結果を見ると高価格帯のモノ…
ヨーロッパ部門含む欧米諸国のアンティークコインが競られる2日目。円安ドル高、金価格高騰など今回のオークション前に国内勢の入札者に優しくない状況となってました。…
2021年秋のオークション開催を告げるAWフロア1日目。オークション・ワールドへようこそオークション,ワールド,貨幣,日本貨幣,古美術,世界貨幣,コイン,中国…
大日本帝国 明治7年(1874) 1厘銅貨 NGC MS66RD
国名:大日本帝国発行年:明治7年(1874年)発行枚数:6,979,260枚(明治6年と合算)銅品位:0.980重さ:0.91g☆いちリン☆近代日本貨幣史上、…
秋の空気ですねぇ~。第26回AWがロット公開されました!! オークション・ワールドへようこそオークション,ワールド,貨幣,日本貨幣,古美術,世界貨幣,コイン,…
4年半前の第7回オークションワールドにてトーン付きの面白いモダンコインを落札しました。これです。リベリア共和国モルガンダラーミレニアム記念貨。この個体、年々ト…
お金とは何かを考えるとき、大抵【私達】個人にとってお金とは何なのかを考えます。しかし一般人にとってのお金と?、通貨発行権者にとってのお金?では全く意味が違いま…
7月にCCFというコインオークションのイベントがありました。そちらで貨幣にまつわる数々の書籍が競りに掛けられていたので安く手に入ればと参加。2千円ぐらいでいっ…
日本国 平成27年(2015) 東日本復興事業記念Ⅰ 1000円銀貨 PCGS PR70DCAM
国名:日本国発行年:平成27年(2015年)発行枚数:60,000枚銀品位:1,000重さ:31.10g東日本大震災の復興事業を記念した貨幣が第一次から第四次…
日本国 平成24年(2012) 岩手県 金色堂と蓮華 1000円銀貨 PCGS PR70DCAM
国名:日本国発行年:平成24年(2012年)発行枚数:10,000枚銀品位:1,000重さ:31.10g地方自治60周年の記念銀貨は2008年から2016年に…
日本国 平成28年(2016) オリンピック引継記念 1000円銀貨 PCGS PR70DCAM
早いもので東京オリンピック・パラリンピックも盛況のうちに無事閉幕致しました。大変意義深い大会になったと思います。巣篭もりが強いられるこのコロナ禍において、少し…
大日本帝国 明治29年(1896) 菊五銭 5銭白銅貨 PCGS MS64+
国名:大日本帝国発行年:明治29年(1896年)発行枚数:5,119,988枚品位:白銅重さ:4.67g五の字が面白い菊5銭白銅貨のスラブ鑑定品。状態はMS6…
大日本帝国 昭和7年(1932) 5厘青銅貨 PCGS MS67RD
国名:大日本帝国発行年:昭和7年(1932年)発行枚数:11,661,877枚銅品位:0.950重さ:2.10g☆GORIN☆1円=100銭=1000厘です。…
大日本帝国 明治18年(1885) 半銭銅貨 PCGS MS66RD
国名:大日本帝国発行年:明治18年(1885年)発行枚数:31,166,240枚銅品位:0.980重さ:3.56g明治のカッパーコインシリーズ。2銭、1銭、半…
アメリカ 1940 マーキュリーダイム 10セント銀貨 NGC PF64
国名:アメリカ合衆国発行年:1940年(昭和15年)発行枚数:11,827枚銀品位:0.900重さ:2.50g夏のオークションラッシュも終わり、既に9月です。…
届きました。エヴァ新劇場版3作目の「Q」が再BD化です。何故またBD化したしッ!しかも通常版BDと4K版BDの2種類!!買わせる為か・・・、いや買いますけど。…
コイン収集していると【アンティークコイン】と【モダンコイン】てキーワードをよく耳にします。文字通り感覚的に古いコインと新しいコインて意味ですが、果たして具体的…
東京2020オリンピック日本代表選手 メダリスト公式フレーム切手 (中山楓奈)
買っちった♪オリンピック スケートボード女子ストリート銅メダリスト、中山楓奈選手の公式記念切手が販売されています。なんとラスカルの曲を聴きながら滑ってるとの衝…
東京2020オリンピック日本代表選手 メダリスト公式フレーム切手 (西矢椛)
買っちった☆スケートボード女子ストリート、金メダリスト西矢椛選手の公式記念切手。若干13歳でストリートの女王です。パネぇ~。30代20代と、世界のベテランスケ…
東京2020オリンピック日本代表選手 メダリスト公式フレーム切手 (堀米雄斗)
買っちったスケートボード男子ストリート、金メダリスト堀米雄斗選手の記念切手が郵便局から販売されています。切手コレクションは勿論ずぶの素人なので発行枚数とかある…
イスラエル 1963 シーファリング 5リロット銀貨 NGC MS65
国名:イスラエル発行年:1963年(昭和38年)発行枚数:5,960枚銀品位:0.900重さ:25.00gイスラエル銀貨の5リロットシリーズ。1963年銘の通…
大日本帝国 昭和7年(1932) 桐一銭 1銭青銅貨 PCGS MS67RD
国名:大日本帝国発行年:昭和7年(1932年)発行枚数:35,066,715枚銅品位:0.950重さ:3.75g大正から昭和初期に掛けて発行されていた1銭青銅…
