スター☆トゥインクルプリキュア、キュアコスモの必殺技につかう新アイテムです。 プリンセスキーを刺してクルクル回してババーッと攻撃する。 技名は「プリキュアレインボーショット」だったっけかw 後、プリキュアが一人増えたことでエンディング曲も代わりました。 タイトルは「教えて・・・トゥインクル」こちらのCDは8月7日にリリースされます。
天然スギを使って作られたまげわっぱの弁当箱。 スギの香りがしてご飯が美味しくなるそうです。 国内産と中国産があって中国産はやっぱり安いですね。 初めて使って見たいという人は少々高くても国内産のを選ぶ方が良いかも知れません。 最初に粗悪品を掴んでしまうともう二度と使いたいって気にならないと思うので・・ 後、購入するとき販売先を調べて買うのがいいですね。 一応、まげわっぱと言えば秋田の名産と言わ…
有限会社アトリエケーで開発、製造されている作業アシストウェアです。 工場での力仕事や農作業、介護時のアシストをしてくれます。 6本の高反発スプリングが入っているので 本体と膝サポーター、腕サポーターを付けることで 1.重いモノを持ち上げる力 2.中腰姿勢 3.屈伸 4.腕力 をアシストしてくれます。 胸部が開いているので女性でも着用がラクになっているそうです。 介護で腰痛に悩んでいる人や…
26日、後楽園ホールで長州力(67)の引退試合が行われました。 藤波辰爾を含む6人タッグマッチ。最後は真壁刀義に3カウント取られてしまいました。 中学の頃長州力の試合はよく見ていたからなんだか寂しい気持ちになってしまいました。 本当にプロレスの一時代を作った人でしたね。 お疲れ様でした。 入場テーマ曲の「パワーホール」大好きでした。
本日11:00から更新できるみたいですね。 舞台は魔界ですか~ そうなるとボスは魔王?! そんな単純じゃないか。。いくらなんでも てか魔界があるって事は、いずれ天界・・・いや神界なんてのも登場するかもね!! 個人的には今回のバージョンアップで気になってるのはストーリーもだけど、マイタウンてのが出来る事。 ゴールドで買おうとすると2億ゴールドくらいするらしい。 ゴールドで買うのは無理って人でも…
自宅の卓上で手軽に燻製が作れるアイテムです。 キャンプとかアウトドアで楽しみたいって人も多いと思うけど、お酒のつまみに燻製は良いんだよ!! って人におすすめですw 単三電池2本でオーケー♪
正確にはハッシュタグが最初について「#KuToo」となります。 ”苦痛”と”靴”をかけて作られた言葉です。「#MeToo」が思い出されますね。 女性に対してパンプスやハイヒールでの出社を強制している企業があるんだそうです。 強制している時点でパワハラであると言えるし、女性に対してのみ行われているのならセクハラとも言えます。 今の世の中時代錯誤な気がしますね。 見た目がいいというのは分からないでも無い…
商品名だけじゃ何のアイテムか分からない、それがゴムポンつるつるの凄いところw 要するにタオルです。 綿100%のタオルにゴム粒子で表面加工したものらしいです。 水を使わないで体を洗っても肌がつるつるになるらしい。 古い角質を優しく取ってくれるという事らしいです。 同じ原理のお掃除グッズも販売してるらしいので興味ある方はチェックしてみるとイイと思います。
ミシュランがエアレスタイヤ「アプティス・プロトタイプ」を発表して注目されてるそうです。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190622-00010000-bestcar-bus_all ミシュランだけで無く、ブリジストンとかも開発に取り組んでいるらしく完成すればいちいちエアチェックしなくてもいいタイヤができあがります。 イタズラでタイヤパンクさせるヤツとかたまにニュースになるから、こういうタイヤがあれば有り…
