今日はキッチン下の水漏れの件で別の業者さんが来てくれました。前回の業者さんは部品の交換が必要と言って取り寄せの手配をしてくれていたはずですが、今日は水を流し…
お迎えして今年で4年目になる我が家の ジェニー さん。 ※過去の画像を使いまわしています。 あ、ジェニー さんというのは プルメリア の事です。私が名前を…
近々 私だけ家を数日間留守にするのでその間の旦那さんの食糧を調達するため コストコ に行って来ました。 今回買ったのは こちらの品々。↑ ↑ ↑ …
今日は珍しくアメブロの 投稿ネタ から。 私が最近観た映画はこれ。 ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE 7月21日(金…
日本では輸入が解禁されて間もないフルーツ【ロンガン(龍眼)】
近所のスーパーで こんなもの見つけました。 ロンガン(龍眼)だ!!! その存在は知っていたのですがまだ1度も食べたことがありませんでした。わたくし フル…
母が神戸に引っ越して2ヶ月半ほど過ぎました。 実用日本語表現辞典 によると神戸の家は 私が生まれ育った家ではないけれど親が移り住んで居住している住まいなので…
あまりの暑さに仕事が休みの日は ほぼ引きこもり状態の我が家です。そんな訳で 少々小ネタが続きます。 さて!我が家の本日のおやつは プヂン 。皆さんは プヂン…
千葉までドライブ⑦ ドラマやCMのロケ地でお馴染みの【原岡桟橋(岡本桟橋)】
先日 千葉までドライブに行って来ました。 浜焼きでお腹いっぱいになった後は 海を眺めに海岸に出てみました。 ん?砂浜に犬さんがいますぞ。 数十メート…
千葉までドライブ⑥ 房総の駅とみうら【浜焼き屋】で海鮮浜焼き食べ放題!
先日 千葉までドライブに行って来ました。 東京ドイツ村 から1時間ほど車を走らせ南房総市富浦町 まで移動。 ちょうどお昼時です。ところが ランチする予定だっ…
先日 千葉までドライブに行って来ました。 東京ドイツ村 を訪問した話の続きです。 いやぁ~ 東京ドイツ村 って広い!東京ドーム19個分の広さがあるんだそ…
千葉までドライブ④【東京ドイツ村】あじさいの森とこども動物園
先日 千葉までドライブに行って来ました。 東京ドイツ村 を訪れた我が家。 ファイブセンスガーデン を散策した後は あじさいの森 へ。 ↑にちゃんとし…
千葉までドライブ③【東京ドイツ村】ファイブセンスガーデンで思い切り深呼吸しよう!
先日 千葉までドライブに行って来ました。 東京ドイツ村 を訪問した我が家。 ユリ園 のお隣に手入れの行き届いた素敵なガーデンがありました。 ファイブセ…
千葉までドライブ② 突然の予定変更で訪問した【東京ドイツ村】で見頃のユリに遭遇。
先日 千葉までドライブに行って来ました。 海ほたる を出発してアクアラインを木更津方面に走っている時突然 旦那さんが ドイツ村 行っちゃう? と。 そして…
先日 千葉 までドライブに行って来ました。 凄い所に造ったなぁーと この景色を見るたびに思う海ほたる 。とりあえず ここで一旦休憩です。 暑かった…
最近 休日の朝は ウォーキングがてら早い時間から営業している パン屋さんめぐり をしています。 まずは 目黒区南 にある ボア・ラクテ パン工房 。 環…
葛西臨海水族園 に行った日の続きです。 魚を見物して 魚を食べたくなった旦那さん。水族館の中のレストランは いまいちぴんと来ずそして その時点では まだそん…
毎日毎日暑いですね~。こうも暑いと人間はぐったりなのですが我が家のベランダの南国植物たちは元気いっぱいです。 去年 蓼科旅行 で購入して来たピンクのハイ…
2023清里・小淵沢㉒ 談合坂SA【ゆるり庵】山梨旅行の〆は山梨グルメ。
関東甲信地方に梅雨入りの発表があった日清里・小淵沢方面に1泊旅行に行って来ました。 甲府で 武田神社 を参拝した後はおとなしく高速に乗って帰路に就きました。…
2023清里・小淵沢㉑ 甲府に寄り道★武田信玄を祀る【武田神社】でスプラトゥーン勝利祈願?
