chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 早いですね・・・・1/4!

    今年も1/4が終わります。 早いですね、うっかりしてると置いて行かれそうです。 仕事の方も忙しくなりますし、どうしようかと思うぐらい菜の花が咲いていて、それを全部刈っていくのですが考えただけで嫌になってきます。 種が出来るまでに刈れれば良いのですが、多分間に合わないので毎年同じ事の繰り返しです。 それでも綺麗だと言って喜んでる方も居るので、まっ良いか。 写真は在庫で山の桜です。 にほんブログ村

  • どっちが良いのでしょうか・・・トイレットペーパー!

    我が家のトイレットペーパーは何時もシングルを使っていますが、妻がコープで間違ってダブルを買ってしまいました。 ところが使ってみるとダブルの方が使い勝手が良いですね。 ダブルだと直ぐに無くなりそうに思うのですが、以外にそうでもないです。 シングルだと結構な長さ使ってるようなので、しばらくはダブルにしようと思っています。 写真はヒレンジャクです。 にほんブログ村

  • 大発見かも・・・貼り薬!

    先日肩が痛かったので、貼り薬を首の後ろ肩に掛かるように貼ってみました。 偶々かも知れませんが気持ちが良いぐらい、ぐっすり眠れました。 その後数回試してみましたが、毎回成功です。 個人差があると思うので、お勧めでは無いのですが、暇な方は試してみるのも良いかもね。 写真は霧の中の山桜です。 にほんブログ村

  • 残念でした霧です・・・・散歩!

    桜も満開で楽しみにしていた散歩でしたが、今日は霧でした。 霧の中の桜もそれなりに良いかもしれませんが、出来れば青空で撮りたかったです。 八重の桜が咲き始めたので、ソメイヨシノは後数日で終わりでしょう。 9時頃には霧も晴れていい天気ですが、少し霞んでいるようです。 PM2.5でなければ良いけどね。 写真は今朝の風景です。 にほんブログ村

  • 毎日食べてます・・・サラダ!

    レタスとハムそれにフレンチドレッシングかけてレモン搾ってほぼ毎日食べています。 別に健康志向では無くて、只単に酒のあてです。 レタス自体あまり栄養は無いと思っていますが、何となくお通じは良くなったような気がします。ちなみにお肉はささみを食べていますが、ボチボチ飽きてきたところです。 写真はひょうたん桜です。 にほんブログ村

  • 事故かな・・・・トンネル!

    先日の仕事の日に来るまで夜昼トンネルに近づいたときに、何やら渋滞してました。 少しずつ動き出したのでトンネルに入ってみると、軽自動車が3台トンネル内で止まってました。 片側通行で何とかトンネルを抜けたのですが、トンネル内のトラブルは怖いですね。 しばらく走ってるとレッカーとパトカーはサイレン無しで走って来たので事故では無く故障車だったようです。 ここのトンネル通行止めにされると、ここの迂回路は少しヤバい山道ですからね。 今日の写真は正式に走りませんが山桜でしょう。 にほんブログ村

  • 毎月恒例・・・・定期検診!

    毎月恒例の定期検診に行ってきました。 数値的にはさほど変化も無くて、HbA1cが少しヤバいかなって思っていたのですが、6.7でまだ許容範囲でした。 ただ体重は1kg増えていて、少し食べ過ぎだろうなって思っていたのが的中でした。 やっぱ麺類を食べすぎると体重とか数値が悪くなりますね。 解ってはいますが中々止められません。 写真は山吹です。 にほんブログ村

  • 雨よりはましか・・・・散歩!

    今日は花曇りと言えば聞こえは良いけど、天気が悪かったです。 山では1周回った時に少し雨が降り出したので、急いで退散しました。 山の桜は満開ですが、老木が多いせいか花数が少なくて少し寂しいです。 多分、次の休みまで桜が残っていないかも知れないので、気分は乗らなかったのですが何とか写真は撮ってきました。 お昼頃からいい天気になってきましたが、午後から予定がびっしりで今日はどうにもなりません。 写真は山の桜です。 にほんブログ村

  • これはどうにも・・・カタログギフト!

