chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
メントス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/08

arrow_drop_down
  • ソフトバンクグループが下げています、、、

    1ヶ月ほど前にソフトバンクグループの株を買ったのですが、やはり個別株は難しいですね。 同じこと書いていますが、、 getafreedom.hatenadiary.com 最近の中国政府からの締め付けでアリババが下げているせいか、ソフトバンクグループも下げています。 中国政府はもしかしたら今後IT企業などがコントロール出来なくなる事を恐れて、今のうちに締め付けようとしているのかもしれません。 中国自体は成長すると思っていますが、こういう政治リスクが有るとなかなか投資はしにくいですね。。。

  • 資産公開2021年7月第4週目 73,623,043円

    先週のマーケットは堅調でしたね。 私の資産額は2021年7月第3週目と比べて+502,657円の73,623,043円となりました。 先月の最終週と比べて+906,648円となりました。

  • 資産公開2021年7月第3週目 73,120,386円

    今週のマーケットは比較的堅調だったのですが、金曜のマーケットで最初は上がっていたのですが、引けにかけて下げてしまいました。 私の資産額は2021年7月第2週目と比べて-171,288円の73,120,386円となりました。

  • 資産公開2021年7月第2週目 73,291,674円

    今週のマーケットは週の半ばで落ちましたが、週末にかけて戻しましたね。 私の資産額は2021年7月第1週目と比べて-877,883円の73,291,674円となりました。 最終的にマーケットは戻したのですが、多少円高になったため、私の資産額的にはマイナスとなりました。 また楽天VTIなどの投資信託は、価格がリアルタイムには反映されないため、金曜の夜のマーケットで戻しても、実際に反映されるのは次の週の火曜日とかになります。

  • やはり個別株は難しいですね

    前回の記事でソフトバンクグループを購入した事を書きました。 getafreedom.hatenadiary.com 元々アリババを始め様々な会社に投資しているソフトバンクグループには興味があったのですが、ずっと買わずにいました。 ただ改めて考えてみると日本の会社でここまで世界中に投資している会社は無く、投資している中身も面白いのでいつか買おうと思っていました。 しかし、やはり個別株は難しいですね。

  • 資産公開2021年7月第1週目 74,169,557円

    今週のマーケットも堅調でしたね。 資産額は2021年6月第4週目と比べて+1,453,162円の74,169,557円となりました。 ただし今回はボーナスも含まれております。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、メントスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
メントスさん
ブログタイトル
Get A Freedom
フォロー
Get A Freedom

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用