サラリーマンの傍ら、株/確定拠出年金/NISA/ロボアド/マンション投資で資産運用中。実績は不定期でブログにて公開中。
どーも、ガジュマルです。7月ももう終わりですね。午後には夏のような陽射しもありました。そろそろ長かった梅雨も明けそうでしょうか。 本日の日経平均は629.23円下げて21,710.00円でした。内閣府の発表では、2018年10月に景気のピークを迎え、後退局面に入っていたということで、心理的にも影響したのかもしれません。さて、ガジュマルが買い付けた「みずほフィナンシャルグループ」ですが、ご多分に漏れず、下げました。しかも、割と派手に下げて前日終値から-5.06%、今日の終値は、127.6円でした。新型コロナの影響もあり、赤字決算が続いていますが、好調な業界もあります。そうIT業界です。そこで本日…
どーも、ガジュマルです。アベノマスク追加再配布といい、Gotoキャンペーンの見切り発車といい、安倍内閣はだいぶ迷走していますね。愚策と比例するかのように新型コロナの感染者数はどんどん増えています。重症者の数が少ないとか陽性率が低いとかポジティブな面に目を向ける必要もあるのかもしれませんが、母数が増えると、重症者の絶対数も増えますし、特効薬もない現状では、このまま感染拡大が続くと真綿のように医療機関の首を絞めていくことになると思うんですがね。 続々とQ1の決算発表がされていますが、新型コロナに影響を受けた過去最大の赤字というのがよく目につきますね。さて、ガジュマルが買い付けた「みずほフィナンシャ…
どーも、ガジュマルです。新型コロナの1日当たりの感染者数が千人を超えましたね。非常事態宣言のような積極的な感染対策をしなければ増えるのは必然でしょうね。感染者ゼロを守ってきた岩手県でも感染者が確認されたようです。 さてさて、136.5円で買い付けた「みずほフィナンシャルグループ」ですが、今日の終値は137.2円で昨日から2.5円の下げでした。昨日売り抜けられなかったのが悔やまれます。それはそれとして米中対立もあり、1ドル104円台まで下げているので、もしやFXデビューのタイミングかしらと色気づいております。 銘柄 買付単価 数量 買付額 評価額 評価損益 みずほ 136.5 100 13,65…
どーも、ガジュマルです。アベノマスクまだ配るらしいですよ。東北ではまた河川の氾濫が起こっていて、もっと支援が必要なところがあると思うんですがね~。もはや死に体の安倍内閣が、刺し違えても私欲を肥やそうとしているとしか思えませんけどね。 さてさて、136.5円で買い付けた「みずほフィナンシャルグループ」ですが、今日の終値は139.7円、損益は+319円でした。 午前中は調子よく上げており、142.5円で指値売りの待ち状態でしたが、残念ながら142.3円まで上がったもののその後、下げに転じ、最終的には前日比+0.1円という結果で本日の商いが終了しました。残念。。。 銘柄 買付単価 数量 買付額 評価…
どーも、ガジュマルです。四連休、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。自粛要請が出ていた東京でも遠出はしないまでも、都内に出かける人もいたのではないでしょうか。 さてさて、四連休明けで水曜日以来のマーケットですが、値動きとしては軟調でしたね。日経平均も-35.76円下げて22,715.85円でした。 136.5円で買い付けた「みずほフィナンシャルグループ」ですが、今日の終値は139.6円、損益は+310円でした。 大きなポイントは、7/31(金)の決算発表ですね。コロナ禍でまずまずの決算発表ができれば株価を戻してくるとガジュマルは予想してますが、結果は如何に。 銘柄 買付単価 数量 買付単価 評…
2020年7月 資産運用成績(確定拠出年金&つみたてNISA&ロボアド)