    保険屋さんからカタログギフト1000円相当を貰いました。 これは久々に悩みました、どれ見てもよさげな物が無いのです。 特に欲しいものも無くてとりあえずキャベツをカットする「キャベツピーラー」と頼みました。 するとはがきが届いて品物が無いそうです。 しばらくするとまたカタログが送られてきました。 振り出しに戻るです。 カタログギフトくれるならせめて3000円位にして頂きたいですね。 写真はサクラです。 にほんブログ村

  • 忘れちゃうよ・・・・ドコモ光!

    ドコモ光の更新ありがとうポイントの案内が届きました。 毎年来ますがポイントが受け取れるのは4ヶ月ほど後になります。 これは絶対に忘れますよ、過去には思い出して貰ったこともありますが、忘れたことも多々あると思います。 ポイントの案内は届いたら直ぐに貰えるようにして頂きたいものです。 今日の写真は色々です。

  • チョット慌てました・・・水漏れ!

    先日、朝外に出てみると雨が降ってないのに、我が家のすぐ前の道路の側溝に水が流れていました。 不思議に思ってアスファルトの端っこを踏んでみたら、水が湧いてきます。 水道課に電話を入れて待つこと30分、市役所の方が2人やって来ました。 水を汲んで試薬を混ぜると赤くなって「水道の水です、破裂すると大変ですので今日工事をしたいのですが良いですか」とのことでした。 工事は10時頃から15時頃までかかりました。 写真の下の方の継ぎ手のところから漏れてました。 浅いように見えますが1メートルほど掘ってます。 ここからは桜です。 にほんブログ村

  • また腫れてしまった・・・歯茎!

    まだ歯茎が腫れて、古い方の入れ歯しか使えません。 この入れ歯は薄く作ってあるので、腫れてるところにあたりません。 ただ少し堅いもの沢庵などを噛むとあちこち痛いです。 それでもつけてるだけなら此方の方が良いし、薄いので喋るのも楽です。 食べ物はここ数日麺類で、我慢しています。 次の歯科の予約が24日なので、その頃には腫れもひいてるのではと思っています。 写真は椿です。 にほんブログ村

  • 場所が変わりました・・・・駐車場!

    職場の駐車場が変更になりました。 最初は少し遠くなったので嫌だなあ~って思っていたのですが、帰るとき異様に長い信号に引っかからなくなって、かなりスムーズに帰れるようになりました。 国道に出るところが結構混雑しますが、歩行者用の押しボタンがあるので出られないときは何とかなりそうです。 今のところは待ち無しで上手くいっています。 ただこの駐車場の入口が雨が降ると池みたいになるので困ります。 写真は色々です。

  • まだ3月なのに・・・・暖かいです!

    暖かくなったのは良いのですが、早くもあいつが現れました。 明け方に何やら「ブーン」と言う音で目が覚めました。 空耳かと思ったのですが次の瞬間、顔に何やら触れた感触が・・・直ぐに叩いたらそれから音が聞こえなくなりました。 気の早い蚊が居るものですね。 ボチボチ蚊取りの準備もしないと行けませんね。 写真は椿です。 にほんブログ村

  • 今日はお休みです・・・・車検!

    今日は車を車検に出します。 スタットレスタイヤも外すので、雨だと嫌だな~って思っていたのですが、幸いにお昼ごろまでは降らないかも知れません。 車を出すのが9時過ぎですので多分大丈夫でしょう。 タイヤを濡らすと乾かしてから仕舞う事になるので面倒くさいですからね。 さてどのぐらい部品交換が必要か気になるところです。 写真は在庫から梅です。 にほんブログ村

  • PCの上は・・・麻婆豆腐!

    私のPCのデスクの上に先月から麻婆豆腐のルウが置いてあります。 四川山椒付きの中辛麻婆です。 もしかすると結構辛いのではと思いながら、何時も見ているだけです。 その内作るとは思いますが、何時になったら食べたいと思うやらです。 賞味期限はまだ1年ありますのでゆっくりと考えようと思っていますが、何で麻婆豆腐でこれだけ悩まないと行けないのでしょうね。 今日の写真は桜と梅です。 にほんブログ村

  • これが良かった・・・・埃取り!

