こんにちは、ゆうゆです。1/26のお弁当です。鶏肉のカレーパン粉焼卵焼きかまぼこ今日で高校生活最後のお弁当です。ここ何日かは食堂で食べていて今日もどうしようかな?と夜中までお弁当要るのかはっきりしませんでした。ワタシ的には多分最後も食堂なんじゃないかなと踏ん
こんにちは、ゆうゆです。9/29のお弁当です。牛肉とパプリカの黒酢炒めコロッケ鶏つくね卵焼き久々に彩があるお弁当が出来ましたやっぱり赤が入ると映えますね。今日は黒酢炒め以外は市販のものなので、まあまあ楽チンな朝でした。にほんブログ村中高生のお弁当ランキング
こんにちは、ゆうゆです。9/27のお弁当です。豚肉と豆苗と卵炒めはんぺんのバター焼ききんぴらごぼう今日はなんか色味も薄いし質素なカンジのお弁当ですね赤い色が欲しいけど、トマトはまだ暑さ的に危険かなと思うし、他に何かあるかな?昨日は食堂で食べるということでお弁
こんにちは、ゆうゆです。9/25のお弁当です。鶏の照り焼きネギ炒めきんぴらごぼう炒り卵今日はいつもより早い時間に登校だったんだけど、目覚ましの時間を直すのを忘れて寝てしまい当然寝坊今日は鶏の照り焼きにしようと思って昨日からタレに漬け込んでおいたので、まあ焼く
こんにちは、ゆうゆです。9/22のお弁当です。ミートライスもやしのナムル今日はとっても久しぶりにスープジャーの登場です。カレーではない、ミートライスっていう市販のルーを使ったごはんを入れました。【10個入リ】S&B ワンミートD ミートライスソース 172gこのミートラ
こんにちは、ゆうゆです。9/21のお弁当です。鶏つくねしゅうまい卵焼きさつまいもの素焼き今日の鶏つくねは冷食。それだけだとボリュームがないなと思ったので、半端に残っていたしゅうまいも入れてみました。半端に残ったものも冷凍しておけば、こういう時にお役立ちなので
こんにちは、ゆうゆです。9/20のお弁当です。唐揚げ豆苗と卵炒めエリンギとごぼうのきんぴら今日は唐揚げがメイン、冷凍食品ですけどね昨日野菜が高いと書きましたが、そんな中でも豆苗はあまり今までと変わらない値段で買えるので助かります。やっぱり緑色が入る映えますね
こんにちは、ゆうゆです。9/19のお弁当です。チキンのガ-リックチーズ焼きネギ入り卵焼きエリンギとごぼうのきんぴら9月も後半だというのにまだまだ暑い毎日ですね日中は暑いので夕方以降に買い物に行くことが多いのですが、遅い時間に行けば行くほど野菜が売っていないこと
こんにちは、ゆうゆです。9/15のお弁当です。生姜焼きちくわの煮物お好み焼き風卵焼き今日はカットしたキャベツが半端に余っていたので、キャベツとコーンを入れてお好み焼き風にしてみました。お味はどうか?帰ってきてから聞いてみよう。にほんブログ村中高生のお弁当ラン
こんにちは、ゆうゆです。9/14のお弁当です。にんにくの芽と豚肉炒め卵焼きチーズ今日は朝寝坊しちゃいましてお弁当どうしようかなと思ったんだけど、とりあえず作ることに。作るといっても卵を炒めただけですが。昨晩のおかずが残っていたので、それをいつもならチンして入
こんにちは、ゆうゆです。9/13のお弁当です。ハンバーグ枝豆とチーズのオムレツ今日はハンバーグのお弁当です。いつもはおかず3品入れるカンジですが、今日はめぼしい食材がなく卵に入れ込んで2品。とりあえず隙間は埋まったので良しですにほんブログ村中高生のお弁当ランキ
こんにちは、ゆうゆです。9/12のお弁当です。かつ丼今日も簡単にかつ丼にしました。今日の写真はやけに色合いがよくないですか微妙な光の加減でかなり印象が変わりますね。とりあえず良きですにほんブログ村中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。応援クリ
こんにちは、ゆうゆです。9/11のお弁当です。豚肉とニラ玉炒めコロッケ今日は簡単にのっけ弁当です。想定ではみっちり詰まるハズだったんだけど、ちょっとスカスカになってしまいました。そういうときのもう1品が何もなくちょっと残念ちなみにニラは匂いがとかはもう全然気に
こんにちは、ゆうゆです。9/8のお弁当です。炒飯しゅうまい今日はざざっと炒飯を炒めておしまいでも美味しいと評判の鶏チャーシューがたっぷり入っているので、きっと美味しく出来てるハズです。にほんブログ村中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。応援ク