大日本帝国 明治19年(1886) 竜一銭 1銭銅貨 PCGS MS65RD
国名:大日本帝国発行年:明治19年(1886年)発行枚数:26,886,198枚銅品位:0.980重さ:7.13g明治に発行された竜図が描かれた一銭銅貨。流通…
第25回オークションワールドの3日目は夜9時からインターネットだけで順次終了していく簡易オークションです。この3日目、裸コインや地金価格のモダン銀貨がメインを…
フロアオークション2日目、7月18日の日曜日。本日はヨーロッパやアメリカ等、コイン収集文化圏のロット達がお目見えする熱い一日です。私の収穫は3枚。1枚はロット…
夏だ!オークションだ!! 夏の祭典、コインオークションの季節がやって参りました。熱いですね!オークションが暑い!第25回目となりましたオークションワールド、首…
巷ではかつて、 アンティークコイン"投資"という言葉が持て囃されていました。 「アンティークコインを買えば"誰"でも100%勝てる。 みんな"得"して、誰も"…
日本国 嘉永6年~慶応元年 嘉永一朱銀 1朱銀貨 PCGS MS64
国名:日本国発行年:嘉永6年~慶応元年(1853年~1865年)発行枚数:159,244,800枚銀品位:0.968重さ:1.89g黒船来航の時代、嘉永6年か…
日本国 文政12年~天保8年 南鐐一朱銀 1朱銀貨 PCGS MS64
国名:日本国発行年:文政12年~天保8年(1829年~1837年)発行枚数:139,914,768枚銀品位:0.989重さ:2.63g新南鐐二朱銀の対となる南…
日本国 文政7年~天保元年 新南鐐二朱銀 2朱銀貨 PCGS MS63
国名:日本国発行年:文政7年~天保元年(1824年~1830年)発行枚数:60,624,280枚銀品位:0.978重さ:7.53g江戸時代、文政年間に発行され…
イギリス 1887 ヴィクトリア ジュビリー 6ペンス銀貨 NGC MS65
国名:大英帝国発行年:1887年(明治20年)発行枚数:不明銀品位:0.925重さ:3.01g大英帝国ヴィクトリア女王の6ペンス銀貨。マザーグースによると幸運…
セイロン 1957 仏教2500年記念 1ルピー白銅貨 NGC PF67UC
国名:ドミニオン オブ セイロン (スリランカ)発行年:1957年(昭和32年)発行枚数:1,800枚品位:白銅貨重さ:11.31gセイロンの仏教生誕2500…
セイロン 1957 仏教2500年記念 5ルピー銀貨 NGC PF67UC
国名:ドミニオン オブ セイロン (スリランカ)発行年:1957年(昭和32年)発行枚数:1,800枚銀品位:0.925重さ:28.26gドミニオンとは・・・…
国名:ビルマ(ミャンマー)発行年:1852年(嘉永5年)発行枚数:不明銀品位:0.917重さ:11.76g鳥が描かれたコインは人気になる宇宙の法則があります。…
言っちゃいます。 アンティークコイン収集の失敗談。 色んな意味でずっと内緒にしてきた、 認められなかった失敗談。禊です。 収集初期の頃、誰よりも安くコインを…
大日本帝国 昭和13年(1938) 鳳凰小型50銭銀貨 PCGS MS66
国名:大日本帝国発行年:昭和13年(1938年)発行枚数:3,600,717枚銀品位:0.720重さ:4.95g鳳凰小型50銭の最特年、昭和13年銘はそう易々…
ここ最近は国内のコイン専門オークションが多いです。これは私が渇望していた状況。常に何らかのオークションがスタートし、そこには魅惑的なコインが値段を決めてくれと…
日本国 天保8年~安政元年 天保一分銀 1分銀貨 PCGS MS66
国名:日本国発行年:天保8年~安政元年(1837年~1854年)発行枚数:78,916,556枚銀品位:0.991重さ:8.66g先日レトロコインオークション…
3年ほど前にメモ帳代わりに使っていた欲しい物リストを見つけたので無駄に公開してみます。埋もれていたコイン収集の指針。当時から今もなお?狙ってるコイン達のリスト…
ポルトガル 1910 マヌエル2世 半島戦争100周年記念 1000レイス銀貨 NGC MS64
国名:ポルトガル王国発行年:1910年(明治43年)発行枚数:200,000枚銀品位:0.917重さ:25.00g ポルトガル王国最後の国王マヌエル2世のナポ…
日本国 平成27年(2015) 大阪府 大阪城と文楽 1000円銀貨 PCGS PR70DCAM
国名:日本国発行年:平成27年(2015年)発行枚数:100,000枚銀品位:1,000重さ:31.10gコロナが心配な大阪あまり大きい声では言えませんが最近…
ゴールデンウィーク真っ只中の本日5月2日は年に1度の泰星コイン超本気オークションが開催されていました。毎年GW期間中に開催されるTICCというコインのイベント…
イギリス 1911 ジョージ5世 6ペンス銀貨 NGC PF66
国名:大英帝国発行年:1911年(明治44年)発行枚数:6,007枚銀品位:0.925重さ:2.83g 大盛況だった第24回オークションワールドの戦果は黒っぽ…
「ブログリーダー」を活用して、kouki'46-collectionさんをフォローしませんか?
