昔の古いヨーロッパの人達がかなり昔の犬の事を回顧して写真などを投稿して40年くらいのことを振り返る場があり私もそこを見て今にも系統が残るとても重要な昔の犬とい…
趣味の盆栽の写真やドーベルマンの写真 子犬の紹介です。独身中年オッサンの日常をwww
桑名のカタチャンのドーベルマンと盆栽のブログです。
ターなんですけどこれはまだ寒い頃人付きくらい前の姿ですこれが一昨日か⬇かなり変わったし大きくもなりましたこんなに一気に大きくなるものか🤔今6ヶ月半くらいにな…
アイディアルリングダンサー アンドレ✕ベアオラフリングダンサー アンドレ✕アリシア函館の友達の犬ですとてもしっかり育ててもらいまして立派なモノになってますアリ…
とても天気はいいですね夜寒いのが普通に考えたら4月とかでも夜寒いとか普通で20年くらい前だと4月はまだ昼も寒い感じの日も多かった気がしますけどともかく昼が暖か…
アンドレの日課です鈴鹿は山も川もありのどかなイイところです
昨日整体院へ桑名へ行き桜が咲いていたので見てきました寺町通りの近くでこうやって堀というか船着き場の名残というのか鯉でも飼うと大きくなりそうですね🤭春だなぁと…
いいお天気ですねさっき少しでかけたら桜が綺麗に咲いて一番良いくらいですねずいぶん大きくなりましてこれも早く大きくなる犬と、徐々に大きくなる犬と当たり前ですけど…
たまに競馬のことを書きたくなるんです🤭ドバイワールドカップと少し前にはサウジアラビアカップデーがありパンサラッサが勝ったり昨日はイクイノックスが楽勝でウシュ…
この部分をもう少し短く切り詰められたらもっと小さな鉢にはいるんですけど秋前くらいまではこのまま培養して秋に一度抜いてみて根があるかを確認してからですこの部分の…
雨降りですねスマートバディ ブリオ交配しました5月末に出産予定です今朝は2回目を繋げました良い子が産まれますように🤗と願ってます
曇とか雨でジトジトした日が続きますね植え替えたあとなのでこの湿度はとても木に良くてタイミングが良かったですこの右側の枝と根が連結していて小さい鉢に植えるために…
散歩で最長〇km歩きました!▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう😅そんな日あるんですかね散歩にゴー!www
桜が咲いてました来週くらいが満開でしょうかねシャーロットとブリオを交配いたしましたいい子が産まれるといいです
雨が降ったので植え替え後の管理としては最適です乾燥が良くないので植え替えすると水はけが良くなりますから少し湿度が高いくらいのほうがいいとおもって植え替えで根を…
雨が降ってますこれは昨日の夕方なんですけど私はけっこう空を眺めるんです上を飛行機やらヘリコプターやらが飛んで音がするのもあるけど飛行機雲が沢山できていた日で飛…
チャドラコです
コレは赤松なんです赤松も人気あるんですよね市場で友達が見つけて買ってきてくれたものでこの植え付け角度に倒して植えて市に出したみたいですだからこの植え付け角度は…
これは社松です植え替えて根の都合で固定が難しい木でしたけど無事に根付いているようで新芽がちゃんと出てます葉もまっ赤に焼けていたので心配でしたがそれと枝をかなり…
これを今日は植え替えました植え替え前⬇一昨年の秋頃に戻ってきたんですそれを鉢を変えて根が硬くてどうにもならなかったのでとりあえず大きな鉢に入れて角度も変更され…
明日まで居ることになりまして今もとても状態がいいでしょうしっかり運動もされてますから動ける状態にあります腰とかも上ずってもいないし走りも相変わらず滑らかで大き…
😆髪の悩みってそれはもう薄くなってきますからね父も祖父も皆薄かったですから私は育毛剤使いますけど効果はよくわからない大したことないですねある先生は飲む薬ホ…
大人になってからって🤣いくつになっても失敗するし色々な人がいて皆違いますからねそういう相手がいれば皆違うわけだから何でこんなことになるんだ😵💫とか自…
芽吹いてますこれはイワシデというやつです別に作りにくいとか弱いということもなく切ると枝も根もとても硬くてこの硬さだと丈夫だと思いますね普通に小枝も増えるようで…
植え替えをしてます数日経ち 無事に枯れないで居るのを見ると一安心します失敗してたら後日枯れてしまいますこうやって鉢から抜いて鉢も変えると木の見た目がかなり変わ…
スマートバディ ブリオ