300項目以上の遺伝的傾向がわかる検査キット。「ユーグレナ・マイヘルス」 なりやすい病気とか体質傾向などが分かるらしいです。 なりやすいというだけなので必ずなるとは限らないし、傾向が無いからといって病気にかからない訳ではないのは確かですが ヤバそうと思ったら事前に気をつけておくことが出来ると思います。 肝臓がヤバそうかな、って思ったら人間ドッグを受けるようにするとかお酒や甘いものを控えるとか色…
体幹を鍛えるのにいいらしいです。 ウォーターバッグは水を入れて重りにし、それを持ち上げたりする事でトレーニングするトレーニンググッズです。 ダンベルなどと違い、水は動くのでバランスを取ろうとすることで体幹が鍛えられるんだとか。 ラグビーの選手や力士もトレーニングとして使ってる人がいるそうです。 水の量は自分で変える事もできるので女性や体力の無い人でも自分にあったエクササイズが出来ると思います…
6月18日の10時過ぎころだと思うけど、大きな地震がありました。 私の住んでる秋田市で震度4。 でも新潟県の村上市では震度6強の揺れがありました。 うちは震度4なので知ってる範囲では被害は何も無かったと思いますが、仕事中でした。 最初はなんか揺れてるような、上の階でだれかドンドンしているかのような感じだったので地震って思わなかったのですが その後グラグラっと感じました。 かなり広い範囲で地…
牧場の夢という焼酎があるそうです。読み方は「まきばのゆめ」 なんと牛乳と米を発酵させた牛乳焼酎。フルーティーでほのかに甘いミルクの香りがするそうです。 最近、晩酌時に焼酎を牛乳で割って飲んでるのですがこれがなかなか美味しい。 他の人もやってるのかな?ってネットで検索してみたら案外やってる人はいるみたいで、この焼酎の話もそこで知りました。 42度以上の原酒で2040円くらいしますが飲んでみたいです。
2020年3月3日に発売予定となりました。 ファイナルファンタジー7のリメイク版。
太陽工房から発売された、手持ちのバッグやリュックに取り付けて 移動しながら発電出来る太陽光パネルです。 単三電池の充電器が付属してくるタイプとモバイルバッテリーが付属してくるタイプと2タイプあります。 それぞれ6,980円と7,980円と手頃な価格です。 車のダッシュボードの上とか家のベランダなどに置いて使うことも出来そうですね。 最大出力は5.0Wとの事です。
言ったことを無かった事にされた。 でも、保険会社のニッセイが資産したところ当たらずとも遠からずな金額な模様→2000万円 これだけのお金を貯蓄しないとダメっていうのはかなりきついですね。 今50才だとして10年で2000万・・年間200万貯蓄しないとダメぽいです。 まぁ、90まで働けるんならなんとかって・・・無理でしょ。 若い世代と仕事奪い合う事になるだけ。 それで競争に負けた人達は生活保護を受けるしか…
北海道限定商品らしいですが、ポッカから新商品として登場したそうです。 大人向けの炭酸飲料。 もともとRibbonナポリンという商品があって、それのリニューアル商品みたいです。 どちらも飲んだこと無いので飲んでみたいですね。 焼酎で割ると美味しいかもしれない。 ちなみに普通のやつは普通に楽天とかでも売っているようです。 大人のRibbonナポリンは今のところポッカのサイトからも買えないみたいです(残…
今日ローソンで買ってきて食べました。 やきそばENDを思い出させる辛さ・・食べきるのに30分くらいはかかったかもしれない・・ ビールが意外とほんのり甘い事に気付かされた。 まぁ、発泡酒だけど…
プレイステーションVRのソフトでRPGは何か無いかな、と探していたら出てきました。 ザエルダースクロールズV スカイリムVR。 レビューを見ると没入感が凄くて何時間もプレイ出来る、という意見が多くなかなかの高評価。 普通のコントローラーでも操作は十分出来るけど、モーションコントローラーの方が良いらしいです。 また、座ってやるより立ってプレイする方がいいとの事。 う~ん、興味が沸いてきたので給料入っ…