こんにちは、ゆうゆです。9/7のお弁当です。コロッケかぼちゃの煮物豚肉炒め今日は豚肉を半端に残っていたパスタソースに漬け込み焼いてみました。なんかいつもこの手のもの名称をなんて書くか迷います。焼肉?豚の〇〇焼き?豚肉のパスタソース炒め?パスタソースって言って
こんにちは、ゆうゆです。9/6のお弁当です。さつまいもと鶏肉の煮物ネギ入り卵焼きチキンナゲット枝豆今日は(いつも)緑が足りないなと思って枝豆をプラスしてみました。昨日はお弁当用の保冷バッグに前日から凍らせたペットボトルを入れて持たせたのですが、夜になってもま
こんにちは、ゆうゆです。9/5のお弁当です。揚げシュウマイ卵焼き肉野菜炒め昨日のお弁当もですが、ふりかけの味が炒飯ふりかけというのを使っています。ワタシはまだ食べたことがないのですが、昨日早速子供にご飯炒飯ふりかけにしたんだけどどんな味だった?と聞いたら、ご
こんにちは、ゆうゆです。9/4のお弁当です。唐揚げネギ入り卵焼きさつまいもの煮物長かった夏休みが終わり2学期の始まりですね。今日はそうでもないけど、こんな暑さの中お弁当って大丈夫?って思ってますが、当の本人は買いに行くの面倒だしお弁当でと言います。作るのが面
「ブログリーダー」を活用して、ゆうゆさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんにちは、ゆうゆです。1/26のお弁当です。鶏肉のカレーパン粉焼卵焼きかまぼこ今日で高校生活最後のお弁当です。ここ何日かは食堂で食べていて今日もどうしようかな?と夜中までお弁当要るのかはっきりしませんでした。ワタシ的には多分最後も食堂なんじゃないかなと踏ん
こんにちは、ゆうゆです。1/23のお弁当です。唐揚げ卵焼きレタスサラダ今日は唐揚げなんだけど、カラッとというよりべチョッとしっとり餡かけチックに仕上がってしまいましたなんか全体的に色味が地味で残念さて、子供は高校3年生なので登校は基本的に今月いっぱいでお弁当自
こんにちは、ゆうゆです。1/17のお弁当です。メンチカツネギ入り卵焼きほうれん草の胡麻和えはんぺんのバター焼き今日はメンチカツ弁当です。メンチカツは市販のものなので、朝は卵とはんぺんを焼いただけで簡単です。最近スカスカなおかずが多かったので、今日はとりあえず
こんにちは、ゆうゆです。1/16のお弁当です。揚げシュウマイきんぴらごぼううずらの卵のカレー風味今日も安定のシュウマイの登場です。子供に今日のお弁当しょうゆ入れてあるからちゃんとかけなよって言ったら、あ~シュウマイかとテンション下がっていました。最近昔のお弁
こんにちは、ゆうゆです。1/12のお弁当です。鶏肉の味噌焼きネギ入り卵焼ききんぴらごぼう今日は鶏肉の味噌焼きをガッツリ入れてみました。この量で300g弱です。おかげで、きんぴらたっぷり作ったのにちょっとしか入れられなかったのが残念ですにほんブログ村中高生のお弁当
こんにちは、ゆうゆです。1/10のお弁当です。唐揚げ卵焼きほうれん草の胡麻和え2024年最初のお弁当は冷凍食品祭りただいま高校3年の息子は通学するのは1月いっぱいみたいです。長かったお弁当生活もあと数えるほど。良いお母さんは最後だからと愛情たっぷり手の込んだお弁当
こんにちは、ゆうゆです。12/5のお弁当です。和風ハンバーグネギ入り卵焼き里芋煮今日は全体的に和風にまとめてみました。ハンバーグはもっと照り焼き感を出したかったんだけど、なかなか思うようにはならないですね。里芋ももっと入れるつもりだったんだけど、ハンバーグの
こんにちは、ゆうゆです。12/1のお弁当です。肉団子ゆで卵レタスの和風サラダ今日は母寝坊のため、お弁当なしにしようかなと思ったもののとりあえず詰めるだけならイケると判断し、本当にあるものを詰めただけのお弁当ですサラダなのに温かいし、ゆで卵は朝食用の残りだしそ
こんにちは、ゆうゆです。11/30のお弁当です。チキンソテーウインナー卵焼きブロッコリーのチーズ和え今日はシンプルなお弁当。高校生男子にはボリュームが足りない気もしますが、部活を引退しても食べる量が変わらずそのうえ引退して暇な時間が増えたのでお菓子やらの間食も
こんにちは、ゆうゆです。11/27のお弁当です。豚肉炒めコロッケほうれん草入り卵焼き今日も自分的にはいい出来栄えのお弁当ですほうれん草これくらいガッツリ入れると、緑が強調されていいカンジなんだなとお弁当作り6年目にして発見にほんブログ村中高生のお弁当ランキング
