chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今日いち-2024年9月30日

    みんなで食べるから味は美味しく変化する今日いち-2024年9月30日

  • ビーバー活動日誌、ブログお試し新機能バージョン【小牧山と小牧城】

    これなんぞ?あらやだ、こっちの方がスムーズというか、今までの手間暇がいらないじゃないの、というぐらいさわり心地が違います。マイクチェックワンツーさて、次の活動は10/20の稲沢まつりの日!みんな大集会場でカレー作ろうぜー!************************現在ビーバー隊は約15名超、カブ隊も20名超で活動しております。まだまだ大募集しております。でもって稲沢6団ビーバー隊・カブ隊は各種SNSをよい感じに活用しております。特に尾張が誇る名物国府宮神社のインサイドが気になる保護者さん、体験にいらして下さい★マッテルヨー超直通のお問い合わせはこちらですなんとLINEOfficialAccountが出来ました★時々最新情報をお送りします★▶稲沢6団Instagramはこちら▶稲沢6団Twitterは...ビーバー活動日誌、ブログお試し新機能バージョン【小牧山と小牧城】

  • ビーバー隊活動日誌2024年9月29日【登るぜ!小牧山&小牧城】

    グッドモーニングジャパン!今日のビーバー隊のメンバーは、新メンバー4人とフレッシュさがいっぱいでござる。国府宮やはだか祭、ボーイスカウトに興味がある保護者さん、まだまだ体験活動に来てくだされー!待っておりますぞー!さて、今日の活動は…【スロー登山IN小牧山&小牧城】!ちょっとスカウトに聞いてみたら「登山?やったことないよー」などの声が多数これは経験しておかねばならぬ!天候は雨がふらないタイプの降水確率30%(経験上)行くしかない!ということで…一気にルーラ!小牧山の真下に到着だ!標高は450mちょい、初登山には丁度よし!基本的に最初は元気です。ちゃんとリーダーの指示にもしたがって、怪我なく事故なく登るぜ!超わかりにくいぜ!地図が!周りは森の木々でいっぱいでござる。そして予定より少し遅れて…小牧山の頂上、小...ビーバー隊活動日誌2024年9月29日【登るぜ!小牧山&小牧城】

  • 今日いち-2024年9月26日

    活動前には下見へ行きます。なかなかの角度今日いち-2024年9月26日

  • ビーバー隊活動日誌2024年9月8日【プラごみバスターズ】でゴミを処理だ!

    よっ!という軽いご挨拶とともに登場しました6団ビーバー隊の隊長のイケリーでございます。いやー、早いもので早いもの。ブログの年度がとっくにR5からR6に変わっておりました。皆様、過去一番暑い夏をどのように過ごされましたでしょうか?さてさて9月の8日。ここは定番のボーイスカウトのイベント【プラごみバスターズ】の開催日でございました。稲沢地区のボーイスカウト各団の皆さんがプラごみを拾いつつ国府宮神社に集まって来る地区イベントなのです。今回は僕らビーバー隊にローバースカウトのお兄さんが着いてきて下さり、ありがたい次第でございます。それにしても残暑中の残暑でございました。稲沢6団のビーバー隊は徐々に増えておりまして、まだまだ「ボーイスカウトとはなんじゃらほい?」と思われている保護者の皆様の体験をお待ちいたしておりま...ビーバー隊活動日誌2024年9月8日【プラごみバスターズ】でゴミを処理だ!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、+ + +ボーイスカウト稲沢第6団+ + +活動報告さんをフォローしませんか?

ハンドル名
+ + +ボーイスカウト稲沢第6団+ + +活動報告さん
ブログタイトル
+ + +ボーイスカウト稲沢第6団+ + +活動報告
フォロー
+ + +ボーイスカウト稲沢第6団+ + +活動報告

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用