3才からバイオリンをはじめ、高嶋ちさ子に天才バイオリニストと太鼓判を押される人がダウンタウンなうのゲストでした。 飲む前にストラディバリウスで軽く引いたけど、素人の私が聞いても天才と分かる凄い腕でした。 褒め言葉になってるか分かりませんけどw ただ、あとは本当、ギャルっぽくて草 男性の好みがものすごく特殊。 60才以上が好きとか。。 今独身でもまだまだあきらめるのは早いという事になるのか…
スタジアムで見かけるビールサーバーを自宅でも楽しめるってマシーンです。 電池を使わない手動式なんだけど、高校野球とかプロ野球中継とか自宅で楽しむときにあると気分があげあげになりそうなアイテムです。 5千円近くする商品ではあるけれど、ビール好きな人にもおすすめ。 私は野球とか全然みないけど正直興味ある。 ビール好きなんで。 缶ビールをセットしてつかうやつなので居酒屋とかで目立とうとしても無駄で…
コカコーラブランドのエナジードリンクが7月1日に発売されるらしいです。 リアルゴールドみたいなヤツかな? 味がそっくりだったらどうする???
昨日は全国的に暑く、熱中症で亡くなった方もいたそうですね。 よく言われてるけど、屋内でも熱中症になる事はあります。 こまめな水分補給が大事。 どんな仕事でもいつでも水分補給出来るようにしておかないとダメ、絶対! もちろん水ばっかりじゃなくて塩分も必要なんだけど、普段の食事で塩分は十分とれてると思うからあまり意識して取らなくてもいいんじゃないかなーっていうのが私の考え。 高血圧な人多いと…
NHKの雑学番組でおなじみの「チコちゃんに叱られる」 のチコちゃん風の声を発することができるボイスチェンジャーが発売されるらしいです。 https://www.takaratomy.co.jp/products/chicochan/ チコちゃんの声も出せるし、自分の声をチコちゃん風に変える事もできる。 まぁ、ネタグッズですw 他に使い道も無いので番組が終了したり人気が落ち着いてきたらサクっと売れなくなりそう。 タカラトミーから6月29日に…
WHOでゲーム障害が依存症として認定されるそうです。 ゲームのしすぎで日常生活に支障をきたしたり、睡眠障害に陥っている人が多いんだとか。 そういえば私もスマホゲームのやりすぎでスマホ肘になったり、寝不足気味になったりしてますねぇ。。 昨日も買ったばかりのPSVRに熱中しすぎて気がついたら朝の4時になっていました(^^; まぁ、私の場合は日常生活に支障をきたす程では無いのですが油断は禁物って事ですね…
今更ですが買ってきました。 VRWORLDS(サメのやつ)同梱 始めてやってみた感想・・・というかやはり周囲をグルグル見渡すというのはやってしまいますね。 ケージに乗って海に潜ってサメに遭遇するやつは最後のほうでちょっとヒヤリとしたけど、テレビやYouTubeの実況で見た事あったのでそれほど怖くなかったです。 ほかにも坂道をものすごいスピードで下ってカーブを曲がったり障害物をよけたりしながら進んでいくレー…
ビールという事は分かるけど、鬼を感じさせるネーミングセンスですw ヤッホーブルーイングがローソンと共同開発したという新しいビールです。 飲んだ感想は・・・ 美味しいらしいw これで人気が出たら満クラって略されるようになるんだろうな という訳で、全国のローソンで発売しています!
まだだいぶん先の話ですが、6月16日の日曜日は父の日です。 母の日は意外と悩みますが、父のはお酒とかタバコとか。。。会社勤めならネクタイとかタイピンなんかもアリですね。 いつだったかライタープレゼントしましたがソッコーガスが尽きてしまったようでしたw 私ならお酒の肴になるようなものならなんでもいいのですがね~ その前に結婚しないとダメみたいですorz
テレビでも話題になってるおからパウダー。 おからをパウダー状にしたものなので長期保存が可能です。 水で戻して使ったり、そのままコーヒーや牛乳などの飲み物や食べ物に混ぜて使用します。 食物繊維が豊富なのでうまく取り入れる事が出来ればダイエット効果もありますね。 個人的にはハンバーグを作るときに入れて、煮込みハンバーグにするとおから感がなくなって美味しく食べられると思います。
眞子様とのご婚約の内定が決まっている小室計さんがフォーダム大学(ニューヨーク)を卒業したそうです。 8月からは法務博士号のコースに編入するらしいのですが、お金の問題とか色々解決したのでしょうか。。 奨学金に関して忖度が働いたんじゃないかってネットで書かれています。 まぁ、書かれている事すべてが正解とは思ってはいませんが、様々な問題を解決させて欲しいと思います。 https://headlines.yahoo.co.jp…
エアロバイクと踏み台昇降はよくやってる。 最近はトランポリンもちょっとやってみたいな~と思っています。 耐荷重110キロって書いてあるので大人でも使えそうです(標準体重ならw) ところで、耐荷重110キロって110キロの人が使用しても大丈夫って事なんでしょうかね? 110キロの人が跳んだら110キロ以上の力が加わる気がするので怖いのですが、そう考えると体重73キロの自分ももしかしたらヤバいんじゃないかと思っ…
ドライブレコーダーで録画している事をアピールするだけで実際にドラレコは無くても車上荒らしとか減ってマシになるかもしれない。 そんな話をどこかで聞いた記憶があります。 ハローキティが録画をアピールしてくれるのは可愛い。 でもいいオッサンが自分の車に付けるのはちょっと抵抗ありますなw
ピジョンって所から31日に発売予定のベビーカー。 総重量が約7キロ、ワンタッチで三つ折りに出来ます。 なので、階段があるところでベビーカーを肩にかけて赤ちゃんをだっこしながら上り下りが出来ます。 これはこれで大変ですけどね。 リクライニング機能も付いていて110度から170度まで角度を変えることが出来ます。 生後1ヶ月から36ヶ月くらいまでの子供が利用の目安になっています。
千原せいじ氏の不倫が発覚。 本人は堂々としていて否定はしていない模様。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190515-00011920-bunshun-ent 相手は浜崎あゆみに似た若いスレンダーな女性だったとの事。 昨今、不倫に関してはとても厳しい意見が聞かれます。 結婚してない自分としては対岸の火事って感じなんだけど、他人事みたいに考えてたらいつかやってしまうかもね。 気を引き締めましょう・・
青い光で眠りを誘うアイテム、ナイトウェーブ。 ルームライトとして使う事も出来ます。 ああ、すべての人に安眠を!!
