ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
令和元年
あと20分ほどで平成から令和に改元されます。 日本全国お祝いムードになってますね。 令和元年という事で改めて今年・・というか令和で実現させたい抱負や夢など考えてもいいかな、なんて考えています。 私の場合は・・ どうしよう。。。 今更ながら普段何も考えていないんだな、って驚きを禁じ得ませんw とりあえず、平成最後の夜。必死に考えたいと思います。
2019/04/30 23:38
名探偵ピカチュウロールアイス
映画「名探偵ピカチュウ」とロールアイス専門店「ロールアイスクリームファクトリー」とのコラボ商品です。 5月10日までの期間限定で原宿・表参道本店、大阪・道頓堀店、イオンモール堺北花田店、京都・新京極店、名古屋・ラシック店、沖縄・那覇オーパ店、横浜・山下公園ドン・キホーテ店の全7店舗などで販売しています。 https://rollicecreamfactory.com/news/co190416 GWにこれを食べるためだけに東京行くなんて…
2019/04/29 23:24
WASHWOW2
WASHWOW2は携帯できる小型のポータブル洗濯機です。 モバイルバッテリーからでも充電できるので出張先とかで困ったときに役に立ちそうです。 洗剤を使わずにノロウイルスも除菌できるという次亜塩素酸を発生させるので食器類とかに使えそうですね。 赤ちゃんの哺乳瓶を洗うのにもよさげです。 使った人の感想をみるとTシャツとかも臭いもなくキレイになるとの事。 ただし、ジーンズなどの厚手の生地には向かないそう…
2019/04/28 23:22
10連休
今日からゴールデンウィーク。最大で10連休取れる人もいるでしょう・・ ニュース番組とかでもちょいちょいアナウンサーが「10連休の人も多いと思います」って言ってますけど。 そんなに多いわけないだろう?!と言いたい。 そうじゃ無い人は本当に腹の立つ言葉。 他のテレビでやってたらしいけど、実際10連休とれる人は全体の5割くらいだとか。 ・・半々なのか・・? でもまぁ、別に多くは無いよな。 半…
2019/04/27 22:56
はたらく血小板ちゃん
月刊シリウス7月号から始まるはたらく細胞のスピンオフ作品。「はたらく血小板ちゃん」 待ってました。キターって感じですな!! まぁ、異論のある人もいるかもしれないですけど、このご時世。私は応援します。 内容を見て判断しないといけない部分もありますけどね~ それにしてもスピンオフ作品が多いな、この「はたらく細胞」 ・はたらく細菌 ・はたらく細胞BLACK と来てこんどは血小板ちゃんです。 その…
2019/04/26 08:34
日立化成売却
日立製作所が日立化成を売却するらしいです。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44164750U9A420C1MM0000/ グループを再編して国際競争に勝つとしていますが、どうなるのでしょうね。。
2019/04/25 08:57
年号切り替えスイッチ指輪
気持ちだけ・・平成と令和をタイムスリップできるアイテムなりw https://netatopi.jp/article/1181889.html 色々ツッコみたいけど。。 とりあえず指輪にする意味!! 平成から令和に切り替わる瞬間に押すって楽しみもあるけど、今からじゃたぶん地方だと間に合いそうにないし。。 こんなんで3000円以上お金出すなんて嫌だよね~(正論w) あ、4月30日に結婚式あげる人が指輪の交換でコレ使うと受け…
2019/04/24 09:02
リミッツ
キングジムから発売されたメモが挟めるクリップタイマーです。 カウントアップやカウントダウンが出来るので、メモに予定を書いて 1.いつまでに完成させる 2.予定をスタートさせてからどのくらい時間が経過したか が分かるようになっている。 キッチンタイマーでもカウントアップ出来るやつはある。 でもこれは99日まで計測できるので時間がかかる予定でもだいたいこれで間に合いそうです。 カウントダウ…
2019/04/23 08:54
平成の空気缶
もうなんでもアリの世の中w 岐阜県の道の駅平成(へなり)で平成の空気缶というものが先行発売されるらしいです。 いつ開けたらいいのか、開けたらダメなのか分からんけど。。 ほっといたら自然に空気抜けていくんじゃなかろうか? 色々文句つけてますけど、ネタとして購入する人も多そうですね。 ジジイになったら過去を懐かしみながら缶を開けるというのも一興ですw いずれ一般販売もされるらしいですよ。 …
2019/04/22 08:53
1日3分見るだけでぐんぐん目がよくなる! ガボール・アイ
ガボール・アイという絵を見るだけで視力回復に効果があるらしいです。 https://toyokeizai.net/articles/-/277808 ネットで購入を試みたのですが、紙書籍版は売り切れしてる所が多いみたいです。 電子書籍なら入手できます。
2019/04/21 10:56
ラングリッサーⅠ&Ⅱ
角川ゲームスからラングリッサーⅠ&ⅡがPS4とswitchで発売されました。 懐かしいゲームです。たしかPCエンジンでプレイした記憶があります。 戦略シミュレーションゲームなのでアクション苦手な自分でもプレイできたんですねw 特典付きは高いです。
2019/04/19 23:48
オオグソクムシラーメン
絶対食いたくねぇ。。 https://netatopi.jp/article/1180788.html プロが作ってるんだから美味しいんだとは思うけどねw
