とりあえず目で訴え、通じないとあきらめます。昔は遠慮なく踏み越えて行ってたんだけどなぁ。ちょっとづつできない事が増えて来たね。ご近所散歩ものちのちゆっくりなので、角のガソリンスタンドが閉まってる23:00~7:00の間に済ませるよ。迷惑かけちゃうからねいそげいそ
母が『捨て魔』だった反動か、『とりあえず取っておく魔』になりました。スライムたちも羊たちも、そっと元の位置に戻されたよもう目にする事が出来ないのではと思っていた、大人ムサシ君の写真が出てきました!嬉しすぎる!可愛すぎるー!お庭で過ごすのが好きな子で、室内
正解は一つじゃないのよ。えっ天使!? と思ったら、うちのタロちゃんだった ↑ ランキング用バナーです ↑ 応援クリックいただけると嬉しいです
我が家はコルクフローリングなので、今まで滑り対策はしていませんでした。でも足の力が弱くなったせいか、肉球がカサカサになってしまったのか、最近、ちょこちょこタロちゃんがこける姿を目撃するようになっちゃいました。足の毛をこまめに切ったり、肉球クリームを塗った
ドクダミの匂いをまとって、嬉しそうなタロちゃんなのでした。そのままお布団でお休みになられましたよ。 ↑ ランキング用バナーです ↑ 応援クリックいただけると嬉しいです
「ブログリーダー」を活用して、ともちーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。