chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 間違ったビジョンは間違った自分を創る

    私は何がしたいの?と自分に問いかけているつもりでも、それを左脳と扁桃体と感覚神経との連携プレイで答えられたとすれば、当然ですが過去の記憶と嗅覚から、鼻の奥の方…

  • 自分が何者かを知る方法

    人生を変えたければ、それは簡単な事です。先ずは理念を持つと言う事は昨日書きました。理念と言うのは生き方です。私はこう言う生き方をする!と言う事になります。 全…

  • これが私の生きる道

    例えば、会社の経営が行き詰まって、先行きが見えなくなった時。勿論、人材の移動や育成も大事ですし、商品開発や販売促進も大切な事です。モチベーションを上げる事も必…

  • 負のスパイラルを断ち切る方法

    全てが上手く行っている時と。何かが違う。思うように行かない。何か行き詰まりを感じる。この二つの違いは、運命とか運勢とか、そう言う違いで起こっているものではあり…

  • 究極の引き寄せの法則

    人間だもの。呼吸をしなければ生きていけません。臼歯が20本もありますから穀物や豆、種子を良く噛んで食べなければいけません。人間だけが二足歩行に到達していますか…

  • 覚醒する為に必要な事

    あなたは覚醒したいですか?と聞かれても、はい勿論したいですよ!と即答出来る人はごく僅かな人だと思います。別に覚醒なんて意識した事もない。と言う人が殆どな筈です…

  • この世は皆エゴ丸出し

    エゴ丸出し!なんて言えば、皆さんはどんな自分を想像しますか?もしくは、どんな人を想像するでしょうか?まずそんな事が、100%エゴでも無いと思います。例えば、行…

  • あなたは奇跡の中を生きている

    私達はテレビを観ますが。決して自分の体を観ません。私達は健康を意識しますが。決して自分の体を意識しません。私達は他人の目を意識しますが。決して自分の体の声を聞…

  • Don’t think. Feel

    とは言え。私って本当はどんな事をしたいのか?言い方を変えれば、私は自分の体に対してどんな事をしてあげれば自分の体の役に立つのか?と考えてもなかなか体は反応して…

  • 未来を自由にデザインする為に

    マクロビオティックの目的とは自由です。自由自在に夢を叶える為の食事法です。ですから自由な食べ方がモットーです。自由である為には、皆さん!固定概念から解放されな…

  • RAS(脳幹網様体賦活系)を活発に働かせる食事とは?

    病気を治す為の食事は基本的に植物の力に頼ります。どちらにせよ、運動や仕事、日常のやるべき事も控えめにして、リラックスして過ごす事が大切です。筋トレをするより良…

  • 可愛い子には旅をさせるな

    何をどう食べるか?と言う事の基礎的な考え方を書きましたが、もう一つ大切な事を書いておきます。人間が健康的に生きる為には欠かせない法則です。本来、人間以外の動植…

  • 危機を乗り越えて生き抜くために

    地球上に生きる動物にしても、植物にしても、彼らの生態系には必ず自然界の中での秩序と言うものがあります。その秩序に従うと言うよりも、本能的な欲求そのものに秩序が…

  • 何故、玄米を食べるべきなのか?

    今現在の海の塩分濃度と古代の海の塩分濃度は全く違います。今よりも、もっともっと薄かったのです。特にマグネシウム成分が少ない、つまり苦味、えぐみがもっと少なかっ…

  • 一歳半の息子の体の湿疹が酷くて夜眠れません

    質問)一歳半の息子の身体の湿疹について質問です。背中を中心に湿疹ができていて、夜にとても痒がり眠れていません。背中が一番ひどく、ひじや後ろの生え際、すね、お腹…

  • 今!進化の時!

    食べ物を食べる時に、どう言う順番で食べれば良いか?と言う問題は非常に重要な事になって来ます。メインディッシュの鶏肉や豚肉、牛肉は最後です。その前に魚料理です。…

  • 地球の王者人間の食べ方

    健康になる為の食べ物のバランスと言うのもありますが。それが解らなければ、病気になる食べ物のバランスと言うのもあります。その二つの違いは一体何なのでしょうか?そ…

  • あなたを変える料理法

    マクロビオティックと言うのは、巨視的視点に立って生きる事と言う意味ですから、常に二面性、二つの方向性への取り組みが同時に必要だと言う事になります。つまり、食べ…

  • 宇宙を貫く黄金比

    ■ 中広行のYouTubeチャンネル 「成功への道」 新着情報 ■\新しい動画をアップしました/世界平和はEat Brown Rice毎週、大阪で行われる瞑想…

  • 幸せになるために知っておくべきこの世の法則

     良く偶然は必然と言われます。皆さんは、これをどう解釈していますか?偶然は必然。まず必然とは?それは、原因と結果が頭で理解出来る。と言う事でしょう。つまり、そ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、中広行さんをフォローしませんか?

ハンドル名
中広行さん
ブログタイトル
中広行のワンダフルワールド
フォロー
中広行のワンダフルワールド

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用