    カメラのキットレンズを保護フィルター無しで使っていたのですが、傷が付くと勿体ないような気がして保護フィルターを付けることにしました。 防湿庫の中にサイズの合うのがあったので出して見ると、埃がなどが目立つのでクリーナーとか使って拭いてみました。 どころが塵などが綺麗に取れません、どうしようかと思ってたらパソコンの横にある埃取りのはたきが目に付きました。 早速これでやってみると綺麗になって無事レンズにおさまりました。 机の上だけで無く、何にでも使えるものですね。 今日の写真は椿です。 にほんブログ村

  • 今朝は真っ白でした・・・・霧!

    久々の霧でしたが、雲海は私が居る間には出来ませんでした。 今朝は冷え込むのが解っていたので、霧が出そうな気がしてましたが案の定大正解でした。 少し青空が見え隠れしてたので、霧が晴れるのも早いと思います。 今朝はこれまた久々にヤマドリが出てくれました。 霧の中の散歩でしたので、望遠レンズはなしでしたがそれなり雰囲気だけは撮れました。 それでは今朝の風景とヤマドリです。 解りにくいですが、拡大して貰えればそれなりに見えると思います。 にほんブログ村

  • 最近やたら目に付きます・・・・事故!

    先日の朝、出勤途中に大型のトラックが信号の手前で止まってました。 邪魔なのに何してるのだろうと思って、通り抜けるときに見ると前が少しつぶれて、部品が散乱してました。 そしてその横には乗用車が止まっていたのでその車と当たったようです。 トラックは4車線の左端に止まっていて、交差点ですので乗用車が突っ込んできたのでは無かろうかと思います。 その後サイレンを鳴らしたパトカーとすれ違ったので、事故を起こして直ぐだったのでしょうね。 また別の所では私の前にミニバンが走っていて、横道から軽自動車がミニバンの近づいてきて、何とそのままミニバンの前に出ました。 流石にミニバンも私も急ブレーキでしたが、とりあえずセーフでした。 出て来た車は何も気にしてないように走ってました。 状況が解ってないのかも知れません、高齢者マークは付けてなかったのですが女性の運転で、結構なお年しに見えました。 怖いですね。 ..

  • キャンセルしました・・・下着!

    クールビズの下着を買おうと思って、ネットショッピングで注文しました。 その夜ふと目が覚めて寝付けないでいる時に気になって確認メールを見たら、シャツのサイズを間違えて注文していました。 直ぐにキャンセルの手続きをして何とかセーフでした。 とりあえず直ぐには必要ないのでその内にあらためて注文しようと思ってます。 仕事で汗かいて着ている物がビッショリになるので、何かいい下着無いでしょうかね。 写真はユキヤナギとシロハラです。 ユキヤナギ真っ白では無いので本当は違うかも。 にほんブログ村

  • 今朝は薄い霧が・・・・散歩!

    今朝は薄い霧が出ていたのですが、山の上は晴れてました。 今日も暖かくて、歩いて居ると汗が出て来そうな程でした。 山では杏の花が咲き始めてあと数日で満開になりそうです。 このまま暖かい日が続くと良いですね。 買い置きの灯油も残り15リットルほどですが、暖かくなってきたので追加するか悩んでいます。 出来れば残したくないですからね。 写真は今朝の風景と杏の花です。 にほんブログ村

  • 新調しました・・・・マグカップ!

    妻が使ってるマグカップにヒビが入ってるので新しくすることにしました。 色々悩んで九谷焼のあじさい柄のカップにしました。 私も色々見てたら一目惚れでしょうか、気になるマグカップを見つけてしまって、ついでに私のマグカップも新しくしました。 私が気に入ったのは信楽焼のカップです。 毎日使うものなので新しくすると気分まで良いですね。 写真は寒桜です。 にほんブログ村

  • 本気出すと疲れました・・・草刈り!

    仕事で年中草刈りをしているような物ですが、冬場はあまりしなくて偶に少しだけ気になるところを刈っていました。 先日から本格的に草刈りを始めて、昨日はほぼ一日作業をしていました。 すると怠けた体は悲鳴を上げる寸前で、慣れるまではかなりヤバくなりそうです。 夏場の暑い時期はそれなりに休憩を取るのですが、今の時期は季候が良いのでついつい続けてやってしまいますからね。 写真はジョビ子サンとミヤマホオジロとヤマガラです。 にほんブログ村

  • やっと見つけました・・・・ヒレンジャク!