大塚家具社長の要請を父勝久氏が断っていたそうです。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00000008-jij-bus_all 断った理由は詳しい説明が無かったとしていますが、本気で会長に就任して欲しいと思ったらきちんと説明するのが筋ですからね。 久美子社長は内心では勝久氏に頼りたくないのかもしれませんね。。
デロンギ空気清浄機付きファンは疲れにくい風を送る扇風機。 オンラインショップでだいたい4万~6万くらいしますが、ストレスを軽減するよう設計されているようです。 自律神経とストレスを計る機器を装着して試した動画があって、なかなか心地良さげです。 https://youtu.be/n4yxg45SQpw 確かに扇風機ってずっと当たってるとなんかイライラする事あるからこういう扇風機があれば快適かもしれないですね~ 空気清浄…
個人的な成功体験を元にした勉強法ではなく、経済学者らが研究した膨大なデータを元に導き出された効果的な勉強方法についてマンガで分かりやすく描かれた本との事です。 この本を紹介しているのがこの記事。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190512-00275757-toyo-bus_all&p=1 これだけ読んでも勉強する子供にやる気をおこさせて、成果も高い方法について分かります。 大人なら仕事に置き換えて考えても良い…
アニメのんのんびよりの3期制作決定しました。 http://nonnontv.com/ これも何度も見たなぁ。。 あののどかで平和な空気が好きだった 去年の劇場版は地方の映画館ではやらなかった。 田舎がテーマのアニメなのに田舎でやらないとはこれいかに?!
熱い氷というものがこの宇宙には存在するらしいです。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190510-00010001-nknatiogeo-sctch&p=1 水にものすごい高圧と高温を加えると氷の様な状態になるらしく(研究ではほんの短い時間しかそういう状態にならなかったが) 伝導率が非常に高くなるそうです。 海王星や天王星の様に大量の水がある巨大な惑星の深部では可能と考えられていて、これらの惑星の解明に役立つ情報に…
母の日だけじゃなく、父の日のプレゼントにも喜ばれそうなやつ。 というか自分で食べたい気もするw あぶりふぐ茶漬けなんてやつもある!! うなぎ茶漬けもひつまぶしみたいでいいねぇ~
日清フーズから発売されたパスタソースです。 トマト3個分のリコピンと魚介類に含まれるアスタキサンチンが入っています。 要するに体に良さそう!! これで味も良ければ食が進みそうですな。 パスタ好きなので今度買ってみたいと思います。 1人分で330円(税別)なのでスーパーとかで値引きした時を見計らって買いたいと思いますw
アニメ五等分の花嫁の2期が制作決定しました! https://www.tbs.co.jp/anime/5hanayome/ 見ていたので楽しみですな。 まぁリアルであんなシチュエーションはなかなか起こらないと思うんだけど。。まぁいいでしょう。 個人的には三玖がいいと思います(*^_^*)
カーネーション鉢花とバウムクーヘンがセットになった、Amazonのベストセラー商品です。 カーネーションは定番でオシャレなバウムクーヘンが付いてくる。。 母の日のプレゼントで、花だけじゃねぇ。。っていう人にピッタリかもしれません。 なんでバウムクーヘンなんだろう?って思ったけど思ったよりオシャレなバウムクーヘンだったのでまぁ良しとします(上から目線) 花の色は4種類あって、あかやピンクという定番色…
ライブとか講演会とかで前方の音がもっとよく聞こえたらいいのになぁ~って時に使うと良いらしい。 よしみカメラで5月1日から販売中のヘッドフォン型集音パッドです。 音モアは音がもっとよく聞こえる様に、という意味で付けられたネーミングだと思います。 電気を使わないという点と価格が2,980円とリーズナブルなのが良い点だと思います。 前方からの音をハッキリクッキリ聞くことが出来るとの事です。
Anker Nebula CapsuleはIFデザイン賞を受賞したandroid搭載の小型モバイルプロジェクターです。 白い壁とかスクリーンに動画を投影して見れるやつですね。 部屋が明るかったり、白くてある程度大きい壁や天井がないと楽しむのは難しそうですね。 そのかわり、環境が整えばゲームや映画が大画面で楽しめるし 宇宙の動画を流せばプラネタリウム代わりにもなるかもしれないですね。 大きさは350ml缶サイズで360…
令和に改元されました。 そしてGWももう半ば・・モタモタしてるとやりたい事やりきれないうちに終わってしまうので急がないとヤバい人も多いのではないでしょうかw 私は令和そうそう草むしりして腰を痛めましたw 作業するときは体勢に気をつけないとダメですね。。 そしてゴールデンウィークが終わったら今度は母の日です。 すっかり忘れていましたが今年は5月12日が母の日。 うちの母は花より甘いものが好きなので…
「ブログリーダー」を活用して、アニゲーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。