2019/04/18 10:08
スージーイヤーグミ
グミはグミでも食べられないグミです。 食べようと思えば食べられる、はナシでw 耳栓ですね。 グミ形状なので耳にピッタリフィットするらしいです。
2019/04/17 09:58
人工光合成
葉っぱは凄い。 太陽の光を当てただけで二酸化炭素と水から酸素とデンプンを作ってしまうという。。 それと似たような技術が人工光合成らしいです。 ただし、酸素とデンプンを作るのが目的ではなくクリーンエネルギーである水素や炭化水素などの有用化学品を作るのが目的です。 実際にはコストがまだかかるので実用化には至ってないようですが、2050年の実用化を目指して頑張っているようです。 ちなみに天然ガスや…
2019/04/16 08:58
名店が認めた本格style 篝 鶏白湯Soba
日清食品から4月22日に発売予定のカップラーメン。 「名店が認めた本格style篝鶏白湯Soba」
2019/04/15 10:14
インナースキャンデュアルRD-900
タニタのインナースキャンデュアルRD-900はスマホ対応の体組成計。 体重とか計っても記録をとる手間が省けるのが便利そうです。グラフ化も楽に出来るみたいです。 この機種だとiPhoneのみ対応の様ですが、後継機種だとAndroidにも対応してるので自分のもってるスマホにあった体組成計を選ぶといいですね。
2019/04/14 11:32
ボン・キュッ・ボンは彼のモノ
凄いタイトル。。 4月17日にリリースされる上坂すみれのニューシングルです。 テレビアニメ「なんでここに先生が!?」のOPテーマ。 個人的にはグッドですよ。
2019/04/11 08:23
ふたりごと
ももクロオリジナルカバー&生写真付きの写真集、CD付きです。 人気のラジオ番組「ももいろクローバーZももクロクラブxoxo」の番組本第四弾になります。
2019/04/10 08:31
新紙幣
政府が数年後をめどに紙幣を新しく変える準備を始めたそうです。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190409-00000002-mai-bus_all 新一万円は渋沢栄一(東京証券取引所など設立した実業家) 新五千円は津田梅子(津田塾大学の創始者) 新千円は北里柴三郎(ペスト菌などを発見した近代日本医学の父) 北里柴三郎氏の写真をネットでみましたが、ものすごい圧を感じました。 さすがは近代日本医学の父!
2019/04/09 08:27
Italianteガーリックソース
キューピーのItalianteガーリックソースはイタリアでよく使われている「アーリオ・オーリオソース」を家庭で手軽に使える事をコンセプトにつくられたソースです。 よく知らないですけどw 野菜にそのままかけてサラダとしても使えるし、パスタにかけても良しという便利なイタリアンソース。 使って見たい一品です。
2019/04/08 08:26
ボトル加湿器
トップランドのボトル加湿器を近くの家電量販店で買ってきました。 キャップの部分にはめ込んで使う超音波タイプの加湿器です。 USBからしか電気供給出来ないので、使う時気をつけた方がいいですね。 うちはACアダプターからUSBに変換するやつ持ってるのでそれ使ってます。
2019/04/07 10:51
ゴブリンスレイヤー劇場版
蝸牛くも先生のゴブリンスレイヤーが新作エピソード劇場上映決定という事らしいです。 これは楽しみだけど田舎では上映しない可能性もあるなぁ~ その場合はBlu-rayで我慢するしかないとして。。 サブタイは「ゴブリンスレイヤー -GOBLIN’S CROWN-」 公式サイトはこちら⇒http://www.goblinslayer.jp/movie/
2019/04/06 23:56
転生したらスライムだった件
通り魔に刺されて死んだ男が異世界にスライムとして転生して大活躍するアニメ 転生したらスライムだった件、略して「転スラ」の2期の制作が決定しました。 とっくに発表になってたんですがね。。 http://www.ten-sura.com/ 2020年始動と書かれていましたが、来年放送されるのかな? たぶんそうだと思うんですけど本当に楽しみがまた増えました。 この調子でゴブリンスレイヤーも2期やって欲しいっす♪
2019/04/04 08:26
カップヌードル味噌
日清から4月1日に発売。 おにぎりに合う味噌味のカップヌードル。
2019/04/03 08:26
令和
れいわって入力すると零和って変換されるなぁ~。。 という訳で新元号が令和に決まりました。 なので平成31年と刻印された硬貨やお札を持っていればプレミアムがついて高値で取引されるかもしれません。。 平成だとH、昭和だとSという具合にローマ字表記されたと思いますが令和だとやっぱりRになるんでしょうかね。 R2とかR3とか国道みたいですなw ちなみに万葉集の一節から採用されたそうですね。
2019/04/02 08:25
新元号
今日の11:30頃に新元号が発表になります。 これまで色んな人が元号を予想していますが、当たる人はいるのでしょうか。 当たったらなんか貰えたらいいんだけど、そんな訳にはいかないでしょうね。。。 命を大切にして欲しいので「命」が入ってくれてもいいと思うけど、ちょっと重いですね。 さてどうなるのでしょう・・ それから今日はエイプリルフールでもあります。 あちこちエイプリールフールネタを振って…
2019/04/01 08:25
2019年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アニゲーさんをフォローしませんか?