今年2回め。大分県玖珠町の返礼品で、〝シリカちゃん~玖珠の天然水~ 525ml×40本〟を選ばせてもらいました。 前回は主人の分で。今回は私ので……。 前…
パン、スイーツ、カフェ…食べるというよりもめぐるのが大好きです。西宮、芦屋、神戸を中心に発信中♪
兵庫県西宮市在住。小さなころから親の仕事の関係で日本全国を転々生活。10年以上同じところに暮らすのは西宮が初めて。同い年の夫、長男、長女との4人暮らし。趣味は、映画鑑賞、読書、ガーデ二ング、食べ歩き……。『素敵な無駄遣い』を人生のテーマに、日々の暮らしで出合った美味しいものや可愛いものなどなどをつづります。
2025年7月
ふるさと納税2025 大分県玖珠町 〝シリカちゃん~玖珠の天然水~ 525ml×40本〟
今年2回め。大分県玖珠町の返礼品で、〝シリカちゃん~玖珠の天然水~ 525ml×40本〟を選ばせてもらいました。 前回は主人の分で。今回は私ので……。 前…
株主優待2025⑯ 日本製紙(3863)〝家庭用品詰合せセット〟
出勤途中に目の前で高齢のご夫婦(70代後半くらい?)の奥様の方が倒れられてしまって、本当に驚きました。熱中症ではないみたいですが、足をひねってしまったよう。そ…
ふるさと納税2025 佐賀県上峰町 〝さがびより 特A評価〟
明日は七夕の日ですね。何気なく飾ってあった短冊を見たら、「○○知事(兵庫県知事)がみんなから好かれますように」って書かれてあってびっくりしました。家族?友人?…
【JR灘駅】★サイドフィールドブレッド(Side field Bread)★
お仕事で神戸へ。電車の時間までまだ少しあって、そういえば、このあたりにパン屋さんが……ということで行ってきました。 「サイドフィールドブレッド(Side f…
株主優待⑮ 「愛媛銀行(8541)」の〝デジタルセレクトギフト〟
愛媛銀行が株主優待を始めるって聞いて、とりあえず優待をもらうのに必要な株数(100株)だけ買いました。〝地域特産品〟とあったから、「何が届くかな」って楽しみに…
最近、どこに行っても本当に海外からの旅行客が多いですね。そのほとんどがリピーターなのでは?と感じるくらい、みなさんが、日本に慣れていらっしゃることにびっくりし…
ふるさと納税2025 和歌山県白浜町 〝訳あり・つぶれ 梅干しはちみつ 800g×1〟
ふるさと納税の返礼品で梅干しをいただくようになってから、スーパーの梅干しが買えなくなってしまいました。 返礼品でおくっていただくようなものをスーパーで探すと、…
長女のお友だちが海外から遊びに来ていたので、「木曽路」に行ってきました。ほかにも、いろいろと候補があったのですが、お休みだったり、思いのほか梅雨が早くあけてし…
花びらキャップはそのまま!小さくなってさらに可愛くなって新登場です♪
韓国コスメブランド「AMUSE (アミューズ)」のベストセラーティント〝デューティント〟から持ち歩きにぴったりなミニサイズの〝ミニデューティント〟が登場!全1…
「Laka」の〝フルーティーグラムティント〟がミニサイズになって登場♪
日本でも人気を集めている韓国コスメブランド「Laka(ラカ)」の〝フルーティーグラムティント〟が とってもかわいいミニサイズになって登場しています。 ジェン…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、くりたにくりこさんをフォローしませんか?
今年2回め。大分県玖珠町の返礼品で、〝シリカちゃん~玖珠の天然水~ 525ml×40本〟を選ばせてもらいました。 前回は主人の分で。今回は私ので……。 前…
出勤途中に目の前で高齢のご夫婦(70代後半くらい?)の奥様の方が倒れられてしまって、本当に驚きました。熱中症ではないみたいですが、足をひねってしまったよう。そ…
明日は七夕の日ですね。何気なく飾ってあった短冊を見たら、「○○知事(兵庫県知事)がみんなから好かれますように」って書かれてあってびっくりしました。家族?友人?…
お仕事で神戸へ。電車の時間までまだ少しあって、そういえば、このあたりにパン屋さんが……ということで行ってきました。 「サイドフィールドブレッド(Side f…
愛媛銀行が株主優待を始めるって聞いて、とりあえず優待をもらうのに必要な株数(100株)だけ買いました。〝地域特産品〟とあったから、「何が届くかな」って楽しみに…
最近、どこに行っても本当に海外からの旅行客が多いですね。そのほとんどがリピーターなのでは?と感じるくらい、みなさんが、日本に慣れていらっしゃることにびっくりし…
ふるさと納税の返礼品で梅干しをいただくようになってから、スーパーの梅干しが買えなくなってしまいました。 返礼品でおくっていただくようなものをスーパーで探すと、…
長女のお友だちが海外から遊びに来ていたので、「木曽路」に行ってきました。ほかにも、いろいろと候補があったのですが、お休みだったり、思いのほか梅雨が早くあけてし…
韓国コスメブランド「AMUSE (アミューズ)」のベストセラーティント〝デューティント〟から持ち歩きにぴったりなミニサイズの〝ミニデューティント〟が登場!全1…
日本でも人気を集めている韓国コスメブランド「Laka(ラカ)」の〝フルーティーグラムティント〟が とってもかわいいミニサイズになって登場しています。 ジェン…
家に帰ったら、宅配BOXにお届けものが!でも、ゆうパックだし……大きなBOXに入れられているし、とっても嫌な予感がして、調べてみると、やっぱり、ミネラルウォー…