関東甲信地方に梅雨入りの発表があった日清里・小淵沢方面に1泊旅行に行って来ました。 ハイジの村 でバラ鑑賞を楽しんだ後ぼちぼち帰路に就いた我が家でしたが…
関東甲信地方に梅雨入りの発表があった日清里・小淵沢方面に1泊旅行に行って来ました。 小淵沢 を後にして・・・またしても やって来てしまいました。 ハイジ…
2023清里・小淵沢⑲ Dolce & PREMIUMGELATO【ハレ terrace】
関東甲信地方に梅雨入りの発表があった日清里・小淵沢方面に1泊旅行に行って来ました。 リゾナーレ八ヶ岳 で ふれふれスカイ を楽しんだ後ピーマン通り にある…
2023清里・小淵沢⑱【リゾナーレ八ヶ岳】ピーマン通りを彩る1500個のふれふれ坊主
関東甲信地方に梅雨入りの発表があった日清里・小淵沢方面に1泊旅行に行って来ました。 久しぶりに リゾナーレ八ヶ岳 に立ち寄ってみました。 リゾナーレ…
2023清里・小淵沢⑰【道の駅こぶちざわ】で濃厚桃ジュースを買う。
関東甲信地方に梅雨入りの発表があった日清里・小淵沢方面に1泊旅行に行って来ました。 ランチの後 近くにあった 道の駅こぶちざわ に立ち寄ってみました。数…
2023清里・小淵沢⑯ めちゃめちゃオシャレな【中村キース・へリング美術館】
関東甲信地方に梅雨入りの発表があった日清里・小淵沢方面に1泊旅行に行って来ました。 小淵沢 にこんな美術館があったなんて・・・今回の旅行の計画をしている時に…
2023清里・小淵沢⑮【Back Country Burger & Cafe】でランチ
関東甲信地方に梅雨入りの発表があった日清里・小淵沢方面に1泊旅行に行って来ました。 旅行2日目のランチに選んだお店はBack Country Burge…
関東甲信地方に梅雨入りの発表があった日清里・小淵沢方面に1泊旅行に行って来ました。 旅行2日目清里 で ポールラッシュ記念館 を見学した後は小淵沢 に移動し…
2023清里・小淵沢⑬【ポール・ラッシュ記念館】を無料で見学
関東甲信地方に梅雨入りの発表があった日清里・小淵沢方面に1泊旅行に行って来ました。 清泉寮 にチェックインした際 このようなカードをいただきました。 …
「ブログリーダー」を活用して、みかぶーさんをフォローしませんか?
今日はキッチン下の水漏れの件で別の業者さんが来てくれました。前回の業者さんは部品の交換が必要と言って取り寄せの手配をしてくれていたはずですが、今日は水を流し…
今日は東北北部の梅雨明けも発表され、全てのエリアで梅雨が明けたことになりますね。おかげでいい天気です。暑い! 今日から世は3連休。高速道路で渋滞が発生してい…
断捨離始めました。 収集癖のある旦那さんの居ぬ間に・・・と仕事を辞めてから少しずつ始めてはいたのですが、今日からは『1日5個手放す』ことを目標にしました。履…
ハワイ旅行記の途中ですがちょっと休憩して今日は別の話題です。 ブログに書きたい話が渋滞しているので今日は朝晩2回の投稿です。 シンガポール滞在中いろんな馴…
ハワイ旅行記の途中ですがちょっと休憩して今日は別の話です。 ブログに書きたい話が渋滞しているので今日は朝晩2回の投稿です。 この日は珍しく浜松町でランチ。…
今日はキッチンの水漏れの件でマンションの管理会社が手配してくれた業者さんが来てくれたのですが部品が取り寄せになるそうで・・・写真だけ撮って終わりになりました…
ハワイ旅行記の途中ですがちょっと休憩して今日は別の話題です。 ブログに書きたい話が渋滞しているので今日は朝晩2回の投稿です。 根津神社 で開催された 文京…
台風の影響で風が強かった我が地方。強い雨も降ったり止んだりだったのですが、旦那さんからの指令を受け、ちょっと外出。雨が止んだタイミングを見て家を出たのですが…
ハワイ旅行記の途中ですがちょっと休憩して今日は別の話題です。 ブログに書きたい話が渋滞しているので今日は朝晩2回の投稿です。 4月下旬文京つつじまつり…
今朝キッチンのシンク下の収納を開けたら汚れ防止のために敷いていたものに染みができているのに気づいて最初はなにか液体が漏れた?と思ったのですが・・・残念。水漏…
2月下旬に行ってきたハワイ旅行記を綴っています。 DAY4 ランチの後旦那さんが また 部屋で昼寝したいと言い出しました。 いや、いいんですけどね・・・ せ…
2月下旬に行ってきたハワイ旅行記を綴っています。 DAY4 この日のランチはビーチウォークにあるTaormina Sicilian Cuisineタオルミー…
またアメトピ掲載していただいたようで沢山の方にアクセスいただきました。いつも読んでくださっている方も初めて訪問してくださった方もありがとうございます! 只今…
2月下旬に行ってきたハワイ旅行記を綴っています。 DAY4 今回のハワイでは、ほぼ物欲が湧かなかった私ですが滞在した ロイヤル・ハワイアン・ホテル のバスア…
