こんにちは、みんです 無事千里浜まで完走しました! 正直時間に追われていたのでほとんど写真撮っていません。 そして5/26-28の3日間、内容が濃厚すぎて記憶が混同しています。 でも来年の自分のためにもまとめておこうと思います。 お荷物と積載 お財布と携帯。あと着替えと寝巻きと歯ブラシとかコンタクト 雨予報はなかったけど防寒も兼ねてレインウェア(上だけ) それからGoPro HERO4,THETA、モバイルバッテリー、各ケーブル 「今年は絶対に焼かない!」って毎年宣言してるので必要最低限の化粧品 大浴場のギシギシになるシャンプーは使いたくないのでシャンプーとコンディショナーは必須 流石にこの荷…
こんにちは、みんです 日付が変わったら待ちに待ったSSTR。 寝て起きて、ぼんやり待機中です。 都内が夏日になった某日、SSTRに向けておケツ耐久ツーリングしてきました。 もちろんソロで。 環八から254、142を北上、ビーナスラインをちょっとだけ登ってきました。 実は初ビーナスライン笑 ころぼっくるひゅってでゆるキャン△聖地巡礼してボルシチ食べて 甲州街道で帰ってきました 約400kmオール下道。 時折おケツの限界を迎えてコンビニ避難。 朝5時半に家を出て、20時ぐらいに帰宅しました。 全身ボロボロです。翌日体を引きずりながら働きました。ふふん。 しかし都内街乗りでの燃費と、長距離だと全然航…
こんにちは、みんです。 みなさんGWいかがお過ごしですか? 後半はお天気が崩れるみたいですね。 ま、私にはGW関係ありませんけど! 今回は2年に渡るツーイング(通院)が終わったので記念に記録を残して起きます。 あの夏の事故 わたくし、2年前に奥多摩で単独のバイク事故を起こして左足をボッキリやっておりました 人生初事故、人生初救急車、人生初骨折、人生初入院、人生初手術etc... いろんな初体験を経験しました( ˘ω˘ ) 近くにいた休暇中の救急救命士さんに発見・救護され、 一緒にツーリング中の看護師さんに看護されました( ˘ω˘ ) 左腓骨脛骨骨折だけでなくタンクに強打した左大腿内側のお肉が一…
「ブログリーダー」を活用して、みんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。