数年前、脂質控えめ生活をはじめたときはすぐに体重をへらすことができたのに、今回は苦戦中。年をとったから?落ちにくくなっているのかなぁ。我慢するダイエットはした…
私にとって料理は、時間が勝負!のんびりしていたら、私の時間がどんどん無くなるので、時間をかけずに、美味しいものを作ることがポリシーです。 そのために、常にスト…
えっ⁉ドルチェ&ガッバーナ(Dolce&Gabbana)?えっ⁉パスタ?って、思わず、二度見してしまいました! イタリアンファッション「ドルチェ&ガッバーナ」…
有名投資家さんたちは毎年この時期になると、郵便受けに〝株式関連書類在中〟の郵便物が大量すぎて入りきらなくて、郵便屋さんが袋にいれて、ピンポ~んとやってくる!な…
私の来月の仕事のスケジュールを見た同僚がびっくり。私よりもひと回り年下の人なんですが……、「本当にタフだよね?これ、私でも無理だから!」と言われてしまいました…
私は職場でもプライベートでも、親しいごく一部の人しか、投資をしている話をしていないので、否定的な考えを聞くことも多いです。貯金と違って、元本が保障されない投資…
朝、情報番組を見ていたら、占いがはじまって、私の星座が最下位でした。「突然ですが占ってもいいですか?」という番組が大好きで、TVerで欠かさず見ていますが、星…
暑くなると、冷たいスイーツをいただく機会が増えますね。この日、いただいたのは、「久世福商店」の〝国産果実のゼリー〟です。 私は無花果のスイーツやパンが好きな…
食に関して、そこまでのこだわりはないのですが、美味しいものと、ちょっと残念なものと……その違いくらいなら分かります。それでも店頭で売られるまでにいろんな苦労が…
私が株を購入するときって、主婦目線で選ぶこと多いのですが、たとえば、「ケーズホールディングス(8282)」は、「ケーズデンキ 西宮えびす南店」がOPENしたの…
6~7月にかけて、保有株の配当金が入金されたり、株主優待が届くので、ちょっとワクワクな日々が過ごせてます。優待としては、ちょっと味気ないですが……使い勝手がよ…
この日届いた株主優待は、「日本製紙(3863)」の〝家庭用品詰合せセット〟です。 段ボールをあけたら……☆スコッティ フラワーパック 3倍長持ち 4ロール(…
2020年に株投資を約20年ぶりに再開。30代のころは、証券会社の人に言われるがまま、なんにも考えずにしていたので、今回はしっかり勉強して、知識を増やしてから…
いろんな銘柄の株を持っていたいタイプなので、100株しかもっていないものがほとんどなのですが、優待品が魅力的だったりすると、それに合わせて株数を増やしていって…
連日、わが家にやってくる株主優待。クオカードやお買い物券が多いのですが、主婦としてはやっぱり、宅配便で届くものは嬉しいですね。 この日届いたのはこちら。 ヤ…
〝まとわない美しさ〟を目指す、「PALERMA(パレルマ)」が大切にしているのは〝本質から変える〟こと。今回試させていただいたのは、女性の意見から生まれたダメ…
主人名義の株って、あんまりないのですが……本人もよくわからないまま、いつの間にか株主になっていた株があるんです。主人は若いころから第一生命の保険に入っているの…
今年もまた、「ひろぎんHLDGS(7337)」から株主優待が届きました。2021年に購入したので、株主優待は3回目。 私は、ちょっと株価があがっただけですぐ…
NTTから送られてきた「配当関連書類」の中にこちらが。 「大阪・関西万博」の入場ペアチケットプレゼントの案内です。 抽選対象の条件は2つ!・dアカウントを保…
最近は、楽天証券(かぶミニ)やSBI証券(S株)などのネット証券で、1株から購入できちゃいます。NTTは、1株150円くらいで買えるので、150円で株主になれ…
この日届いた株主優待は、「ダイキョーニシカワ (4246) 」の〝クオカード(500円分)〟です。 残念ながら、株主優待は今回が最後になるようです。広島に本…
本日はお休みだったので、年下の友人とランチの予定だったのですが、コロナに感染してしまったようで、中止に……。その友人、どこでうつされたのか全く分からないのだと…
JR伊丹駅で途中下車。改札をでたところにお土産屋さんがあるので、ちょっと立ち寄ってみました。 ちょっと見るだけのつもりが、美味しそうな奈良漬があったので、お…
梅雨の季節って、湿度が高くて、気分もどんよりですよね。雨の匂いや、電車の中のこもった匂い、まじりあったような匂いも苦手なんですが、香水の匂いも苦手。そんな私が…
この日は、お仕事が早く終わったので、映画「おいハンサム!!」を見て帰ることに。公式HP(→こちら)まずは、U-NEXTの1500ポイントを使って、映画クーポン…
10年ほど前に、10歳年上のバツイチ男性と結婚して、幸せに暮らしているはずの、40代の知人から連絡がきて、久しぶりに会ったのですが、1年前に離婚されてました。…
小さなころから正義感が強くて、小学生のころ、いじめられている子を助けにいったら、思いのほか自分が弱くて、反対にやられてしまうというかっこ悪い経験も何度かしてい…
日興フロッギーの新着記事を読んでいたら、【新NISAでみんな何買ってるの?(日本株編)】というのを発見。記事(→こちら)私も新NISAの成長投資枠を使って、日…
昨日お話していた、「エフ・シー・シー」の株主優待の〝新茶〟が届きました。 「エフ・シー・シー」の株主優待は、1年以上200株継続保有で、年2回もらえます。 …