chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
母との暮らし日記 second season https://hahatonokurashijournal.hatenadiary.jp/

大好きな母の介護で7年間の実家暮しを終え、2023年からひとり暮しを始めました 中日ドラゴンズファンクラブ会員 プロ野球と大相撲ウォッチャー プロ野球オフシーズンは海外沈没旅へ 金持ち(ではない)喧嘩せずが憧れの!?モットー

おれんじ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/09

arrow_drop_down
  • 街に出かけました@パスポート申請

    ごきげんよう〜 きのうは朝8時過ぎには家を出て、JRに乗ってパスポートの申請に行ってきました なんでそんなに早く出かけたかと言うと、パスポートセンターのサイトに 午後は大変混み合っていて2時間以上の待ち時間になっている と書かれていたからです 私が住んでいるところは駅周辺にはスーパーやドラッグストアしかないので、往復約1,000円超えの交通費を使って出かけるのでちょうどいいついでなのでお買い物とか満喫しようと思ったお出かけでした なので早く家を出たのです 8時過ぎたので通勤通学の混雑を避けたつもりですが、やっぱり座れませんでした(¯―¯٥) まぁ30分くらいですからいいですけど 杖をついた年配…

  • 人生初の〜☆

    ごきげんよう あまり大きな声では言いたくない話ですけどね🤭 ここに引っ越してきた時、しばらくは家具もなく久しぶりに畳生活をしていたんですゎ なんか違和感💦 違和感というか・・お腹周りがキツイ💦 肉が引っかかってたんですょ😵 座ると肉がダブる 思い当たります! 母がいなくなって実家で兄とふたりの生活が約3ヶ月 母がいた時は割りとヘルシー志向で食事を作ってたんですけど、ふたりになって結構ガッツリボリューム志向の食事を意識的に作っていました まぁこうやって上げ膳据え膳するのも最後だし、私が出ていったらあとはひとりで頑張れ!というエールみたいなものでした 1日仕事して帰ってきてお腹を満たす満足感ってあ…

  • +I’ve been busy+

    ごきげんよう🤗 長い間放置しておりました 忙しかったのですよ ちなみに忙しいという定義は推し活とかでも使っても良いんですよね😁 プロ野球も大相撲も大詰めでいやぁ〜目が離せませんでした 大相撲は11月までしばしお別れ〜(^_^)/~ 野球はもうちょっとお楽しみが残っています こんな私ですから推し活が終わったら腑抜けになりそうなので次の楽しみ!ついに久しぶりの海外デビュー👏 飛行機やらホテルやら旅の準備でてんやわんやですゎ(これも旅の楽しみのひとつ) パスポートはこれからやっと申請です なので行くのは少し先です パスポートが切れていたら戸籍謄本がいるので地元から取り寄せに手間取っていました コロナ…

  • 団地生活3ヶ月振り返り

    ごきげんよう~ 団地に引っ越してきて3ヶ月経ちました 初めての団地生活でいろいろ迷いや不安があったけど えいぃ! と思い切って始めてみました 住心地などの感想を備忘録として、まとめたいと思います 6月の中旬からなので梅雨時期と丸々夏の住まいの感想になります 季節的に虫やカビ問題の多い一番ハードルの高い時期に引っ越ししてしまいましたね💦 引越し前に懸念していた問題ごとにまとめてみます 1.カビ・結露 運動がてら!?毎日マキタの充電が切れるまで(10〜15分くらいとあっという間です)掃除機をかけて家中のチェックをする習慣にしています おかげでカビらしきものは(畳の上とか)発見することはなく良かった…

  • 失敗だったホテル選び@スーパーホテル名古屋天然温泉新幹線口

    ごきげんよう 大変です💦 立浪監督にファンからの怒号が飛び交っています あのミスタードラゴンズが! 監督続投は賛否両論ですが・・どうなるんでしょうね 私? 辻さん(山川選手もついてくる?!)か、森繁さん来てくれたらいいなぁ〜✨ さて本題ですが、旅のホテル選びは大事ですよねー 今回の旅の目的(行き先)はバンテリンドームなので地下鉄沿線で名古屋駅をチョイス スーパーホテル名古屋天然温泉新幹線口を選びました 結論から言うと・・失敗! 今回の私の旅のニーズに合いませんでした💦 天然温泉!いいなぁ〜だったんですけど、野球観戦終わってホテルに戻るともう11時ですよ(道に迷った💦迷わなくても10時は軽く過ぎ…

  • バンテリンドーム名古屋の旅

    ごきげんよう(*^^*) 最下位ドラゴンズに喝入魂の名古屋上陸のお話です 私の喝くらいじゃ微力過ぎてため息の多かった試合でした 2泊3日で2試合応援してきましたが、今年のタイガースはもうアレまっしぐらです (アレ・・わかる人にはわかる😁) ドラゴンズのファンクラブに入会するとファンクラブ入会金以上のチケット割引があるのでお得でーす\(^o^)/ 昨年は名古屋名物矢場とん🐷のみそかつを食べたので、今年は名古屋名物ひつまぶしを頂こうと決めておりました😋 セントレア空港からお昼ごはんの時間に名古屋駅に着きました 楽しみにしていた旅なのにリサーチゼロ それに名古屋のこと右も左もわかりません おまけにわ…

  • お出かけの秋+映画みとりし

    ごきげんよう あらもう9月 まだまだ真夏の暑さが続きます 夏のピークの頃の居ても立っても居られないあの暑さはなんとか過ぎ去りましたね 最近アイスを食べる機会も減りました ちょっとしたマイブームなんですけど、コーヒーゼリーの3個セット(あるよね!)の消費期限が迫ったので、しょうがなく冷凍保存しておりました これが!意外と美味しいのです😋 種明かしすると、シャリシャリコーヒーシャーベットなんですけどね(*^^*) 昨日土曜日でドラゴンズの試合はデーゲームでした 負けましたけどなにか?(今日は勝ったがや🐨) ナイターでジャイアンツ対Dena戦観てたけど点差が開いて観てられなくなったので途中退散 夜の…

  • 200万円

    ごきげんよう タイトル見て なんだ?!なんだ?! と興味をいだいた人多いと思います そう・・お金は大事だよ〜🐥 あの〜 私には姉がいるのですが、ほとんどこのブログでは登場していません そういう存在なんです 姉は大きく分けると、という前提で普通の人というくくりなのだと思います 介護ブログで兄弟姉妹の愚行や愚痴などお見かけすることがありますが、その手の毒姉とも違うのかな?どうなのかな?(迷う🐑) 姉という人すべてを表現することは難しいのですが、というか私もよくわからないんですよ・・ 単に気が利かないのか、天然のお嬢様気質なのか、長女で甘え上手!でうまく立ち回るタイプというか? 母の介護にしてもアク…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おれんじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おれんじさん
ブログタイトル
母との暮らし日記 second season
フォロー
母との暮らし日記 second season

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用