    三年ぶりぐらいでしょうか、ヒレンジャクに出会いました。 数日前から情報は入っていて、探していたのですが出会えずでした。 車で移動しながら探してると、川側の枝に止まってるのを見つけました。 木の枝が邪魔でしたが、しばらくすると少し横に移動してくれたので何とか撮れました。 それではヒレンジャクです。 私は勝手にキングギドラと言ってます。 にほんブログ村

  • 今日も暑くなりそう・・・・散歩!

    今朝は気温0度でしたがさほど寒さは感じませんでした。 ここ数日日中は春の陽気で、寒桜も満開の所が多いようです。 高知のサクラの開花予想が3/14ですので、後1週間もするとチラホラサクラも咲き始めるかも知れませんね。 色んな事考えていると、それだけで気ぜわしいような気がします。 うっかりしてると季節に乗り遅れますからね。 今日の写真は今朝の風景と緋寒桜です。 にほんブログ村

  • なんか得しちゃった・・・・昼飯!

    昼食にうどん屋さんで唐揚げ定食を注文しました。 唐揚げ定食にうどん付きで、結構美味しいのです。 しばらくすると店員さんが私の側にやって来て、白ごはんが炊けてないので代わりに、稲荷ずしではダメでしょうかと聞いてきました。 私は即座にOKすると、唐揚げにうどんと稲荷が2個出て来ました。 お味も良かったし凄く得した気分です。 今度行ったらうどんと稲荷を注文しようかと思っています。 写真は河津桜です。 にほんブログ村

  • 折角注文したのに・・・・孫!

    孫が来ると情報が入ったので、今日届くようにプラレールを注文しました。 孫が好きなトーマスとゴードンですが、アマゾンで安くなっていたので両方買いました。 ところが昨日の夕方、孫を連れて長男がやって来ました。 仕事を間違えていて1日早く来たそうです。 折角買ったおもちゃも次回まで持ち越しになってしまい残念です。 写真は菜の花です。 にほんブログ村

  • やっと出会えました・・・・・トラトラトラ!

    今朝は曇り空で少し暗かったのですが、やっとトラに出会えました。 今期は無理かと思って諦めモードでしたので嬉しかったです。 写真は今朝の風景とトラツグミです。 にほんブログ村

  • 今日はひな祭り・・・此方は来月ですけどね!

    毎年この日が来ると思い出すことがあります。 長女が生まれてひな人形を買うのに、4月だから3月の初めで良いと思ってお店に行ったら、2セットしか残ってなかったので聞くと「明日から五月人形にする」と言われました。 残りのおひな様はどちらも段飾りで、10万円位のと40万円位でした。 どうするか迷ってるとお店の方が「最後なので半額でいいです」って高い方を薦めてきました。 ありがたき言葉にそのまま即決です。 その長女も30才を過ぎて未だ独身、やっぱ残り物買ったのが悪かったかと毎年思い出します。 写真は梅です。 にほんブログ村

  • 少しですが咲いてました・・・・椿!

    先日、行った時には咲いてなかった如法寺の椿が咲き始めました。 県の天然記念物で樹齢は150年から300年らしいですが、結構大雑把ですね。 2種類の椿があるのですが、咲いてたのは真っ赤な椿でした。 暖かい日が続いてますので、1週間もすればかなり咲いてくるかも知れませんね。 それでは如法寺の椿「酒呑童子」です。 にほんブログ村

  • どちらかと言うと・・・・曇り空かな!

    今朝は雲の多い空でした。 先日から暖かい日が続いて、昨日は午前中からシャツ1枚で草刈りをしてました。 今日も暖かくなりそうですが夜には雨になりそうです。 車を洗いたいですがしばらく我慢です。 今朝スーパーに買い物に行ってお昼に食べるお惣菜を買おうと思ったら、何にも出てませんでした。 普段だと多少は出ているのですが・・・しばらく待ってると、新米のような方が別の方に指導されながら商品を並べていました。 新しい人が入って段取りが悪くなってるのかも知れませんね。 写真は今朝の風景です。 にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、私が三人目さんをフォローしませんか?

ハンドル名
私が三人目さん
ブログタイトル
TheCutOut2 (ペンタックス大好き)
フォロー
TheCutOut2 (ペンタックス大好き)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用