どん兵衛の汁なしシリーズの第三弾です。 カップ焼きそばの様に湯切りして作る。 カレーうどんの時点で上手いに決まってると思ってる人は買いですw
沖縄以外のローソンで6月10日の火曜日から先行発売されるピーヤング激辛春雨END。 聞き覚えがある人もいると思いますが・・ ペヤング激辛やきそばENDのまるか食品からの新商品です。 あの辛い辛いやきそば・・・の春雨バージョン。 商品には「やきそばじゃないよ」ってしっかり書いてあります(笑) 一般販売は7月1日から。 まぁ、春雨なのでそのまま食べるというよりはご飯のおかずにして食べる事が多いと思…
6月14日(金)の20時から2時間スペシャルで脳内エステIQサプリが復活するそうです。 司会は伊東四朗、主任が今田耕司。 この番組見てた。 NintendoDSでもゲーム化されてて友達から借りてプレイしたなぁ。。 懐かしい。 これで視聴率がいいようならまたレギュラー放送になるのでしょうね。 頭の柔らかさや回転の速さが求められるから脳トレになりますね。 楽しみです。
キングジムから発売されてる卓上電子メモ。カクミルは手書き入力にこだわった電子メモです。 メモは最大で99枚、ToDoリストは30件まで保存できるそうです。 ゴミも出ないし、ToDoリストで予定を入れた時間にアラームで知らせてくれるので予定を忘れる心配は減りそうです。 スマホアプリでも出来そう・・なんていっちゃいけませんね・・w
父の日のプレゼントとして自分が貰えたら嬉しいアイテム検索の日々を送っておりますw Amazonで見つけたのはこの無重力クッションとかいうやつ。 Gotegaゲルクッションというのが商品名らしいけど、要するに体重を分散して長時間座っても疲れにくくしてくれるクッションのようです。 デスクワークの仕事をしている人向けだと思います。 実際には使ってみないと分からない部分もありますが、イスにクッションを使ってい…
永瀬拓矢叡王を破り、通算1434勝の偉業を達成しました。 この歴代単独1位の記録は27年ぶりに更新されたそうです。 プロ相手に1400勝以上するってどれだけ大変なのかは自分には分からないけど、27年間も更新されなかった事を考えれば凄い事なんだと分かります。 これからもご活躍を期待しております。
6月3日、ペヤングの新商品が3種発売されました。 1、たぬきやきそば 2、きつねやきそば 3、カレー南蛮やきそば 名前だけみると一番食べて見たいのはカレー南蛮やきそば。 カレー味はハズレないでしょう。 「たぬきやきそば」と「きつねやきそば」ですが、きつねやきそばには油揚げが、たぬきやきそばには揚げ玉が入っています。 個人的には焼きそばに油揚げは合うのか?!という問題が・・・ 故に…
見た目もオシャレな感じで、案外安くてレビューでの評価も高い360度カメラです。 PSVR買ったので、いずれは360度カメラを買って自分で撮影した動画を見てみたいと思っている・・ もう少し色々調べてから購入考えるけどね。
6月になりました。沖縄、奄美、九州南部は5月中に梅雨入りしたようですが、6月に入れば殆どの地域で梅雨入りするようですね。 東北でも6月12日~14日、関東では6月8日ごろには梅雨入りする予報になっています。 https://tenki.jp/rainy-season/ 父の日のプレゼントにレインコートとか折りたたみ傘とかプレゼントするのも有りですね。
去年の暮れくらいに録画していた「耳をすませば」を今日見た。 PSVRのシネマティックモードで。 長時間見てるとおでこの上の辺りが痛がゆくなってくるのだけど、映画館で見ているようでなかなか感動的だった。 欠点は・・ ヘッドセットしたままだと飲み物飲めない事。 ストローとかすれば飲めるのかもしれないけど、ビールやお酒をストローで飲むのはちょっと嫌すぎる。。 コントローラーで早送りも出来るのでCM…
「ブログリーダー」を活用して、アニゲーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。