空飛ぶロバの最終日、今一度撮影をしました。
カスタマイズアルバムを見ていたら、気になるキャラがあったのでメモしておきます。黒い砂漠 カスタマイズアルバム ウィッチ(WT)
『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年特別放送と、8mmフィルム版 記念上映会
ここ数日「さらば宇宙戦艦ヤマト」の記事へのアクセスが増えています。 何かあるのかな?と調べたところ、10月にヤマトの特番が組まれていました。
書くかどうか迷っていましたが、一応プレイしていたゲームということで少し。8/28、ブループロトコルのサービス終了が告知されました。BLUE PROTOCOL公式サイトお知らせ
「ブログリーダー」を活用して、つくづくさんをフォローしませんか?
空飛ぶロバの最終日、今一度撮影をしました。
サブキャラのワールドボス配置換えをしました。せっかくなので、ワールドボスとダンス。
今回はヴァルキリーとウィッチで、あちこち駆けました。
アトラクシオンのストーリーが終わり、今度はパーティ用の方へ入ってみました・・・一人で。(マッチングが成立しなかった)
4/5、オドラクシアに於いて、ごしっく撮影会が行われました。
オルゼキア続きです。 カサウェンを倒し、ルシーが攫われたところから。
4/3より、狩りと釣りで新たなイベントが始まっています。全サービス地域の冒険者様の選択、宝探し&釣りの特別授業開始!
週末の月実習イベント、4/3は課題の出る最終日(〆は4/10)。 最後は調教でした。
4/1、カルフェオンに於いて、水辺撮影会が行われました。
べリア村に、ペット交換イベントのNPC、ネリが来ています。
現在、ロバに羽根が生え、空を飛ぶことができるようになっています。
シガラキアのやり直しです。 今度はクエストを受けてから進みました。
今回はアトラクシオン(シガラキア)へ行きました。
3/27のアップデートで各地にチューリップ畑が広がりました。 綺麗ですね。 これを待っていた人は多いと思います。
初のオール真5装備になったヴァルキリー。 シクライア古代遺跡へ向かいました。
今回は、シーズン卒業と装備強化をしました。
今回はFF14です。 黒い砂漠での狩りに疲れ、気分転換にやって来ました。現在メインの、ララ太郎です↓
シーズンヴァルキリー、今回はクラトゥカ古代遺跡へやって来ました。
シーズンキャラはLv.58。 育成はカーマスリビアに移りました。
今回は主に実習イベント。 最近のランダム課題は、採集を3連続と料理でした。
メモとして。※大袈裟にしたくないのでサラッと過去記事として差し込みます。
4/6、カルフェオンに於いて、こぶるり演奏会#19が行われました。
4/6、「荷車象ツアー in 朝の国」の後編が行われました。
今回は釣り放置のみ。
4/5ハイデルに於いて、ユーザーイベント「居酒屋楓華」が行われました。
今回はちょっとだけ。 アーチャーの、バレンシアからの帰りの話。
画像のみです。 ワールドボス討伐の時のもの。くノ一でカランダ討伐。
4/3のアップデートで「Jの精密なハンマー」というものが配布されました。
3/23に行われたユーザーイベント「黒い砂漠 荷車象ツアー 第七弾 朝の国(前編)の動画が完成しました。
ドラゴンズドグマ2のキャラクタークリエイターを試してみました。
3/30、ハイデルに於いて、演奏会「さばおんフェス」が行われました。
3年ぶりに空飛ぶロバ、ロドゥアナートがやって来ました。
久しぶりにアーチャーです。
3/27、パールアビスのID統合が行われました。
3/23(土)朝の国に於いて、荷車象ツアーが行われました。
3/22、ハイデル荘園に於いて、第20回くろさば金曜遊戯会が行われました。
メモです。先ず1つ目。先日まで行われていたコンテストの結果。[当選者のご案内] 結果発表!黒い砂漠デフォルメキャラクターコンテスト!
3/20のメンテナンス後、闇の精霊からボス召喚書の依頼が無くなりました。[アップデート] 3月20日(水)アップデートのご案内
2024/03/20、MMORPGのロストアークがサービス終了となりました。LOST ARK公式サイト
映画『マッドマックス:フュリオサ』本予告が公開されました。