もう寒いのは終わりみたいですね🤔田舎だと山とか林とか土のところがありますからおそらく微生物とかが動き出してそれで匂いがするんだと思うけど独特の春の匂いという…
キングドラコ桜が来週辺りには開花するらしいですね😅異様に暖かいでしょう私は3月1日産まれで産まれた日は雪だったそうですから4月でも花冷えとか言って寒い日ある…
ドーベルマンの角度についてですけど特に肩ですよね肩の角度肩甲骨と上腕骨ですけどドーベルマンですからシェパード程は寝ていなくていいだろうとシェパードは90度に接…
せっせと植え替えを致してます2月から始めてこの暖かさだと私のカンは正解で大当たりかなりこの時期にしては暖かいので植え替えても問題ないですこれからの木もあるけど…
左の枝先が少し色が悪いのは気になります切って作りなおしたほうが早いかもしれません寒さで葉が霜焼けしているのは間違いないですガーモンdiカンポバラーノですこの犬…
これがクリスマスローズとか言うんですよね🤔なぜ春に咲くのにクリスマス?これは花が下向いて咲くんですよねなにか鉢とかに植えて高いところに置いて下から眺めないと…
DobermanReviewというサイトは消えてしまったようですがあるところにドーベルマンの古い写真を集めて羅列してるところがありこれらは日本に輸入されていた…
もう2日です昨日は病院へリハビリ行ってきました脚がパンパンですよく寝ました😆最近は早い時間に疲れて寝てしまい2時頃とかにもう起きてしまうんですここからがなか…
アルファアデレンテdelチトネですイタリアの名犬ですこうして何枚かの写真や動画を観るとこれは30年とか前の犬ですから実物も見たことがないしイメージと実際の犬の…
「ブログリーダー」を活用して、katayamaさんをフォローしませんか?
昔の古いヨーロッパの人達がかなり昔の犬の事を回顧して写真などを投稿して40年くらいのことを振り返る場があり私もそこを見て今にも系統が残るとても重要な昔の犬とい…
シルヴァーソニックという馬がいて少し前に引退しましたけどそれを見て何を連想するかといえばスキーゴーグルという昔の海外の牝馬ですスキーパラダイスというのが娘でコ…
毎日少しづつ弄るんです枝も引き下げて1日経つとまた柔らかくなり下げようと思えば下がるんです下げるとまた要らない枝が出てくるから短く切り詰められるし全体の輪郭も…
私が恐れていたのは今日の検査で糖尿病なのではないかと前も糖尿病かなと思ってたら高血圧で脳卒中でしたけど自分的には糖尿じゃないかといつも心配してて今日は血圧とコ…
薄味が流行っているのか?と思いつつも自分の舌がおかしい味覚がおかしくなってるんじゃないかと少しは疑っているのです暑いとは思うけど本当に皆さん他の人も暑いのかな…
クアレスドイスラモラダ今日も暑かったけど予想外に今雨が降っていて、盆栽や植物や農業には恵みの雨でしょう来週は雨が多い予報が出ててそれもアテにならないですけどあ…
とても暑くて暑すぎて危険ですね雨も降らなかったし高温で少し気になりますね蝉が鳴いてないのも気になるところですアレは気温が暖かくなってきたら鳴くわけではないよう…
一人で夜ご飯が無かったので西向いて山麓の方へ車を走らせました真っ暗で車なんてたまに走ってるだけでここは中国の人がやってる店でお客さんも中国の人が多いです美味し…
ダマシンザトロイセンマリンバーグモロッコパトススアレスニア
ドルフォタンネンワールドアリサトンダマスカスフェリックスアータルゾエフランケンホルスト〜クアレスドイスラモラダフェラフランケンホルストフェリックスアタールダマ…
https://www.facebook.com/share/v/1B6ZRRnBmC/ Dobermann story 🇳🇱 FELA V. FRANC…
変な台風の影響とかも言われてたけど蒸し蒸しとでも世界的に見たら高温とか竜巻とか大雨とか世界中でおかしな天気が多いらしいですねでもそれもホントなのかどうか前から…
技能実習生で来てる人達が朝の通勤です母が用事に行き待たされる時間が多くまた少し歩くようにしてますこの辺りは子供の頃川遊びしたり父は犬の運動をしてました紀州犬や…
この感じが母系シャーロットの感じが出てると思いますかなりのびのびしていて足が長くて後肢も長め角度も結構あります胴は長過ぎる事も短いわけでもなくて体高体長は同じ…