こんにちは、ゆうゆです。11/24のお弁当です。チキンハンバーグ卵焼きコロッケブロッコリーのおかか和え今日はチキンハンバーグを3個入れたらボリュームたっぷりで内蓋が閉まらず無理やり外蓋を閉じて持たせました。お弁当を作り始めて6年目ですが、いまだにボリュームの感覚
こんにちは、ゆうゆです。11/22のお弁当です。焼き鳥とほうれん草とコーンの炒め卵焼きチーズ餃子今日は彩華やかですごい好みのお弁当に仕上がりました缶詰の焼き鳥が賞味期限に近かったから、コーンとほうれん草と一緒に炒めました。柚子胡椒味の缶詰だったので、味付けは特
こんにちは、ゆうゆです。11/21のお弁当です。唐揚げネギ入り卵焼きブロッコリー今日はシンプルというか詰めただけ感漂うお弁当ですね。まあ実際全然時間かからず出来上がりました。冷ます必要のないランチジャーは本当朝の強い味方ですとってもオススメですよ!にほんブログ
こんにちは、ゆうゆです。11/17のお弁当です。豚肉とナスとピーマンの味噌炒めゆで卵今日からランチジャー解禁やっぱりラクチンですごくいいです!にほんブログ村中高生のお弁当ランキング ランキングに参加しています。応援クリックいただけると嬉しいです。弁当箱 保温弁
こんにちは、ゆうゆです。11/15のお弁当です。ジャーマンポテトウインナー卵焼きチーズジャーマンポテトは醤油多めでご飯に合うようにしてみました。そして、困ったときはチーズで場所を埋めるチーズ様様ですにほんブログ村中高生のお弁当ランキング ランキングに参加してい
こんにちは、ゆうゆです。11/14のお弁当です。豚肉の甘辛焼きネギ焼卵焼きちくわチーズ今日はちょっとだけ寝坊予定ではコロッケも入れるつもりでしたが、時間的にカットしました。お弁当箱スカスカになるかなと思いきや、案外埋まってくれてよかったです。にほんブログ村中高
こんにちは、ゆうゆです。11/13のお弁当です。三色そぼろ丼なんだか最近自分でも手抜き弁当だと感じていますが、今日もこれといったおかずが思いつかず炒めてのっけるだけのそぼろ丼ということになりました味付けも手っ取り早く焼き肉のたれで。本当は緑はほうれん草とかがよ
こんにちは、ゆうゆです。11/10のお弁当です。唐揚げしゅうまい卵焼きブロッコリーはんぺん焼今日もいつもと変わらずなお弁当です。半端に残っていた唐揚げとしゅうまいを入れたかったので、とりあえず作り手としては満足お弁当も6年目ともなるとさすがに作るのも飽きてきま
こんにちは、ゆうゆです。11/8のお弁当です。豚肉とほうれん草のスタミナ炒めゆで卵今日も簡単にのっけるだけの丼スタイルで。今日のお弁当には全然使われていませんが、最近急に野菜が安くなってきて嬉しいです。にほんブログ村中高生のお弁当ランキング ランキングに参加
こんにちは、ゆうゆです。11/7のお弁当です。チーズハンバーグ目玉焼き里芋の煮物今日は簡単にと思って市販のハンバーグの上に目玉焼きをのせようと焼いたんだけど、こんな時に限って黄身が崩れてしまいグダグダなお弁当に先週は行事の関係で弁当なしも多かったり、食堂で食
こんにちは、ゆうゆです。1/26のお弁当です。鶏肉のカレーパン粉焼卵焼きかまぼこ今日で高校生活最後のお弁当です。ここ何日かは食堂で食べていて今日もどうしようかな?と夜中までお弁当要るのかはっきりしませんでした。ワタシ的には多分最後も食堂なんじゃないかなと踏ん
こんにちは、ゆうゆです。1/23のお弁当です。唐揚げ卵焼きレタスサラダ今日は唐揚げなんだけど、カラッとというよりべチョッとしっとり餡かけチックに仕上がってしまいましたなんか全体的に色味が地味で残念さて、子供は高校3年生なので登校は基本的に今月いっぱいでお弁当自
こんにちは、ゆうゆです。1/17のお弁当です。メンチカツネギ入り卵焼きほうれん草の胡麻和えはんぺんのバター焼き今日はメンチカツ弁当です。メンチカツは市販のものなので、朝は卵とはんぺんを焼いただけで簡単です。最近スカスカなおかずが多かったので、今日はとりあえず
こんにちは、ゆうゆです。1/16のお弁当です。揚げシュウマイきんぴらごぼううずらの卵のカレー風味今日も安定のシュウマイの登場です。子供に今日のお弁当しょうゆ入れてあるからちゃんとかけなよって言ったら、あ~シュウマイかとテンション下がっていました。最近昔のお弁