2月下旬に行ってきたハワイ旅行記を綴っています。 DAY4 朝食を食べた後は、早速お土産探しの旅へ出発です。 まずやって来たのはシグネチャー・バイ・ザ・…
2月下旬に行ってきたハワイ旅行記を綴っています。 DAY4 4日目の朝を迎えました。今日はちょっと雲多めです。 早くも明日が帰国なので、今日は自宅用、人…
ハワイ旅行記の途中ですがちょっと休憩して今日は別の話題です。 ブログに書きたい話が渋滞しているので今日は朝晩2回の投稿です。 シンガポール滞在中のとある朝…
ハワイ旅行記の途中ですがちょっと休憩して今日は別の話です。 ブログに書きたい話が渋滞しているので今日は朝晩2回の投稿です。 旦那さんが日本に帰って来ていたと…
ハワイ旅行記の途中ですがちょっと休憩して今日は別の話題です。 ブログに書きたい話が渋滞しているので今日は朝晩2回の投稿です。 ものすごく久しぶりに 東京タ…
ハワイ旅行記の途中ですがちょっと休憩して今日は別の話です。 ブログに書きたい話が渋滞しているので今日は朝晩2回の投稿です。 茨城県 在住の友達から 茨城土…
何日か前のブログで「黒柴春散歩」コラボ御朱印【上目黒氷川神社】編と題した記事を書いたのですが、今回はその続編です。 左半分がまだ空白の見開き御朱印。こち…
少し前に 天ぷら を食べに行って来ました。 天ぷら まきの 武蔵小山店 大阪・兵庫 には其々5軒ずつ店舗があるようですが、それ以外の都道府県では唯一の店…
5月下旬に 上目黒氷川神社 にお参りに行って来ました。 天正年間(1573~1592年)に甲州の武田信玄の家臣であった加藤家が、上野原から産土の大神をこの…
5月下旬のとある日この日は 目黒川緑道 を散歩してみることに。 目黒川緑道 は目黒川の暗渠に作られた世田谷区池尻4丁目~池尻3丁目付近の全長約500mほどの…
この日は 自由が丘 まで1人でウォーキング。 時刻は早朝5:30頃。駅前で欧米系の男性が警察官に職質されていました。何やら奥様とお酒を飲みに 自由が丘 …
5月中旬頃世田谷区の 桜新町 まで1人でウォーキングに出かけました。 桜新町 と言えば、サザエさんの町 。 駅の北口には カツオ と ワカメ の銅像…
5月のゴールデンウィーク明けに伊香保・軽井沢旅行 に行って来ました。 旅行2日目は 軽井沢 にやって来た我が家でしたが、旦那さんが少々お疲れのようだったの…
5月のゴールデンウィーク明けに伊香保・軽井沢旅行 に行って来ました。 最初の予定にはなかった 軽井沢 に急遽やって来た我が家。ハルニレテラス の 沢村 で…
5月のゴールデンウィーク明けに伊香保・軽井沢旅行 に行って来ました。 旅行2日目は伊香保 のお宿をチェックアウトし 水澤観世音 を参拝。その後、軽井沢 に…
5月のゴールデンウィーク明けに伊香保・軽井沢旅行 に行って来ました。 旅行2日目は何も計画をしていなかったのですが急遽 軽井沢 に行くことが決定しました。…
5月のゴールデンウィーク明けに伊香保・軽井沢旅行 に行って来ました。 伊香保温泉 の ホテル木暮 に宿泊した我が家。 朝食は朝一の時間、7:00にレス…
5月のゴールデンウィーク明けに伊香保・軽井沢旅行 に行って来ました。 今回の旅は 伊香保温泉 にあるホテル木暮 の1泊2食付きプランを予約しました。 …
5月のゴールデンウィーク明けに伊香保・軽井沢旅行 に行って来ました。 ひと通りお部屋のチェックをし終えたら私は1人で大浴場に繰り出すことにしました。 私た…
5月のゴールデンウィーク明けに伊香保・軽井沢旅行 に行って来ました。 宿泊した ホテル木暮 の山水亭(露天風呂付)客室 の紹介の続きです。 部屋に入…
5月のゴールデンウィーク明けに伊香保・軽井沢旅行 に行って来ました。 お部屋の鍵を受け取り各自でお部屋に向かいます。 ホテル木暮 には山水亭(露天風…
5月のゴールデンウィーク明けに伊香保・軽井沢旅行 に行って来ました。 我が夫婦は東野・岡村の旅猿 ~プライベートでごめんなさい~という日テレの旅番組が大好…
5月のゴールデンウィーク明けに伊香保・軽井沢旅行 に行って来ました。 伊香保温泉石段街 を散策したあと伊香保おもちゃと人形自動車博物館 にやって来ました…
5月のゴールデンウィーク明けに伊香保・軽井沢旅行 に行って来ました。 伊香保石段街 を散策中の我が家。 365段の 石段街 の最上段には 伊香保神社 …
5月のゴールデンウィーク明けに伊香保・軽井沢旅行 に行って来ました。 伊香保 がある 群馬県渋沢市 と言えば日本三大うどん の1つである 水沢うどん が名…
5月のゴールデンウィーク明けに伊香保・軽井沢旅行 に行って来ました。 原美術館ARC を楽しんだ後は 伊香保温泉石段街 へ。 実は我が家、今回が初の 伊…