昨日の姿ですこれから遡り年末に運んできた頃にまで遡りますこれは正月頃半年前の姿です良くなったかどうかはわかりませんけど背が高く1メートル10センチあったので切…
https://www.facebook.com/share/v/18sAHgHYuD/https://www.facebook.com/share/v/18…
雨と生暖かい気温のせいか家の付近は物凄い霧が出ています濃霧とかいいますね山というか周りが森とか小高い丘になっていて元々はこの辺りは山を整地して宅地にした様な地…
ヤッと雨が降り少し暑さが和らぎましたね少し前の数日はアレは少し変な気温も暑い上に湿度が高過ぎて頭がフラフラするような息苦しいようなそんな感覚ありましたよねカー…
耳がだいぶ立ってきてますクインdiノビリナチの父アルドvフェロルハイムからイタリア系というのかこの系統が大型化とか長い脚とかイタリア系らしさの典型とも言える元…
アンドレの新しい鈴鹿の犬舎完成伊賀のオークダグザの練習ガーモンdiカンポバラーノプリンツvノルデンシュタムバロンナイキリニューアルティガーizスラブノイスタイ…
梅雨でも晴れてます明日の予報が雨だったのがシレッと晴れに変更してるのが天気予報っていい加減だなと今日は34℃くらいまで上がっていて湿度も高くてワンコが外に出し…
湿度も高く梅雨って感じで少しおなかがすいたなと😆エアコンをクーラーつけると少し寒いし停めると蒸し暑く犬は毛が生えてるから暑いだろうし妊婦犬だと余計に暑がるもの…
明日は雨が降るようですね今日は朝から病院へ行き脳外科に1ヶ月毎に診察と薬を出してもらいに行くのですドクターが変わりこの先生は非常勤なんですけど1年前に手足が動…
デューク スーパークイーンです父はタヒリミーティリオン海外の犬の名前ですけど発音が難しく日本の血統書に名前をカタカナ表記で書いてありますけどあの読み方もかなり…
1歳なんですよこの子達が生まれてた去年の夏ミルクやろうと起きたら手が動かないのを気がついて足も力はいらないし恐怖で震えた震えが止まらないんですよ怖くてそれでも…
何故、歴史の勉強に中国の役人は宦官といって去勢する………というそれを子供の頃に学校で習って🤣今考えたら何でそんな事を学校で教えるんだ😂去勢て……レガシーワール…
肉ジャガがとても好きです麻婆豆腐です豆板醤と粒山椒でかなり辛いと弟は言いましたけど美味しいですただ矢鱈辛いだけで旨味とか甘味が無いようなのは私は嫌いです辛くて…
床屋へ行きたいんですけど金欠なのと🤣床屋に並んで待つのが耐えられない我慢できなくて空いてればスグに入るんですけどいつも数台車が停まっててボーっと待つのは絶対…
休み明けを快勝したブラックブロッサム新馬戦勝ちクロワデュノール馬体も見栄えがするしキタサンブラック産駒で今後かなり走りそうな能力高そうな馬体に見えますキタサン…
これは音も大きくてかなり低空をいつものとは違う角度で下降していきました暑くて陽射しが強くて昼近くだと飛行機も見難いです最近特にカッと日光が照と、異様に暑く感じ…
ダグザ熱心に練習されてますニフティこの犬はかなり期待できそうです血統が違うと犬でもかなり違いがありそれぞれタイプが違うのがよく解りますデューク鈴鹿社長のコレも…
そういえば近所の牛を飼っていた酪農家が辞めて何年か前からその牧場跡地にソーラパネルがまた少し離れたところの牛のいた牛舎もこの前通ったらもう牛はいなくて辞めてい…
色々ありますねいいこと 悪いこと気味悪いこと不愉快なこと得したこと 失敗したなと思うこと色々ありますよね自分の都合の良いことばかりならいいけど思うようにいか…
https://www.instagram.com/p/BBpymBblAeG/?igsh=YWZ6cDMwOTZydjhhhttps://www.insta…
幹の太りも十分です間違いなく瑞祥幹肌とか枝とか葉の色とか九重とか他の八房品種とはやはりかなり違います瑞祥は瑞祥 独特の質感してます過去に2本瑞祥の太いのを持っ…
結構草が生えていて😆ホントは盆栽用の良い土で植え替えたいけど草を抜くのと表土をできるだけ掻き取り良い土を入れる方法にします幹の太さ古さ根張の太さ幹の曲がりどれ…
日本の馬が日本のレースでマイルとかスプリントで海外馬に負ける……昔からハートレイクとかフェアリーキングプローンとかブリッシュラックとかしかも騙馬とかスプリータ…