巷ではかつて、 アンティークコイン"投資"という言葉が持て囃されていました。 「アンティークコインを買えば"誰"でも100%勝てる。 みんな"得"して、誰も"…
国名:日本国発行年:嘉永6年~慶応元年(1853年~1865年)発行枚数:159,244,800枚銀品位:0.968重さ:1.89g黒船来航の時代、嘉永6年か…
国名:日本国発行年:文政12年~天保8年(1829年~1837年)発行枚数:139,914,768枚銀品位:0.989重さ:2.63g新南鐐二朱銀の対となる南…
国名:日本国発行年:文政7年~天保元年(1824年~1830年)発行枚数:60,624,280枚銀品位:0.978重さ:7.53g江戸時代、文政年間に発行され…
国名:大英帝国発行年:1887年(明治20年)発行枚数:不明銀品位:0.925重さ:3.01g大英帝国ヴィクトリア女王の6ペンス銀貨。マザーグースによると幸運…
国名:ドミニオン オブ セイロン (スリランカ)発行年:1957年(昭和32年)発行枚数:1,800枚品位:白銅貨重さ:11.31gセイロンの仏教生誕2500…
国名:ドミニオン オブ セイロン (スリランカ)発行年:1957年(昭和32年)発行枚数:1,800枚銀品位:0.925重さ:28.26gドミニオンとは・・・…
国名:ビルマ(ミャンマー)発行年:1852年(嘉永5年)発行枚数:不明銀品位:0.917重さ:11.76g鳥が描かれたコインは人気になる宇宙の法則があります。…
言っちゃいます。 アンティークコイン収集の失敗談。 色んな意味でずっと内緒にしてきた、 認められなかった失敗談。禊です。 収集初期の頃、誰よりも安くコインを…
国名:大日本帝国発行年:昭和13年(1938年)発行枚数:3,600,717枚銀品位:0.720重さ:4.95g鳳凰小型50銭の最特年、昭和13年銘はそう易々…
ここ最近は国内のコイン専門オークションが多いです。これは私が渇望していた状況。常に何らかのオークションがスタートし、そこには魅惑的なコインが値段を決めてくれと…
国名:日本国発行年:天保8年~安政元年(1837年~1854年)発行枚数:78,916,556枚銀品位:0.991重さ:8.66g先日レトロコインオークション…
3年ほど前にメモ帳代わりに使っていた欲しい物リストを見つけたので無駄に公開してみます。埋もれていたコイン収集の指針。当時から今もなお?狙ってるコイン達のリスト…
国名:ポルトガル王国発行年:1910年(明治43年)発行枚数:200,000枚銀品位:0.917重さ:25.00g ポルトガル王国最後の国王マヌエル2世のナポ…
国名:日本国発行年:平成27年(2015年)発行枚数:100,000枚銀品位:1,000重さ:31.10gコロナが心配な大阪あまり大きい声では言えませんが最近…
ゴールデンウィーク真っ只中の本日5月2日は年に1度の泰星コイン超本気オークションが開催されていました。毎年GW期間中に開催されるTICCというコインのイベント…
国名:大英帝国発行年:1911年(明治44年)発行枚数:6,007枚銀品位:0.925重さ:2.83g 大盛況だった第24回オークションワールドの戦果は黒っぽ…
【愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。】 ドイツ・プロイセン王国首相、オットー・ビスマルクの言葉。オットー・フォン・ビスマルク(1815年~1898年プロイセ…
国名:ドイツ(バイエルン)発行年:1913年(大正2年)発行枚数:520,000枚銀品位:0.900重さ:27.78g 今月10日にミントミントオークションと…
国名:パナマ共和国発行年:1953年(昭和28年)発行枚数:50,000枚銀品位:0.900重さ:26.73g 今月10日に第102回入札誌銀座というインター…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。