Lushfoil Photography Simの2回目です。風景の中を散策しながら、撮影の練習中。これはオリジナル↓
カスタマイズアルバムを見ていたら、気になるキャラがあったのでメモしておきます。黒い砂漠 カスタマイズアルバム ウィッチ(WT)
『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年特別放送と、8mmフィルム版 記念上映会
ここ数日「さらば宇宙戦艦ヤマト」の記事へのアクセスが増えています。 何かあるのかな?と調べたところ、10月にヤマトの特番が組まれていました。
書くかどうか迷っていましたが、一応プレイしていたゲームということで少し。8/28、ブループロトコルのサービス終了が告知されました。BLUE PROTOCOL公式サイトお知らせ
「ブログリーダー」を活用して、つくづくさんをフォローしませんか?
Lushfoil Photography Simの2回目です。風景の中を散策しながら、撮影の練習中。これはオリジナル↓
離島の釣り依頼、続き。
Lushfoil Photography Simという、写真を撮るゲームをプレイしてみました。
今回も釣り。 あとは闇の狭間ボスなど。
黒い砂漠のインタビュー記事があったのでメモ。
黒い砂漠は釣り放置。 今回はファイナルファンタジー14の世界へやって来ました。
今回は、釣りと闇の狭間ボス。
5/8は黒い砂漠、日本サービス開始の日。 2015年にスタートし、10年経ちました。
今回はヴァルキリーで、いばらの森の狩り。
ダークナイトにフリースタイル衣装を着せました。
フグフグフグ。 フグを求めて。
今回は4/30に追加された、10周年イベント冒険日誌 2巻をやりました。
4/30以降、クーポン、ログインイベント等で、いろいろと頂きました。
最近の色々です。偉大なマルニの石(パデュス20,000体)に、ようやく区切りが着きました。
(PCのトラブルで遅くなりましたけれど)4/26、カルフェオン首都に於いて、M1演奏会が行なわれました。
最近の色々です。先日のアップデートで、釣り場が拡張されたので、お試し釣り。
PCにトラブル。
4/25、ムズガルに於いて、WILDS PHOTOSESSION(ワイルド撮影会)が行われました。
4/24、冒険日誌に「10周年イベント冒険日誌 1巻」が追加されました。
4/24はアップデートの日。先日のイベントの報酬も届いていました。
最近、全然新しい服を着せていないと思い、ヴァルキリーにセルネ衣装を着せました。
BLESS Unleashed のキャラメイクコンテストが始まりました。キャラメイクコンテスト(公式サイト)2024年5月15日(水)12:00~
色々と気分転換。 ドルドーニュの続きをしました。
イベントの9周年記念ケーキも2週目。 ケーキが2つになりました。
溜まった画像のつづき。ダークナイトでセルネ衣装。
衣装の試着です。 いろいろ追いついてません。2024/04/24実装の、ロゼレーヌ衣装[新衣装] ロゼレーヌ4月24日(水)パール商店パッケージ及び新規商品を紹介全女性クラスに実装ですが、ダークナイトを主にデザインされた衣装です。
黒い砂漠には現在、9周年記念のフォトスポットが用意されています。 ちょっと撮りに行ってきました。
かつてBitCashキャラクター総選挙の際に公開された、各クラスの記録を残します。(消えないうちに)
以前予告されていた「BLESS Unleashed」の事前登録が始まりました。(Pmang版はsteam版とは異なるバージョンで、繋がりはありません)「BLESS UNLEASHED」Pmang版 事前登録サイト
サブアカウントのシャイに、マゴリアの無法者衣装を着せました。
5/8は、黒い砂漠9周年の日でした。 アップデートの日でもあり、新しい衣装も追加。先ず衣装から。5月8日(水)パール商店パッケージ及び新規商品を紹介シャイで、めろめろうさぎ衣装。
Fair Warning&ZenoChildren's Eyes(38分40秒~)
過去のイベントアイテム開封と、9周年イベントをしました。
ぼちぼちログイン。サブアカウントのシャイを、最初に作った顔にしました。
前の記事の続き。これまでに作った創作動画(その2)です。
只今ゲームはお休み中。これまでに作った創作動画を貼ります。(その1)
2022年にサービス終了したTERAの蔵出し動画です。エリーンと黎明の島。
映画「マッドマックス:フュリオサ」公式サイト
Kulturさんを読んでいたら「ArcheAge War」の記事が出ていたので少し。
黒い砂漠の動画原案の記述です。