『自称なんちゃって哲学者(笑)』の本木ななです。実は哲学がお金に繋がっていたことに気が付きました。
大阪在住の『自称なんちゃって哲学者(笑)』の本木ななです。 現在の日本では哲学だけではなく様々な文化や歴史など、直接お金にならなさそうな、でもとっても大切なものがあまりにも軽視されているように感じます。 そしてそれ故に、さらなる貧乏スパイラルにはまってしまっているのではないかということに気が付きました。 このことを何とかしたいと思っております。よろしくお願い致します。
本ブログでプロスペクト理論に関する記事を書いているのですが、なかなか完成しません。 ネットで調べてみるとですね、プロスペクト理論については…
えーと、更新が滞りご無沙汰ぎみになっておりますが。 現在、私は本ブログにも少し…
失言をした後輩に対しての、先輩方の「真の思い遣りの言葉」とは?
ここ最近、「Mー1グランプリ」に出場していた昨年王者「とろサーモン」の久保田さんと今年のファイナリストである「スーパーマラドーナ」の武智さん…
「ブログリーダー」を活用して、本木 ななさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。