どーも、ガジュマルです。俳優の三浦春馬さんが自殺で亡くなってしまいました。まだ30歳。こんな若い方が自ら命を絶つなんて悲しすぎますね。SNSでの誹謗中傷なども原因にあったのでは?という報道もありますが、匿名でも実名でも人を言葉で攻撃することは本当によくないのでやめましょう。殺人しているのと同じです。 確定拠出年金 つみたてNISA SBI証券 楽天証券 ロボアド(テオ) 楽天証券投資信託 まとめ 日本では、再び新型コロナの感染者数が拡大傾向にあります。そんな中、GoToキャンペーンが本日より開始されます。税金を使ったキャンペーンなのに感染者数の多い東京は除外。不公平ですよね。東京都民も税金納め…
どーも、ガジュマルです。珍しく1日に2連投ですよ。 こりゃ明日は雨ですね。 梅雨だから当然だな!! それにしても今年は、梅雨らしい梅雨で雨が多いですこと。 さてさて、楽天証券でつみたてNISAを始めるにあたり、楽天スーパーポイントで買い付けていた投資信託を全銘柄、売却しましたよ。投資信託の買い付けに関する過去記事はこちら↓です。 gajumaru.hatenablog.jp 当時から一部売却したものもありつつ、買い増したものもあり、最終的にはこんな感じになりました。 銘柄 買付額 (内、現金) 売却額 最終損益 収益率 楽天全米インデックスファンド 5,000 (1,500) 5,205 20…
どーも、ガジュマルです。新型コロナの感染者数はまだまだ伸びしろがあるようです。このままGotoキャンペーンに突入するんでしょうかねぇ。さてさて今日の株価は如何に。 136.5円で買い付けた「みずほフィナンシャルグループ」。今日の終値は136.7円、損益は+19円でした。昨日から少し下げてしまいましたね。細かな上げ下げが続いています。 銘柄 買付単価 数量 買付単価 評価額 評価損益 みずほ 136.5 100 13,650 13,669 19 Nintendo Switch [グレー] 2019年8月新モデル【新品】任天堂 ニンテンドー スイッチ価格:42980円(税込、送料無料) (2020…
どーも、ガジュマルです。今日の株のご機嫌をご報告しますよ。 136.5円で買い付けた「みずほフィナンシャルグループ」。今日の終値は137.3円、損益は+80円でした。少し戻しましたね。評価損益+1,000円くらいで売り抜けられるといいのですが、どう転ぶでしょうか。 銘柄 買付単価 数量 買付単価 評価額 評価損益 みずほ 136.5 100 13,650 13,730 80 Nintendo Switch [グレー] 2019年8月新モデル【新品】任天堂 ニンテンドー スイッチ価格:42980円(税込、送料無料) (2020/7/16時点) 楽天で購入 ランキングに参加しています。 ↓↓↓ポチ…
どーも、ガジュマルです。昨日、ガジュマルの株デビューをご紹介しましたが、買い付けた株はどうなったでしょうか。 昨日136.5円で買い付けた「みずほフィナンシャルグループ」。今日の終値で136.2円、損益は30円のマイナスとなってしまいました 涙 銘柄 買付単価 数量 買付単価 評価額 損益 みずほ 136.5 100 13,650 13,620 -30 まぁそんな簡単ではないですね。それでもチャレンジしないことには始まらないので、どんどん攻めていきたいと思います。 Nintendo Switch [グレー] 2019年8月新モデル【新品】任天堂 ニンテンドー スイッチ価格:42980円(税込、…
どーも、ガジュマルです。新型コロナの感染者数がまた増加傾向ですね~。第一波とはまた、違った類の増え方ではありますが。そんな中、政府はGoToキャンペーンを前倒しで開始しようとしていますが、感染者の多い東京は除外という話も出ており、同じ税金払っとるのに、都民としてはそりゃないぜ、って感じですよね。 まぁ、そんなことはさておき、本日はガジュマルの株デビューのお話ですよー。 これまで安定性の高い確定拠出年金、投資信託、ロボアドを中心に運用してきましたが、ついに株式投資に足を踏み入れました。いや~、株に手を出すならこのコロナの最中が買い時かな、と半ば衝動買いです。 まずは、少額で、かつ、コロナの影響で…
「ブログリーダー」を活用して、ガジュマルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。